津和野と津和野城(2005.1.30撮影)【再アップロード】
2005年1月から2月にかけて、山口~津和野~萩~下関・門司~岩国を旅行した時の写真です。以前、「MSNスペース」時代に公開していましたが、WordPressへの移行過程でブログ上に公開できなくなっていました。このたび再公開します。
1月29日に山口で友人に会い、翌30日に山口線に乗り津和野着。
まずレンタサイクルで津和野市街を観光し、それから津和野城跡をじっくり堪能しました。
津和野の街(クリックで拡大)
- 津和野の街並み
- オロナミンCの看板
- 錦鯉
- 津和野カトリック教会
- 森鷗外生家
- 森鷗外生家 森鷗外之像
- 鷗外生家の門
- 森鷗外墓
- 西周生家
- とある民家
- 仏郎機砲2門(津和野町郷土館蔵)
- 仏郎機砲装填部
- 仏郎機(フランキ)砲(津和野町郷土館蔵)
- 坂崎出羽守墓
津和野城(クリックで拡大)
- 津和野市街より津和野城を望む
- 津和野藩御殿跡
- 史跡津和野城記念碑
- 本丸桝形
- 津和野城本丸虎口
- 津和野本丸虎口(上から)
- 津和野城本丸
- 天主台
- 津和野城台所跡
- 台所跡その2
- 津和野城太鼓丸
- 人質郭と腰郭
- 津和野城三段櫓
- 津和野城西南の門
- 津和野城出丸堀切
- 津和野城出丸石垣
- 津和野城出丸石垣(北から)
- 津和野城出丸虎口
- 出丸
- 津和野城出丸より市街を望む
【追記】
本エントリは先日アップロードしたものですが、当方のミスでブログが消えてしまいましたので、再アップロードいたしました。ご迷惑をお掛けして申し訳ありません。(2014.3.6)