コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

電羊齋雑記 Talkiyan Honin Jai hacingga ejebun

  • ホーム
  • 自己紹介
  • 本ブログについて
  • プライバシーポリシー
  • 清朝史・満洲語関連記事目次
  • 清代火器営考(修士論文)
  • 私と清朝史
  • 清朝史・満洲語関連リンク集
  • 書評
  • 読書録(読書メーターまとめ)
  • フォトギャラリー
    • フォトギャラリー(史跡)
    • フォトギャラリー(城郭)
  • 中国語辞書・用語集
  • 更新情報一覧
  • 電羊齋の別館(外部サイト)

2008年5月

  1. HOME
  2. 2008年5月
2008/05/30 / 最終更新日時 : 2008/05/30 電羊齋 日漢合璧起居注

5月30日 星期五 晴 辞职了

今天辞职公司了!从下周开始到新公司上班(还不清楚下周的什么时候)。这个月我特别忙,工作,兼职笔译,还有找工作什么的。因此这个月几乎没有真正意义的“休息日” 我想先好好休息,养精蓄锐,备战下一个工作。 今日会社を辞めた!来 […]

2008/05/27 / 最終更新日時 : 2008/05/27 電羊齋 日漢合璧起居注

5月27日 星期二 阴间雨 体检

今天我去体检,为了在新公司就业。 下午在家里翻译工作。   今日は新しい会社に就職するための健康診断に行く。 午後は家で翻訳。

2008/05/24 / 最終更新日時 : 2008/05/24 電羊齋 日漢合璧起居注

5月24日 星期六 多云转雷阵雨

昨天,16000字+Powerpoint演示的译稿才翻译完,然后用电邮交给翻译公司了。 译稿的内容对我来说完全是外行的,另外还有Powerpoint演示幻灯的编辑作业,就是很费事的。 中文的演示怎么翻译成漂亮的日文演示呢 […]

2008/05/20 / 最終更新日時 : 2008/05/20 電羊齋 日漢合璧起居注

5月20日 星期二 晴转阵雨 翻訳その他

白天在家里做兼职的笔译工作,傍晚跟女友(老婆)一起去吃米线,又便宜又好吃,真喜欢!晚上我把以前在这个博客上写过的沈阳故宫的文章修改一下。 昼は家で翻訳バイトの仕事をし、夕方彼女と一緒にビーフンを食べに行く。ビーフンは安く […]

2008/05/19 / 最終更新日時 : 2008/05/19 電羊齋 日漢合璧起居注

5月19日 星期一 晴 累死我了!

刚才翻译完一篇原稿,在周末之前还要翻译两篇。 我对这篇原稿的内容完全是外行的。 还有很多。 累死我了!   さっき原稿を一つ翻訳終了。週末までにあと二つ。 原稿の内容は全くの専門外。 しかもまだたくさんある。 疲れた~!

2008/05/15 / 最終更新日時 : 2008/05/15 電羊齋 日漢合璧起居注

5月15日 星期四 晴 募金箱と火狐

我跟领导们商量好了,决定这月末离职。 今天大连和金州的街上到处都有募捐箱,灾区的情况照样严重。据报道,今天中国政府才接受日本的救援人员,今天傍晚他们从东京飞去灾区。看看中国网民的评论,很多人批评说太晚了。我也颇有同感,在 […]

2008/05/13 / 最終更新日時 : 2008/05/13 電羊齋 日漢合璧起居注

5月13日 星期二 晴 えらいこっちゃ

刚才看到最近的地震灾情,遇难者增加到12000人左右。 真是惨不忍睹的。   明天上班后,我把跳槽事情告诉领导。 他们怎么想呢? 虽然舍不得,但我也要生活。   さっき地震の最新情報を見たが、犠牲者が約12000人に達し […]

2008/05/12 / 最終更新日時 : 2008/05/12 電羊齋 日漢合璧起居注

5月12日 星期二 転職と地震

今日も出勤したが何事もなし。 午後、4月初めに面接した会社から、今頃になって合格通知。 条件はまあまあなので、転職しようかと考えている。 今の会社は繁忙期と閑散期の差が激しく、収入が不安定。現在は翻訳バイトでなんとか補っ […]

2008/05/12 / 最終更新日時 : 2014/02/19 電羊齋 瀋陽故宮

奏楽亭

奏楽亭  宮廷での各種儀式、典礼の際に音楽を演奏するための場所。  清太宗天聡年間(1627~36)、すなわちホンタイジ即位後、中路(中央部)の建築と共に建てられた。  奏楽亭は東路の十王亭の南に東西各一座、大清門の南、 […]

2008/05/12 / 最終更新日時 : 2014/02/19 電羊齋 瀋陽故宮

大清門

 大清門は、瀋陽故宮の中央南に位置する宮殿の正門であり、清代には午門とも呼ばれた。建築年代は天聡年間(1627~35)で、崇德元年(1636)に正式に大清門と命名。文武百官や外国使節はここでホンタイジの出御を待ち、またホ […]

2008/05/11 / 最終更新日時 : 2008/05/11 電羊齋 日漢合璧起居注

5月11日 星期天 阴转雨 私の野望

今日はブログの崇政殿の記事を書く。 宮殿一つとってみてもいろいろいわれがあって、何から書いていいやら困ってしまった。   瀋陽故宮や清朝史の記事はこれからもちょくちょく載せていきたい。まだまだ未熟な内容ではあるが、少しず […]

2008/05/11 / 最終更新日時 : 2016/03/23 電羊齋 瀋陽故宮

崇政殿

崇政殿(満文:Wesihun dasan i diyan)  大清門をくぐると正面に見えてくる宮殿で、瀋陽故宮の正殿。太宗ホンタイジはここで政治を行い、外国使節の朝見の儀式や饗宴もここで行われた。天聡年間(1627~35 […]

2008/05/10 / 最終更新日時 : 2020/09/26 電羊齋 日漢合璧起居注

5月10日 星期六 晴 路由器 ルータ

下午把以前写过的火器营的稿子修改一下,重新上载了。 我打算以后一个月写一篇火器营的文章。 因为非常有趣的部队。     我家里有两台电脑,女友和我分别用一台。 用路由器连接因特网,设置局域网,但最近路由器故障了。 因此傍 […]

2008/05/10 / 最終更新日時 : 2020/09/26 電羊齋 火器営

火器営――清朝の諸兵科連合部隊――

 火器営は、康煕三十年(1691)に京旗の満洲、蒙古旗人によって編成された皇帝直属の火器専門部隊である。兵力は、時期によって異なるが約6000名~7000名であり、その任務は鳥鎗(火縄銃)を装備する騎兵と子母砲の統合運用 […]

2008/05/08 / 最終更新日時 : 2008/05/08 電羊齋 日漢合璧起居注

5月8日 星期四 晴

今天是本职工作的休息日,因此把一篇笔译原稿翻译完,刚才发送到翻译公司。 虽然交货期是下周,但还有很多原稿,所以早点做完。     今日は仕事が休みなので、翻訳の原稿を一つ仕上げて、先ほど翻訳会社に送信。 締め切りは来週だ […]

2008/05/07 / 最終更新日時 : 2008/05/07 電羊齋 日漢合璧起居注

5月7日 星期三 阴间雨 笔译

今天上班。 上午没有什么工作,因此又做兼职的笔译,又看书消遣。   傍晚回到家里。 在电视上看到日中首脑会谈。 最近对日本的报道很有好意,我却觉得别扭。   今日は会社に出勤。 午前中はこれといった仕事がないので、アルバ […]

2008/05/05 / 最終更新日時 : 2008/05/05 電羊齋 日漢合璧起居注

5月5日 星期一 晴 没有什么

今天日本的总公司因为“儿童节”放假,我们上班也几乎没有工作。 下班后顺便到家乐福买东西。今天翻译公司的工资刚刚发了,因此我豁出去钱,多买了啤酒和点心。   明天是休息日,我打算去银行办事,做笔译工作什么的。 最近本职工作 […]

2008/05/04 / 最終更新日時 : 2008/05/04 電羊齋 日漢合璧起居注

5月4日 星期日 雨转晴 再开始写日记

我决定从今天再开始写日汉合璧起居注(日记)。   凌晨3点,从上周开始的大量的翻译工作才做完了,字数非常多,内容也特别难! 外来语和从欧洲的时尚设计词语直接翻译过来的莫名其妙的汉语词汇特别多、真受不了!!   因此这几天 […]

2008/05/04 / 最終更新日時 : 2020/03/26 電羊齋 瀋陽故宮

大政殿と十王亭

 大政殿と十王亭は図のように瀋陽故宮東側に位置。大政殿を頂点として十王亭が八の字型に並んでいる。  大政殿はハン(皇帝)が鎮座し、十王亭は八旗の諸ベイレ(beile、貝勒、旗王、八旗各旗を支配する王)や大臣たちが事務を執 […]

2008/05/02 / 最終更新日時 : 2008/05/02 電羊齋 日漢合璧起居注

ブログ復活

我决定再开博客,因为有很多事情要写。 这几天让你们担心,真对不起!   脑子里有很多事情要写,只有从脑子里写出来,排出脑子里的内容,才能防止大脑的“爆炸”。 真对不起!   書きたいことが山ほどあるので、ブログを復活しま […]

最近の投稿

2025年5月16日 金曜日 くもり Kindle漫画と通院と散髪

2025/05/16

2025年5月15日 木曜日 晴れ時々くもり この日を迎えて

2025/05/15

2025年5月14日 水曜日 晴れ時々くもり 不調

2025/05/14

2025年5月13日 火曜日 晴れ時々くもり 頭痛が痛いぞこの野郎!

2025/05/13

2025年5月12日 月曜日 くもり時々晴れ 缶詰作業、野球のニュースと本など

2025/05/12

2025年5月10日・5月11日 作業と満洲語の勉強会と野球中継など

2025/05/11

「軍事研究」?

2025/05/09

2025年5月9日 金曜日 くもりのち雨 雨天中止

2025/05/09

2025年5月8日 木曜日 晴れ時々くもり 土日消滅!

2025/05/08

2025年5月6日・5月7日 少し遅めのゴールデンウィーク

2025/05/07

カテゴリー

  • 図書館・リポジトリ・データベース
    • 図書館
  • アドベントカレンダー
    • 2024年アドベントカレンダー
  • 東南アジア史
  • 清朝史・中央ユーラシア史
    • 論文100本ノック
    • ユーラシア史
      • 中央ユーラシア史
      • 東北アジア史
      • モンゴル史
      • チベット史
      • ロシア史
    • 八旗
      • 八旗制度
      • 八旗俄羅斯佐領
      • 火器営
      • 清代火器営考(修士論文)
    • 清代人物伝
    • 清朝史
    • 清朝史史料
      • 『満洲実録』・『満洲実録』名場面集
        • 『満洲実録』
        • 『満洲実録』名場面集
      • 『年羹堯奏摺』
      • 満文史料
      • 満文『太祖武皇帝実録』
      • 『満文老檔』
      • 『御製繙譯論語』
      • 金石史料
  • 満洲人・満洲語
    • 満洲人
    • 満洲語
  • シベ人・シベ語
    • シベ語
    • シベ人
  • 民族・文化
    • 民族問題
    • 民族学・文化人類学
  • 日本史
    • 奄美史
    • 戦国~江戸
    • 日本近現代史
  • 火器
  • 歴史
    • 歴史学
  • 中国史・中国文化
    • 三国「詩」
    • 中国ジョーク
    • 中国史
    • 中国近現代史
    • 天使の中国語辞典
    • 明朝史
    • 漢詩
    • 漢語/中国文化
  • 史跡・文化財・博物館
    • 北京故宮
    • 博物館
    • 史跡
    • 城郭
    • 瀋陽故宮
    • 陵墓
  • 書評・文献紹介
    • 読書ノート
    • 文献紹介
    • 新着文献
    • 書評
    • 読書メーター
    • 論文紹介
  • 旅行
    • 関東旅行記(2024年5月~6月)
    • 帰省
    • 大連・旅順
    • 西安・漢中・杭州・上海旅行(2004)
    • 津和野・萩・門司・下関・岩国旅行(2005)
    • 遼陽旅行(2005)
    • 新疆游記(2005)
    • ハルビン(哈爾濱)旅行(2006)
    • 丹東旅行(2006)
    • 北京旅行(2006)
    • 北京旅行(2009)
    • 瀋陽・遼西旅行記(2012)
    • 東京遠征(2015.5)
  • 中国語翻訳
    • 対訳用語集
    • 翻訳マニュアル
      • 契約
      • 知的財産権
    • 翻訳雑感
    • 辞書・辞典
      • 自動車
  • 地名
  • 宗教史
  • 日漢合璧日記
    • 日漢合璧留学日記
    • 日漢合璧起居注
  • 日記・回顧録
    • 週間日記
    • 2000年代回顧
    • 2010年代回顧
    • 5ヵ年計画
    • 日記
    • 雑感
  • 時事問題
  • ネタ
    • 小ネタ
    • 歴史系ネタ
  • 第二次世界大戦史
  • 趣味
    • アニメ
    • 銀河英雄伝説
    • 中華時代劇
    • 娯楽・ゲーム
    • 野球
    • 音楽
  • 绿坝(緑壩)・緑bar娘
  • 電子テキスト
  • 脱日論
  • ご挨拶
  • お詫び・訂正・お知らせ
    • お知らせ
    • お詫び
    • ブログメンテナンス
    • 訂正

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年7月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
  • 2005年5月
  • ホーム
  • 自己紹介
  • 本ブログについて
  • プライバシーポリシー
  • 清朝史・満洲語関連記事目次
  • 清代火器営考(修士論文)
  • 私と清朝史
  • 清朝史・満洲語関連リンク集
  • 書評
  • 読書録(読書メーターまとめ)
  • フォトギャラリー
  • 中国語辞書・用語集
  • 更新情報一覧
  • 電羊齋の別館(外部サイト)

Copyright © 電羊齋雑記 Talkiyan Honin Jai hacingga ejebun All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 自己紹介
  • 本ブログについて
  • プライバシーポリシー
  • 清朝史・満洲語関連記事目次
  • 清代火器営考(修士論文)
  • 私と清朝史
  • 清朝史・満洲語関連リンク集
  • 書評
  • 読書録(読書メーターまとめ)
  • フォトギャラリー
    • フォトギャラリー(史跡)
    • フォトギャラリー(城郭)
  • 中国語辞書・用語集
  • 更新情報一覧
  • 電羊齋の別館(外部サイト)
テキストのコピーはできません。
PAGE TOP
 

コメントを読み込み中…