2025年6月28日 土曜日 晴れ 暑い一日
今朝は9時頃に起床。
太陽がカンカン照りで、まさに洗濯日和だった。
今日は、たまっていた洗濯物を一気に片付ける日にした。
洗濯機をなんと3回も回すことに。
まず1回目の洗濯物と洗剤を洗濯機に入れてスタート。
12時頃、洗い上がった1回目の洗濯物を取り出し、出番を待っていた2回目の洗濯物と洗剤を投入。90分コースでスタート。
1回目の洗濯物を干しにベランダに出た瞬間、「ムワッ」とした熱気に包まれる。
……これはもう夏本番か?いやいや、京都の夏はまだまだこんなもんじゃない。
やっぱり祇園祭が終わってからが本番かな。
洗濯物を干し終えたあとは、冬用の大きめの毛布をクリーニング店へ。
ついでに、水曜日に出していた阪神応援用のレプリカユニフォームと背広を受け取る。
背広は当初「28日18時仕上がり予定」だったが、もう仕上がっていたので一緒に受け取ってきた。
そのまま近くの書店に立ち寄り、デイヴィッド・ケーニッヒ 著/町田暁雄 監修/白須清美 翻訳『刑事コロンボとピーター・フォーク――その誕生から終幕まで』(原書房、2025年)を購入。
私も『刑事コロンボ』のファンなので、前から気になっていた一冊。
今週末にじっくり読む予定。
さらにスーパーで週末用のおつまみなどを買い込んでから帰宅。
外を歩き回って汗をかいたので、買ったものを冷蔵庫にしまったあと、すぐにシャワーを浴びた。
この時点で14時過ぎ。
ちょうど2回目の洗濯が終わっていたので、洗濯物を取り出し、3回目の洗濯物と洗剤をセットして、再び90分コースに。
ベランダに2回目の洗濯物を持っていくと、なんと12時頃に干した1回目の洗濯物がもう乾いていた。
さすが猛暑、乾きが早い。
1回目の洗濯物を取り込んで、そのスペースに2回目の洗濯物を干す。
ちょうどデーゲーム、ヤクルト vs 阪神(神宮)の中継時間。
テレビをつけて、試合を見ながら洗濯物を干した。
そのまま観戦を続けつつ、3回目の洗濯物も干して、今日の洗濯はすべて完了。
そして試合は、阪神がなんとか逃げ切り勝利!
今日は森下の2ラン、中野の猛打賞&好守、そしてデュプランティエのナイスピッチ!
ただ、観戦に来られていたご家族の方が体調不良とのことで、ヘルナンデスが途中交代に。
どうかご無事で、一日も早く回復されますように。
さて、これから夕食。
昨日作ったカレーを食べる予定。