コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

電羊齋雑記 Talkiyan Honin Jai hacingga ejebun

  • ホーム
  • 自己紹介
  • 本ブログについて
  • プライバシーポリシー
  • 清朝史・満洲語関連記事目次
  • 清代火器営考(修士論文)
  • 私と清朝史
  • 清朝史・満洲語関連リンク集
  • 書評
  • 読書録(読書メーターまとめ)
  • フォトギャラリー
    • フォトギャラリー(史跡)
    • フォトギャラリー(城郭)
  • 中国語辞書・用語集
  • 更新情報一覧
  • 電羊齋の別館(外部サイト)

2023年12月

  1. HOME
  2. 2023年12月
2023/12/31 / 最終更新日時 : 2023/12/31 電羊齋 日記

2023年12月31日 日曜日 くもり 大晦日

昨夜はあまり眠れなかったので、9時頃に目を覚ました後二度寝。 11時40分頃にようやく起床。 昼食はコーンフレークとカップスープ。 午後は「#2023年の本ベスト約10冊」をまとめ、マストドンの「本の虫」、Threads […]

2023/12/30 / 最終更新日時 : 2023/12/30 電羊齋 雑感

2023年の私個人の10大ニュース

今年もいろいろあった一年だった。 ここでは私個人の10大ニュースを書いてみたい。 別格 50歳まで生き残れたこと まさかこの年齢まで生きているとは思わなかった。 人生も後半戦に突入したが、今後も気負わずボチボチやっていき […]

2023/12/30 / 最終更新日時 : 2023/12/30 電羊齋 日記

2023年12月29日、30日 書痴、それから前倒し初詣

2023年12月29日 金曜日 くもり 書痴 9時頃に起きたが、眠くてたまらず、昼頃まで椅子の上で起きたり居眠りしていた。 今年最後のゴミ出し完了。 昼過ぎにネットスーパーから食料品が届き、ゆうパックを集荷してもらう。 […]

2023/12/28 / 最終更新日時 : 2023/12/28 電羊齋 日記

2023年12月28日 木曜日 晴れ時々くもり 仕事納め

6時半にスマホのアラームが鳴ったが、布団の中でもたもたして、7時10分頃にようやく布団から脱皮した。 8時頃に今年最後の燃えるゴミを出す。 これで生ゴミと年を越さずに済んだ。 9時前から昼食を挟んで18時半頃まで仕事し、 […]

2023/12/27 / 最終更新日時 : 2023/12/27 電羊齋 日記

2023年12月27日 水曜日 くもり 眠い~寒い~

6時40分頃起床。 昨日は早く寝たが、眠りが浅かったらしく、かなり眠い。 しかも寒い! ゴミ出し、洗濯、朝食を済ませたあと、8時台から仕事。 眠たかったので昼食後の13時から15時頃まで昼寝。おかげで頭がスッキリ。 15 […]

2023/12/26 / 最終更新日時 : 2023/12/26 電羊齋 日記

2023年12月26日 火曜日 晴れ時々くもり 缶詰

今日は玄関先に出てポストの郵便物をチェックしたのを除き、一歩も外に出ず。 昼から18時40分頃まで仕事。もう少し仕事をしようかと思ったが、今日は仕事のノルマを超過達成したし、少し疲労もあったので、キリのいいところで終わり […]

2023/12/25 / 最終更新日時 : 2023/12/25 電羊齋 日記

2023年12月23日~25日 仕事、クリスマス、日本復帰70周年記念日など

多忙にかまけてブログ日記を更新していなかったので、3日分まとめて書くことにする。 2023年12月23日 土曜日 晴れ 食事会など この日は実家に用事があり、電車に乗って遠出。外はかなり寒く、フル装備で外に出た。 用事が […]

2023/12/23 / 最終更新日時 : 2023/12/23 電羊齋 日記

2023年12月22日 金曜日 晴れ 冬至

今日も昼から仕事開始。 13時頃から21時半頃まで仕事。 思ったよりはかどらず。 明日は所用で一日つぶれるのでもっと進んでおきたかったけど。 今日は冬至なのでカボチャ、それから昔生活していた中国の北方の習慣を思い出し、水 […]

2023/12/21 / 最終更新日時 : 2023/12/21 電羊齋 日記

2023年12月21日 木曜日 晴れ 時の過ぎゆくままに

昼間に外出。 外は風もあってめちゃくちゃ寒い。 自販機のコーヒーを買って、手を温めた。 週末は最低気温が氷点下になるらしい。 昔よく使っていた路線に乗って移動。 電車で外を眺めていると沿線にいつの間にかタワマンが建ってい […]

2023/12/20 / 最終更新日時 : 2023/12/20 電羊齋 日記

2023年12月20日 水曜日 晴れ お仕事など

昨夜は23時過ぎに就寝し、今朝も寝坊。 洗濯物をため込んでいたので3回も洗濯機を回す。 13時から19時15分頃まで仕事。 それから風呂につかりながらKindleで綿矢りさ『パッキパキ北京』を読む。 中国人のファッション […]

2023/12/19 / 最終更新日時 : 2023/12/19 電羊齋 日記

2023年12月18日、19日 映画2本ハシゴ、図書館など 

昨日は帰宅後、文字通りの「疲労の極」に達し、ブログ日記を書く元気がなかった。 本日、2日分を掲載。 2023年12月18日 月曜日 晴れ時々くもり 映画2本ハシゴ 日曜日夜、黒糖焼酎をすこし飲みすぎ、逆に目がさえてしまい […]

2023/12/16 / 最終更新日時 : 2023/12/16 電羊齋 日記

2023年12月16日 土曜日 くもり 蔵書の整理

10時20分頃起床。 午前中は低気圧のせいか眠たくてだるかった。 テイラックを飲む。 午後から半日かけて蔵書の整理。 新しく買ったスライド式本棚に本を詰める。 やはり収納力抜群。高くても買ってよかった。 それから奥行きが […]

2023/12/17 / 最終更新日時 : 2023/12/17 電羊齋 日記

2023年12月17日 日曜日 晴れ なにもしない日曜日

7時台に目が覚めてトイレに行ってから二度寝。 8時に携帯のアラームが鳴ったが、日曜日なので切って寝て三度寝。 10時頃に目が覚めてから四度寝。 気がついたら12時。 朝食とも昼食ともつかない食事をとってから外出。 先月に […]

2023/12/15 / 最終更新日時 : 2023/12/15 電羊齋 日記

2023年12月15日 金曜日 くもり 無題

昨夜はあまり眠れず、しかも嫌な夢も見たので、体調も気分もすぐれなかった。首も少し寝違えた。 身体がだるいので熱を測ってみたが平熱。 いちおう念のために葛根湯エキスを飲む。 体調と気分が回復してきた午後から作業に入る。 昨 […]

2023/12/14 / 最終更新日時 : 2023/12/14 電羊齋 日記

2023年12月14日 木曜日 晴れ 休養日

次の案件の納期まで少し余裕があるので、本日は休養日にした。 7時40分頃に起きて、燃えるゴミを出してから10時半頃まで二度寝。 12時前に外出。臨川書店の今年最後の古本バーゲンへ。 今回も収穫多し。 清末の外交官の残した […]

2023/12/13 / 最終更新日時 : 2023/12/13 電羊齋 日記

2023年12月13日 水曜日 晴れ 明日は休みたい

布団の中でしばらくモゾモゾしたあと、8時20分頃起床。 寒さと眠気とだるさで布団からなかなか出られなかった。 10時前から仕事開始。 しかし眠気のせいでなかなかエンジンがかからず。 昼食後からようやく調子が出てきた。 1 […]

2023/12/12 / 最終更新日時 : 2023/12/12 電羊齋 日記

2023年12月12日 火曜日 雨のちくもり 「今年の漢字」など

大寝坊してしまい11時半頃にようやく起床。 朝食とも昼食ともつかない食事をしてから12時半頃に仕事開始。 仕事の合間にネットでニュースを閲覧。 19時15分頃まで仕事。 「今年の漢字」は「税」らしい。 だが、今年の漢字は […]

2023/12/11 / 最終更新日時 : 2023/12/12 電羊齋 日記

2023年12月11日 月曜日 くもりのち雨 ギリギリ免許更新、クロスバイクにヒヤリ、それから本棚到着など

6時起床。 前夜に予約してあった洗濯がちょうど終わっていたので、洗濯物をベランダに干す。 それからコーンフレークを食べる。 7時40分頃家を出て、地下鉄で京都駅前免許更新センターへ。 実は今日が免許更新期限の最終日。ギリ […]

2023/12/10 / 最終更新日時 : 2023/12/10 電羊齋 日記

2023年12月10日 日曜日 晴れ 本棚の分解など

10時半頃に起床。 明日回収してもらう本棚から本を出して近くの本棚や別の部屋に移動。 それから明日玄関から搬出するために本棚を2つに分割。そのままの大きさでは搬出は困難なため。 午後は予定がキャンセルになったので、仕事を […]

2023/12/09 / 最終更新日時 : 2023/12/30 電羊齋 日記

2023年12月9日 土曜日 晴れ時々くもり お仕事、それからTwitterアカウント削除後約4ヶ月の感想

8時頃に目が覚めてトイレに行ってから、12時前まで二度寝。 13時頃から18時頃まで仕事。 今日は結構はかどった。結構進んだので、明日は休みにすることにした。 Instagramで見た近くの居酒屋に初めて行ってみようと思 […]

2023/12/08 / 最終更新日時 : 2023/12/08 電羊齋 日記

2023年12月8日 金曜日 晴れ 眼鏡受け取り

9時半過ぎに起床。 朝食や家事やらをこなして、11時頃から18時頃まで仕事。 昼過ぎにLINEで眼鏡屋さんから眼鏡が完成したとの連絡あり。 予定では明日とのことだったが、思ったより早く完成したらしい。 18時過ぎに出かけ […]

2023/12/06 / 最終更新日時 : 2023/12/06 電羊齋 日記

2023年12月6日 水曜日 晴れ 年末年始とワイド節

9時半頃起床。 午前中は家事と翻訳会社との連絡など。 年末年始も通常通り業務することに決定し、その旨を翻訳会社にメールで連絡。 まあ、特にこれといって予定もないし、11月はテレビ、ブルーレイレコーダー、掃除機、本棚などな […]

2023/12/07 / 最終更新日時 : 2023/12/07 電羊齋 日記

2023年12月7日 木曜日 くもり時々晴れ 無題

8時20分頃目が覚める。 今日は燃えるゴミの日、回収時間も早い! あわてて布団から飛び出し、ゴミ袋を持って外へ駆け出し、ゴミを出す。 ちょうど近所のおばさんとおじさんに出くわし、苦笑い。 その時、ちょうどゴミ回収車がやっ […]

2023/12/05 / 最終更新日時 : 2023/12/05 電羊齋 日記

2023年12月5日 火曜日 くもり エアコンクリーニングと眼鏡

昨夜は大型案件を仕上げたので祝杯。 砂ズリとビール、黒糖焼酎で自分を慰労。 飲み過ぎと疲労で今朝は大寝坊。 午後、この間予約していたエアコンクリーニングの業者さんがやってきた。 エアコン2台をクリーニング。 エアコンから […]

2023/12/05 / 最終更新日時 : 2023/12/05 電羊齋 日記

2023年11月29日~12月4日 多忙の極み

先週11月29日(水)から大型翻訳案件に忙殺され、ブログ日記を更新できていなかった。 以下、その間の出来事を簡潔に記す。 11月29日 水曜日 雨のちくもり この日から大型案件に取り組む。 朝のゴミ出し以外はほぼ引きこも […]

最近の投稿

2025年5月16日 金曜日 くもり Kindle漫画と通院と散髪

2025/05/16

2025年5月15日 木曜日 晴れ時々くもり この日を迎えて

2025/05/15

2025年5月14日 水曜日 晴れ時々くもり 不調

2025/05/14

2025年5月13日 火曜日 晴れ時々くもり 頭痛が痛いぞこの野郎!

2025/05/13

2025年5月12日 月曜日 くもり時々晴れ 缶詰作業、野球のニュースと本など

2025/05/12

2025年5月10日・5月11日 作業と満洲語の勉強会と野球中継など

2025/05/11

「軍事研究」?

2025/05/09

2025年5月9日 金曜日 くもりのち雨 雨天中止

2025/05/09

2025年5月8日 木曜日 晴れ時々くもり 土日消滅!

2025/05/08

2025年5月6日・5月7日 少し遅めのゴールデンウィーク

2025/05/07

カテゴリー

  • 図書館・リポジトリ・データベース
    • 図書館
  • アドベントカレンダー
    • 2024年アドベントカレンダー
  • 東南アジア史
  • 清朝史・中央ユーラシア史
    • 論文100本ノック
    • ユーラシア史
      • 中央ユーラシア史
      • 東北アジア史
      • モンゴル史
      • チベット史
      • ロシア史
    • 八旗
      • 八旗制度
      • 八旗俄羅斯佐領
      • 火器営
      • 清代火器営考(修士論文)
    • 清代人物伝
    • 清朝史
    • 清朝史史料
      • 『満洲実録』・『満洲実録』名場面集
        • 『満洲実録』
        • 『満洲実録』名場面集
      • 『年羹堯奏摺』
      • 満文史料
      • 満文『太祖武皇帝実録』
      • 『満文老檔』
      • 『御製繙譯論語』
      • 金石史料
  • 満洲人・満洲語
    • 満洲人
    • 満洲語
  • シベ人・シベ語
    • シベ語
    • シベ人
  • 民族・文化
    • 民族問題
    • 民族学・文化人類学
  • 日本史
    • 奄美史
    • 戦国~江戸
    • 日本近現代史
  • 火器
  • 歴史
    • 歴史学
  • 中国史・中国文化
    • 三国「詩」
    • 中国ジョーク
    • 中国史
    • 中国近現代史
    • 天使の中国語辞典
    • 明朝史
    • 漢詩
    • 漢語/中国文化
  • 史跡・文化財・博物館
    • 北京故宮
    • 博物館
    • 史跡
    • 城郭
    • 瀋陽故宮
    • 陵墓
  • 書評・文献紹介
    • 読書ノート
    • 文献紹介
    • 新着文献
    • 書評
    • 読書メーター
    • 論文紹介
  • 旅行
    • 関東旅行記(2024年5月~6月)
    • 帰省
    • 大連・旅順
    • 西安・漢中・杭州・上海旅行(2004)
    • 津和野・萩・門司・下関・岩国旅行(2005)
    • 遼陽旅行(2005)
    • 新疆游記(2005)
    • ハルビン(哈爾濱)旅行(2006)
    • 丹東旅行(2006)
    • 北京旅行(2006)
    • 北京旅行(2009)
    • 瀋陽・遼西旅行記(2012)
    • 東京遠征(2015.5)
  • 中国語翻訳
    • 対訳用語集
    • 翻訳マニュアル
      • 契約
      • 知的財産権
    • 翻訳雑感
    • 辞書・辞典
      • 自動車
  • 地名
  • 宗教史
  • 日漢合璧日記
    • 日漢合璧留学日記
    • 日漢合璧起居注
  • 日記・回顧録
    • 週間日記
    • 2000年代回顧
    • 2010年代回顧
    • 5ヵ年計画
    • 日記
    • 雑感
  • 時事問題
  • ネタ
    • 小ネタ
    • 歴史系ネタ
  • 第二次世界大戦史
  • 趣味
    • アニメ
    • 銀河英雄伝説
    • 中華時代劇
    • 娯楽・ゲーム
    • 野球
    • 音楽
  • 绿坝(緑壩)・緑bar娘
  • 電子テキスト
  • 脱日論
  • ご挨拶
  • お詫び・訂正・お知らせ
    • お知らせ
    • お詫び
    • ブログメンテナンス
    • 訂正

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年7月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
  • 2005年5月
  • ホーム
  • 自己紹介
  • 本ブログについて
  • プライバシーポリシー
  • 清朝史・満洲語関連記事目次
  • 清代火器営考(修士論文)
  • 私と清朝史
  • 清朝史・満洲語関連リンク集
  • 書評
  • 読書録(読書メーターまとめ)
  • フォトギャラリー
  • 中国語辞書・用語集
  • 更新情報一覧
  • 電羊齋の別館(外部サイト)

Copyright © 電羊齋雑記 Talkiyan Honin Jai hacingga ejebun All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 自己紹介
  • 本ブログについて
  • プライバシーポリシー
  • 清朝史・満洲語関連記事目次
  • 清代火器営考(修士論文)
  • 私と清朝史
  • 清朝史・満洲語関連リンク集
  • 書評
  • 読書録(読書メーターまとめ)
  • フォトギャラリー
    • フォトギャラリー(史跡)
    • フォトギャラリー(城郭)
  • 中国語辞書・用語集
  • 更新情報一覧
  • 電羊齋の別館(外部サイト)
テキストのコピーはできません。
PAGE TOP