2025年7月17日 木曜日 雨 早朝作業と山鉾巡行テレビ中継と雑感など
今朝は5時起き。
というのも、今日は祇園祭の山鉾巡行のテレビ中継を見る時間を取るため、早朝作業をすることに決めていたから。
朝食をとってから作業開始。
7時半頃、案件を納品。
8時前にゴミを出してきた。
今日は大雨だが、祇園祭の山鉾巡行は予定通り開催。
最初はYouTubeでのライブ配信を見ていたが、少し見づらいのでテレビの前に移動して、昼前までKBS京都の中継を見た。
KBS京都の中継は角度的に見やすかったし、解説も参考になった。
あいにくの大雨で山鉾にビニールが掛けられていたのが残念。
昼頃、『史学雑誌』の「回顧と展望」号を東方書店に注文。買うのを忘れてた。
さらに、中国からの輸入書2冊が特価(といっても高いが)だったので注文し、さらに国内の中国史関連書も注文。
今月は財政難なのに……あかんなあ、俺。
昼食後、別の案件が入ってきたので作業再開。
早起きしたせいか、それとも低気圧のせいか調子が悪い。眠い!だるい!
五苓散を飲もうとして箱から取り出し、口の中に入れて、手に持っていた包装をふと見ると「葛根湯」と書いてあった。
まあ、口の中に入れてしまった物は仕方がないと、水を飲んで葛根湯エキスを喉に流し込んだ。
その後改めて五苓散を飲む。
葛根湯と五苓散のダブル効果は……別になかった。
そんなこんなで18時半頃まで作業。
疲れていたので、夕食は冷凍食品と昨日スーパーで買ったサラダなどでお茶を濁す。
今日は阪神VS中日(甲子園)が雨天中止だったので、ヤクルトVS巨人(神宮)を見た。
なかなかいい試合だった。
ヤクルトが勝ったおかげで、阪神と巨人のゲーム差が労せずして0.5広がったのもよかった。
以下、今日の雑感。
移民に日本を乗っ取られるとか言っている主張って、結局「日本すごい」の裏返しなんだよなあ。
いやあ、日本って観光の場所としてはともかく、働く場所としては昔ほど人気ないよ?
私もいろいろバイトをしてたのでそこらへんはよくわかる。
働いている外国人も中国人からしだいにベトナム人、アフリカ系などへと変わっていった。その国が豊かになるにつれ、日本を選ばなくなるのかも。
それから、まあ、外国人は日本人がやりたがらない仕事をやっていたなあ。
外国人が日本人の仕事を奪っているというより、もともと日本人がやりたがらないキツい仕事に流れ込んでいると言った方が正確だと思う。
というかキツい仕事を不安定な立場にある外国人(および日本人貧困層)に押しつけていると言った方がさらに正確かもしれない。
そこで私も働いていたわけだけど。