コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

電羊齋雑記 Talkiyan Honin Jai hacingga ejebun

  • ホーム
  • 自己紹介
  • 本ブログについて
  • プライバシーポリシー
  • 清朝史・満洲語関連記事目次
  • 清代火器営考(修士論文)
  • 私と清朝史
  • 清朝史・満洲語関連リンク集
  • 書評
  • 読書録(読書メーターまとめ)
  • フォトギャラリー
    • フォトギャラリー(史跡)
    • フォトギャラリー(城郭)
  • 中国語辞書・用語集
  • 更新情報一覧
  • 電羊齋の別館(外部サイト)

2024年8月

  1. HOME
  2. 2024年8月
2024/08/30 / 最終更新日時 : 2024/08/30 電羊齋 日記

2024年8月29日・8月30日 お金は右から左へ

2024年8月29日 木曜日 晴れのちくもり 二日分仕事した 昨日は午前中から昼食をはさんで21時台まで仕事。 普段の二日分ほど働いた。 2024年8月30日 金曜日 晴れのちくもり お金は右も左へ 午前中は昨日までに翻 […]

2024/08/28 / 最終更新日時 : 2024/08/28 電羊齋 日記

2024年8月28日 水曜日 晴れのちくもり 無題 

今日もおうちで仕事。 10時頃から昼食をはさんで20時頃まで仕事。 また急に新しい案件が割り込んできた。 台風がゆっくりゆっくりと近づいている。 予想進路は九州と本州を律儀になぞっている。 週末頃こちらに来るか? 虎は2 […]

2024/08/27 / 最終更新日時 : 2024/08/27 電羊齋 日記

2024年8月27日 火曜日 晴れのち雷雨 低気圧

8時頃に起床。 今日はどうも具合が悪い。少し頭が重い。 低気圧のせいらしい。 10時頃から15時頃まで仕事。 原稿を一本翻訳完了。 一段落付いたところで気分転換も兼ねて買物へ。 帰宅途中に夕立が降り始めた。 念のため傘を […]

2024/08/26 / 最終更新日時 : 2024/08/28 電羊齋 日記

2024年8月26日 月曜日 晴れ時々くもり かっこよく言えば「市隠」

スマホのアラームが7時に鳴ったが、すぐに寝てしまう。 目が覚めたのは7時40分頃。 眠気をこらえながらゴミ出しに行く。 それから朝食を摂り、9時頃に作業開始。 途中、昼食をはさんで18時前まで作業した。 夕食は皿うどん。 […]

2024/08/25 / 最終更新日時 : 2024/08/25 電羊齋 日記

2024年8月23日~8月25日 トンチキ映画と読書とお仕事など

2024年8月23日 金曜日 晴れ時々くもり トンチキ映画 この日は一日中仕事。 22時から「トンチキ映画と名作映画を交互に見る会」に参加。 今回はトンチキ映画の番ということで、『デッド寿司』を見る。 なんというか説明に […]

2024/08/22 / 最終更新日時 : 2024/08/22 電羊齋 日記

2024年8月22日 木曜日 晴れ時々くもり まだだ、まだ終わらんよ!

午前中は気分がすぐれない。 熱はないのだが、頭痛がして身体がすこしだるい。 どうもクーラー病らしい。 とりあえず頭痛薬を飲む。 昼頃から仕事のエンジンがかかってきた。 今日は2000字ちょっと翻訳した。 18時頃から22 […]

2024/08/20 / 最終更新日時 : 2024/08/20 電羊齋 日記

2024年8月20日 火曜日 くもり時々雨 眠い

今日は朝からどうも眠い。 低気圧のせいだろうか。 とりあえず五苓散を飲む。 五苓散のおかげか眠気がややマシになってきて、昼前からようやくエンジンがかかってきた。 その後18時半頃まで仕事。 夜は阪神VSヤクルト(京セラド […]

2024/08/21 / 最終更新日時 : 2024/08/21 電羊齋 日記

2024年8月21日 水曜日 晴れ時々くもり お仕事と野球など

今朝はいやな夢を見て目が覚める。 気分も悪いし、体調もややすぐれなかったので、10時頃まで二度寝した。 昼頃に京都国際VS青森山田の試合を観る。 京都国際が決勝進出。やっぱり攻守共に隙がない。 青森山田もよく戦った! 1 […]

2024/08/19 / 最終更新日時 : 2024/08/19 電羊齋 日記

2024年8月19日 月曜日 くもり時々雨 お仕事と高校野球など

7時30分頃に起床。 ゴミ出しなどをする。 今日は一日中作業。 時々作業の合間に高校野球を見る。 仙台育英の須江監督の解説いわく、新しい金属バットは「飛ばなくなったというより、芯が狭くなった」ということらしい。 なるほど […]

2024/08/18 / 最終更新日時 : 2024/08/18 電羊齋 日記

2024年8月17日・8月18日 居酒屋とお食事会など

2024年8月17日 土曜日 くもり時々晴れ 居酒屋など 10時半頃起床。 午後は漫画2冊を読み、それから村瀬秀信『虎の血――阪神タイガース、謎の老人監督』(集英社、2024年)を読み始める。 阪神のお家騒動体質のルーツ […]

2024/08/16 / 最終更新日時 : 2024/08/16 電羊齋 日記

2024年8月16日 金曜日 くもり時々晴れ 部屋の整理など

10時半頃起床。明け方から朝頃にかけて妙な夢を見る。 今日から日曜日までの三日間は少し遅い盆休みにする予定。 午後から高校野球を見ながら部屋の整理。 この間下鴨納涼古本まつりで購入した『大漢和辞典』の置き場所をなんとか捻 […]

2024/08/15 / 最終更新日時 : 2024/08/15 電羊齋 日記

2024年8月14日・8月15日 お仕事と古本など

2024年8月14日 水曜日 晴れ時々くもり 缶詰仕事 昨日水曜日は朝のゴミ出しを除き、家に缶詰。 昼前から日付が変わるまで仕事した。正味で12時間労働。量的にも普段の2日分仕事したかな。 それから動画を見たり、ネットを […]

2024/08/13 / 最終更新日時 : 2024/08/13 電羊齋 日記

2024年8月13日 火曜日 晴れ時々くもり 無題

今朝も10時過ぎまで寝てしまう。 昼前から仕事を始めて18時過ぎまで仕事。 昼前に、一昨日発送した『大漢和辞典』の残りが届いた。 さて、置き場所をどうしようか。 夕方に買物へ。 うちの近所のスーパーにはミネラルウォーター […]

2024/08/12 / 最終更新日時 : 2024/08/12 電羊齋 日記

2024年8月12日 月曜日 晴れ時々くもり 仕事、自力優勝消滅など

今朝は10時20分頃にようやく起床。 昨夜は10時半過ぎに寝たので、12時間近く寝たことになる。 昼頃から17時過ぎまで仕事。 夜は居酒屋へ。 高校野球の中継を見たりしながら飲み、馬刺などを食する。 高校野球が終わってか […]

2024/08/11 / 最終更新日時 : 2024/08/11 電羊齋 日記

2024年8月11日 日曜日 晴れ時々くもり 仕事、散髪、古本祭りなど

今朝は早めに目が覚める。6時頃起床。 朝食を摂って仕事に入る。11時頃に原稿一本翻訳終了。一日時間をおいて、明日チェックして納品することにする。 少し眠くなってきたので、軽く昼食を摂ってから14時頃まで仮眠。起きて、顔を […]

2024/08/10 / 最終更新日時 : 2024/08/10 電羊齋 日記

2024年8月2日~8月10日 お仕事、野球観戦などなど

ここのところよく言えば充実、悪く言えば忙しくて日記を更新する時間がなかった。 仕事が次から次へとやってくる。 お盆も仕事が入ってしまった。 まあ、なんとかスケジュールをやりくりして一日は休みたいが……。 8月6日~8日は […]

2024/08/01 / 最終更新日時 : 2024/08/01 電羊齋 日記

2024年8月1日 木曜日 晴れ 作業、7連勝、そして甲子園100周年!

今朝は8時にゴミ出しをして、それから10時頃まで二度寝。 朝ご飯を食べてから仕事。 今日は調子が今ひとつ。 昼食をはさんで18時前まで仕事。 この分だと土曜日も仕事かなあ。トホホ。 18時から阪神VS巨人(甲子園)を見る […]

最近の投稿

2025年5月16日 金曜日 くもり Kindle漫画と通院と散髪

2025/05/16

2025年5月15日 木曜日 晴れ時々くもり この日を迎えて

2025/05/15

2025年5月14日 水曜日 晴れ時々くもり 不調

2025/05/14

2025年5月13日 火曜日 晴れ時々くもり 頭痛が痛いぞこの野郎!

2025/05/13

2025年5月12日 月曜日 くもり時々晴れ 缶詰作業、野球のニュースと本など

2025/05/12

2025年5月10日・5月11日 作業と満洲語の勉強会と野球中継など

2025/05/11

「軍事研究」?

2025/05/09

2025年5月9日 金曜日 くもりのち雨 雨天中止

2025/05/09

2025年5月8日 木曜日 晴れ時々くもり 土日消滅!

2025/05/08

2025年5月6日・5月7日 少し遅めのゴールデンウィーク

2025/05/07

カテゴリー

  • 図書館・リポジトリ・データベース
    • 図書館
  • アドベントカレンダー
    • 2024年アドベントカレンダー
  • 東南アジア史
  • 清朝史・中央ユーラシア史
    • 論文100本ノック
    • ユーラシア史
      • 中央ユーラシア史
      • 東北アジア史
      • モンゴル史
      • チベット史
      • ロシア史
    • 八旗
      • 八旗制度
      • 八旗俄羅斯佐領
      • 火器営
      • 清代火器営考(修士論文)
    • 清代人物伝
    • 清朝史
    • 清朝史史料
      • 『満洲実録』・『満洲実録』名場面集
        • 『満洲実録』
        • 『満洲実録』名場面集
      • 『年羹堯奏摺』
      • 満文史料
      • 満文『太祖武皇帝実録』
      • 『満文老檔』
      • 『御製繙譯論語』
      • 金石史料
  • 満洲人・満洲語
    • 満洲人
    • 満洲語
  • シベ人・シベ語
    • シベ語
    • シベ人
  • 民族・文化
    • 民族問題
    • 民族学・文化人類学
  • 日本史
    • 奄美史
    • 戦国~江戸
    • 日本近現代史
  • 火器
  • 歴史
    • 歴史学
  • 中国史・中国文化
    • 三国「詩」
    • 中国ジョーク
    • 中国史
    • 中国近現代史
    • 天使の中国語辞典
    • 明朝史
    • 漢詩
    • 漢語/中国文化
  • 史跡・文化財・博物館
    • 北京故宮
    • 博物館
    • 史跡
    • 城郭
    • 瀋陽故宮
    • 陵墓
  • 書評・文献紹介
    • 読書ノート
    • 文献紹介
    • 新着文献
    • 書評
    • 読書メーター
    • 論文紹介
  • 旅行
    • 関東旅行記(2024年5月~6月)
    • 帰省
    • 大連・旅順
    • 西安・漢中・杭州・上海旅行(2004)
    • 津和野・萩・門司・下関・岩国旅行(2005)
    • 遼陽旅行(2005)
    • 新疆游記(2005)
    • ハルビン(哈爾濱)旅行(2006)
    • 丹東旅行(2006)
    • 北京旅行(2006)
    • 北京旅行(2009)
    • 瀋陽・遼西旅行記(2012)
    • 東京遠征(2015.5)
  • 中国語翻訳
    • 対訳用語集
    • 翻訳マニュアル
      • 契約
      • 知的財産権
    • 翻訳雑感
    • 辞書・辞典
      • 自動車
  • 地名
  • 宗教史
  • 日漢合璧日記
    • 日漢合璧留学日記
    • 日漢合璧起居注
  • 日記・回顧録
    • 週間日記
    • 2000年代回顧
    • 2010年代回顧
    • 5ヵ年計画
    • 日記
    • 雑感
  • 時事問題
  • ネタ
    • 小ネタ
    • 歴史系ネタ
  • 第二次世界大戦史
  • 趣味
    • アニメ
    • 銀河英雄伝説
    • 中華時代劇
    • 娯楽・ゲーム
    • 野球
    • 音楽
  • 绿坝(緑壩)・緑bar娘
  • 電子テキスト
  • 脱日論
  • ご挨拶
  • お詫び・訂正・お知らせ
    • お知らせ
    • お詫び
    • ブログメンテナンス
    • 訂正

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年7月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
  • 2005年5月
  • ホーム
  • 自己紹介
  • 本ブログについて
  • プライバシーポリシー
  • 清朝史・満洲語関連記事目次
  • 清代火器営考(修士論文)
  • 私と清朝史
  • 清朝史・満洲語関連リンク集
  • 書評
  • 読書録(読書メーターまとめ)
  • フォトギャラリー
  • 中国語辞書・用語集
  • 更新情報一覧
  • 電羊齋の別館(外部サイト)

Copyright © 電羊齋雑記 Talkiyan Honin Jai hacingga ejebun All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 自己紹介
  • 本ブログについて
  • プライバシーポリシー
  • 清朝史・満洲語関連記事目次
  • 清代火器営考(修士論文)
  • 私と清朝史
  • 清朝史・満洲語関連リンク集
  • 書評
  • 読書録(読書メーターまとめ)
  • フォトギャラリー
    • フォトギャラリー(史跡)
    • フォトギャラリー(城郭)
  • 中国語辞書・用語集
  • 更新情報一覧
  • 電羊齋の別館(外部サイト)
テキストのコピーはできません。
PAGE TOP