2025年8月26日 火曜日 晴れ時々くもり 通院とお仕事と満洲語練習など

8時半頃起床。
今朝も妙ちきりんな夢を見た気がするが、夢の内容はよく覚えていない。
ただ奇妙な気分だけが残っている。

午前中は皮膚科に通院。
30分ほど待たされてから診察。
薬をもらっていったん帰宅し、それから近所のスーパーで昼飯などを購入して帰宅。

昼食をとってしばらく昼寝。
午後は昨日の大雨でびしょぬれになったランニングシューズを洗って干した。

16時半頃から17時半頃まで、週末にダウンロードした台湾のマンゴー関連の満文檔案を少し翻訳。
内容を読んでみると台湾のマンゴー(番檨)と番茉莉についての記述、さらには台湾原住民の鼻笛(鼻で吹く笛)と思われる記述が出てきて面白い。

《宮中檔滿文奏摺-康熙朝》,覺羅滿保 奏,〈奏進臺灣番子土產芒果等物摺〉,康熙58年03月28日,故宮156215 號,件 1 ,國立故宮博物院 ⋈ 清代檔案檢索系統,(2025/08/24瀏覽)
https://qingarchives.npm.edu.tw/index.php?act=Display/image/4665841CNYXXRB#43F

今日の午後から夕方にかけて新しい案件が2件到来。
時間的に中途半端なので、明朝から取りかかることにする。

17時45分頃から横浜VS阪神(横浜)を見ながら夕食。
今日は疲れていたらしく、缶ビール一本で眠たくなってしばらく寝てしまった。

目が覚めてから洗濯物を取り込みに行ってきた。
それから、中国知網(CNKI)で清代の火器部隊関連の論文をチェックして、論文のPDFファイルをいくつかダウンロードした。
最近チェックしていなかったのを思い出してチェックしてみたら、やはり新しい論文、面白そうな論文が出ていた。
やっぱりまめにチェックしないといかんなあと思った。

阪神は9回表2アウトの土壇場で大山の逆転ホームラン!
9回裏はサヨナラ負けの大ピンチだったが石井が粘り、小幡のビッグプレーも飛び出した!
最後の神里のバッティングはいい当たりだったので一瞬「やられた!」と思ったが近本が取ってくれた!
いやあ、最後の最後まで文字通り手に汗握る試合だった。