コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

電羊齋雑記 Talkiyan Honin Jai hacingga ejebun

  • ホーム
  • 自己紹介
  • 本ブログについて
  • プライバシーポリシー
  • Xとの直接リンクの終了について
  • 清朝史・満洲語関連記事目次
  • 清代火器営考(修士論文)
  • 私と清朝史
  • 清朝史・満洲語関連リンク集
  • 書評
  • 読書録(読書メーターまとめ)
  • フォトギャラリー(史跡)
  • フォトギャラリー(城郭)
  • 中国語辞書・用語集
  • 電羊齋の別館(外部サイト)
  • 更新情報一覧

2025年7月

  1. HOME
  2. 2025年7月
2025/07/28 / 最終更新日時 : 2025/07/28 電羊齋 日記

2025年7月28日 月曜日 晴れ時々くもり 書籍購入など

7時45分頃起床。 8時頃にゴミを出し、朝食をとる。 9時頃から昼食をはさんで15時50分頃まで作業。 それからコンビニでチケットを発券し、整骨院でマッサージを受けた。 整骨院では運動不足について注意された。 30分ほど […]

2025/07/27 / 最終更新日時 : 2025/07/27 電羊齋 日記

2025年7月27日 日曜日 晴れ時々くもり 満洲語の勉強会など

昨日、作業が予想以上に進んだので、今日は休養日にした。 9時頃起床。 朝食をとってから、寝床のシーツを洗濯。 10時頃に散歩がてら近所のスーパーで買物。 それからDuolingoをプレイ。 昨夜不覚にも寝落ちしてしまい、 […]

2025/07/26 / 最終更新日時 : 2025/07/26 電羊齋 野球

2025年7月23日~26日 オールスターゲーム第一戦観戦と作業など

2025年7月23日 水曜日 オールスターゲーム第一戦観戦 この日は昼からオールスターゲーム観戦へ。 電車に乗って京セラドーム大阪についたのは14時頃。 かなり早く着いてしまい、15時半の開場までかなり時間があったので、 […]

2025/07/22 / 最終更新日時 : 2025/07/22 電羊齋 日記

2025年7月22日 火曜日 晴れ時々くもり 通院と「○○ファースト」について

昨夜は22時頃に寝るつもりだったのだが、その直前に仕事のメールが着信。 翌朝対応でもいいのだが、早く処理しておきたい案件だったので、1時間ほどかけて案件を処理して返信。 その勢いで現在取り組んでいる翻訳原稿を翻訳。 翻訳 […]

2025/07/21 / 最終更新日時 : 2025/07/21 電羊齋 日記

2025年7月21日 月曜日 晴れ 「自由業」は自由じゃない

昨日に引き続き頭痛。 昨夜は8時すぎに寝たのだが、頭が痛くて早朝に目が覚める。 体温を測ってもちょっと高めの平熱だったが、体調は悪い。 夏風邪か、クーラー病か。 そのまま起きて、昨日の参院選の結果を見る。 うちの選挙区は […]

2025/07/20 / 最終更新日時 : 2025/07/21 電羊齋 日記

2025年7月20日 日曜日 晴れ時々くもり 作業、それからやや体調不良

今朝は9時頃に布団からは起きあがったが、眠すぎて椅子に座り込んだまま10時頃まで寝てしまった。 10時頃に朝食を取り、11時頃から作業開始。 昼食をはさんで17時半過ぎまで作業。 作業中にパソコンキーボードのBackSp […]

2025/07/19 / 最終更新日時 : 2025/07/19 電羊齋 日記

2025年7月19日 土曜日 晴れ時々くもり 作業と本など

昨夜は、22時からネット上の映画鑑賞会(ウォッチパーティ)「トンチキ映画と名作映画を交互に見る会」に参加。 今回はトンチキ映画『シャーコーン!呪いのモロコシ鮫』を見る。 まあ、ひどい映画ですな。ストーリーが複雑で、そこへ […]

2025/07/18 / 最終更新日時 : 2025/07/18 電羊齋 日記

2025年7月18日 金曜日 くもりのち夕立 Threads休止など

明け方頃に妙な夢を見る。 マルチ商法っぽいセミナーをぶち壊す夢。 今朝は6時頃に起きてトイレに行ってから9時頃まで二度寝。 起き抜けにThreadsを見ると、参政党の支持者が騒いでいたり、歴史修正主義者(歴史否認主義者) […]

2025/07/17 / 最終更新日時 : 2025/07/17 電羊齋 日記

2025年7月17日 木曜日 雨 早朝作業と山鉾巡行テレビ中継と雑感など

今朝は5時起き。 というのも、今日は祇園祭の山鉾巡行のテレビ中継を見る時間を取るため、早朝作業をすることに決めていたから。 朝食をとってから作業開始。 7時半頃、案件を納品。 8時前にゴミを出してきた。 今日は大雨だが、 […]

2025/07/16 / 最終更新日時 : 2025/07/16 電羊齋 日記

2025年7月16日 水曜日 くもり時々雨 無題 

7時頃起床。 朝から蒸し暑い。 近所でもセミが本格的に鳴き始めた。 7時過ぎから8時過ぎまで、河川敷を1時間ほど散歩。 朝はランナーが多い。 帰宅後、シャワーを浴びて、朝食をとり、9時頃から仕事態勢。 しかし、なかなかエ […]

2025/07/15 / 最終更新日時 : 2025/07/16 電羊齋 日記

2025年7月15日 火曜日 晴れ ブログメンテナンスと通院と山鉾など

昨夜は本ブログのメンテナンスで夜更かししてしまった。 まず、本ブログのPHPのバージョンがまだ7.4だったのを一気に8.3までバージョンアップした。 するとブログにアクセスできなくなった。 ネットを検索したり、レンタルサ […]

2025/07/14 / 最終更新日時 : 2025/07/14 電羊齋 日記

2025年7月14日 月曜日 くもり時々雨 貧乏暇なし

7時にスマホの目覚ましアラームが鳴ったが、眠くて布団との別れがつらく、しばらくモタモタしていた。 実際に起きだしたのは7時半頃。 前夜に予約した洗濯が終わっていたので、洗濯物をベランダに干す。 ジャージズボンのひもの片方 […]

2025/07/13 / 最終更新日時 : 2025/07/13 電羊齋 日記

2025年7月11日~7月13日 ジョーズと作業と期日前投票など

2025年7月11日 金曜日 晴れのち夕立 連勝ストップとジョーズなど 7時半頃起床。 朝から暑い! 9時頃から昼食をはさんで16時過ぎまで作業。 頭が煮詰まってきたので、気分転換も兼ねてスーパーで買物。 帰宅後、シャワ […]

2025/07/10 / 最終更新日時 : 2025/07/10 電羊齋 日記

2025年7月10日 木曜日 晴れ パソコンさんご機嫌斜め

今朝は9時頃に仕事を始めようと思ったが、パソコンさんがご機嫌斜め。 パソコンの動作が全体的に遅い。 何度か再起動したり、使用していない常駐アプリの動作を止めたりして、パソコンの機嫌を取る。 途中、気分転換も兼ねてスーパー […]

2025/07/09 / 最終更新日時 : 2025/07/09 電羊齋 日記

2025年7月9日 水曜日 晴れ時々くもり 時事雑感その他

今朝は8時頃に起床。 早朝に洗濯が終わっていた洗濯物を干したり、ゴミ出しをしたりした。 朝食をとり、時事ニュースなどをチェックしたり、時事所感を書いてブログに掲載したりしているうちに気がつけば10時頃に。 参政党の本質 […]

2025/07/09 / 最終更新日時 : 2025/07/09 電羊齋 時事問題

郷原(きょうげん)は徳の賊なり――参政党とその支持者について

子曰く、郷原きょうげんは徳の賊なり。 子曰、郷原德之賊也 先生が言われた、「村一番の善人」は、道徳を損なうものだよ。 (『論語』陽貨第十七-13) 参政党とその支持者については「極中道(きょくちゅうどう) Extreme […]

2025/07/09 / 最終更新日時 : 2025/07/09 電羊齋 時事問題

参政党の本質

参政党比例代表候補者の松田さん、これはちょっと見逃せないのですが「発達障害の医療利権」とは一体何のことでしょうか? https://t.co/Zftpxtnv83 pic.twitter.com/LRWx16CTrw — […]

2025/07/08 / 最終更新日時 : 2025/07/08 電羊齋 日記

2025年7月8日 火曜日 晴れ時々くもり まだまだ半分

昨日、Threadでつぶやいた内容がバズっていた。 やはり阪神ファンは同じ思いの方が多いのだろう。 🐯阪神の絶好調ぶりに早くも「独走」、「セーフティリード」、「あかん○○してまう」という声も出てますが、私は熟練した阪神フ […]

2025/07/07 / 最終更新日時 : 2025/07/07 電羊齋 日記

2025年7月7日 月曜日 晴れ 本と猛暑と七夕と

午前中は体調とメンタルが今ひとつだったので、予定を一つキャンセルし、来週に延期した。 本格的にエンジンがかかってきたのは昼頃。 少し時間をずらして13時頃に昼食を食べに行った。 日光が肌に当たって文字通り焼かれるような気 […]

2025/07/07 / 最終更新日時 : 2025/07/09 電羊齋 時事問題

「極中道 Extreme Center」とSNSと参政党

参政党とその支持者の主張を見ていると、欧米の「極中道きょくちゅうどう(エキセン、過激中道) Extreme Center」を彷彿とさせる。 「右でも左でもない」として「寛容」を称する「中道」が、実際には極右、極左と同様に […]

2025/07/06 / 最終更新日時 : 2025/07/06 電羊齋 雑感

「借り物の言葉」と「自分の言葉」

かつてX(旧Twitter)を使っていた頃、私は周囲の空気を読みすぎるあまり、つい「自己検閲」や「忖度」をしてしまうことが多かった。何気ない言葉が誰かの気に障らないか、ちょっとした発言が炎上の火種にならないか。そんなこと […]

2025/07/06 / 最終更新日時 : 2025/07/07 電羊齋 日記

2025年7月6日 日曜日 晴れ時々くもり 蔵書の整理と政治的な雑感など

今朝は明け方頃、妙ちきりんな夢を見る。 9時頃、目が覚めてトイレに行き、そのまま起床。 しかし眠くてしょうがない。 眠気覚ましにコーヒーを飲む。 目が覚めてきたのはようやく10時を過ぎてから。 昼頃から夕方頃にかけて、蔵 […]

2025/07/05 / 最終更新日時 : 2025/07/05 電羊齋 日記

2025年7月5日 土曜日 くもり 本棚の組立など

昨夜は22時からネット上の映画鑑賞会(ウォッチパーティ)「トンチキ映画と名作映画を交互に見る会」に参加し、『エンド・オブ・ハルマゲドン』というトンチキ映画を見る。まあ、それなりに面白かったかな。 1時頃就寝。 今朝は10 […]

2025/07/04 / 最終更新日時 : 2025/07/04 電羊齋 日記

2025年7月4日 金曜日 晴れのちくもり お疲れモード

昨日の甲子園での疲労が残っていて、今日はお疲れモード。 何か雑務かルーチンワークでもするべきところだが、今日はほぼ何もしなかった。 やっぱり年を取ると疲労が尾を引く。 今朝は8時頃に起床。 先週出し忘れていて、玄関先に居 […]

2025/07/04 / 最終更新日時 : 2025/07/06 電羊齋 野球

2025年7月3日 木曜日 くもり時々晴れ 現地観戦初勝利!

午前中は特に新規案件もなかったので、ゆっくり過ごした。 昼頃に応援用メガホン(Vメガバット)、佐藤輝明の応援用レプリカユニフォームなどの応援用装備を準備。 天気予報では夕方頃に甲子園球場に少し雨が降るとのことだったので、 […]

2025/07/02 / 最終更新日時 : 2025/07/02 電羊齋 日記

2025年7月2日 水曜日 くもりのち夕立 部屋の整理など

7時頃起床。 朝食をとり、8時頃から作業開始。 10時前に一段落ついたので、明日見に行く予定の阪神VS巨人戦のチケットをコンビニで発券し、スーパーに寄って食料品を買い込んで帰宅。 外はくもっているが結構蒸し暑い。 昼頃、 […]

2025/07/01 / 最終更新日時 : 2025/07/01 電羊齋 日記

2025年7月1日 火曜日 晴れ時々くもり 下半期からは本気出す!

今日から7月。 下半期に突入。 上半期は公私ともにもうひとつだったので、下半期からは本気出す! (毎年言ってる気がするが) 今日は部屋の整理をした。 昼食はどん兵衛カレーうどん。 週末に続き、またカレーの類を食べてしまっ […]

2025/07/01 / 最終更新日時 : 2025/07/01 電羊齋 書評

2025年6月の読書メーター

6月の読書メーター 読んだ本の数:5 読んだページ数:1448 ナイス数:113 輶軒語: 清朝科挙受験指南 (924) (東洋文庫)の感想 張之洞が科挙受験生に向けた指南書。読書と学習の心得、経(儒教の経典)・史(歴史 […]

最近の投稿

2025年8月14日 木曜日 晴れ時々くもり いろいろな雑感

2025/08/14

2025年8月13日 水曜日 くもり時々雨 在宅作業

2025/08/13

2025年8月12日 火曜日 くもり時々雨 カメラ女子と古本まつり

2025/08/12

2025年8月11日 月曜日 雨 低気圧!許さん!

2025/08/11

2025年8月10日 日曜日 雨 おのれ低気圧!

2025/08/10

2025年8月8日・8月9日 整骨院と早寝、早朝作業など

2025/08/09

2025年8月7日 木曜日 雨のち晴れのち夕立 本降りになって出て行く雨宿り

2025/08/07

2025年8月6日 水曜日 晴れ時々くもり 平和と「自分の言葉」

2025/08/06

2025年8月5日 火曜日 晴れ時々くもり 作業と猛暑

2025/08/05

2025年8月4日 月曜日 晴れ時々くもり 作業、それからセリーグDH制採用などなど

2025/08/04

カテゴリー

  • 図書館・リポジトリ・データベース
    • 図書館
  • アドベントカレンダー
    • 2024年アドベントカレンダー
  • 東南アジア史
  • 清朝史・中央ユーラシア史
    • 論文100本ノック
    • ユーラシア史
      • 中央ユーラシア史
      • 東北アジア史
      • モンゴル史
      • チベット史
      • ロシア史
    • 八旗
      • 八旗制度
      • 八旗俄羅斯佐領
      • 火器営
      • 清代火器営考(修士論文)
    • 清代人物伝
    • 清朝史
    • 清朝史史料
      • 『満洲実録』・『満洲実録』名場面集
        • 『満洲実録』
        • 『満洲実録』名場面集
      • 『年羹堯奏摺』
      • 満文史料
      • 満文『太祖武皇帝実録』
      • 『満文老檔』
      • 『御製繙譯論語』
      • 金石史料
  • 満洲人・満洲語
    • 満洲人
    • 満洲語
  • シベ人・シベ語
    • シベ語
    • シベ人
  • 民族・文化
    • 民族問題
    • 民族学・文化人類学
  • 日本史
    • 奄美史
    • 戦国~江戸
    • 日本近現代史
  • 火器
  • 歴史
    • 歴史学
  • 中国史・中国文化
    • 三国「詩」
    • 中国ジョーク
    • 中国史
    • 中国近現代史
    • 天使の中国語辞典
    • 明朝史
    • 漢詩
    • 漢語/中国文化
  • 史跡・文化財・博物館
    • 北京故宮
    • 博物館
    • 史跡
    • 城郭
    • 瀋陽故宮
    • 陵墓
  • 書評・文献紹介
    • 読書ノート
    • 文献紹介
    • 新着文献
    • 書評
    • 読書メーター
    • 論文紹介
  • 旅行
    • 関東旅行記(2024年5月~6月)
    • 帰省
    • 大連・旅順
    • 西安・漢中・杭州・上海旅行(2004)
    • 津和野・萩・門司・下関・岩国旅行(2005)
    • 遼陽旅行(2005)
    • 新疆游記(2005)
    • ハルビン(哈爾濱)旅行(2006)
    • 丹東旅行(2006)
    • 北京旅行(2006)
    • 北京旅行(2009)
    • 瀋陽・遼西旅行記(2012)
    • 東京遠征(2015.5)
  • 中国語翻訳
    • 対訳用語集
    • 翻訳マニュアル
      • 契約
      • 知的財産権
    • 翻訳雑感
    • 辞書・辞典
      • 自動車
  • 地名
  • 宗教史
  • 日漢合璧日記
    • 日漢合璧留学日記
    • 日漢合璧起居注
  • 日記・回顧録
    • 週間日記
    • 2000年代回顧
    • 2010年代回顧
    • 5ヵ年計画
    • 日記
    • 雑感
  • 時事問題
  • ネタ
    • 小ネタ
    • 歴史系ネタ
  • 第二次世界大戦史
  • 趣味
    • アニメ
    • 銀河英雄伝説
    • 中華時代劇
    • 娯楽・ゲーム
    • 野球
    • 音楽
  • 绿坝(緑壩)・緑bar娘
  • 電子テキスト
  • 脱日論
  • ご挨拶
  • お詫び・訂正・お知らせ
    • お知らせ
    • お詫び
    • ブログメンテナンス
    • 訂正

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年7月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
  • 2005年5月

Copyright © 電羊齋雑記 Talkiyan Honin Jai hacingga ejebun All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 自己紹介
  • 本ブログについて
  • プライバシーポリシー
  • Xとの直接リンクの終了について
  • 清朝史・満洲語関連記事目次
  • 清代火器営考(修士論文)
  • 私と清朝史
  • 清朝史・満洲語関連リンク集
  • 書評
  • 読書録(読書メーターまとめ)
  • フォトギャラリー(史跡)
  • フォトギャラリー(城郭)
  • 中国語辞書・用語集
  • 電羊齋の別館(外部サイト)
  • 更新情報一覧
テキストのコピーはできません。
PAGE TOP