週間日記 2023年1月1日~1月7日
今回から日記は毎週土曜日夜に更新することにしました。
一週間の出来事をダイジェスト風にまとめていきます。
1月1日(日) 晴れ
大晦日夜は『紅白歌合戦』を視聴した後、『ゆく年くる年』を見て年を越し、『年の初めはさだまさし』を途中まで見て2時頃に就寝。
朝は10時頃に起床。
雑煮を作り、スーパーで買っておいた税抜1980円のおせちと一緒に食べる。
ネットを見たり、今年の目標を考えたりした。
15~16時台はNHKラジオ第1の『ディスカバー・カーペンターズ』を聴く。
聴きながら、新年の抱負とご挨拶を書き、ブログにアップロードした。
夜はEテレの『ウィーン・フィル ニューイヤーコンサート』を途中から鑑賞。
演奏とバレエを堪能。
世の中にはこんなすごい人がいるのかとただただ呆然。
今年の手書きの日記帳に年頭の誓いを書き込み、さっそく1月1日の出来事を書き込む。
私は手書きの日記を毎日つけることにしている。
(たまに書き忘れることもあるが)
1月2日(月) 晴れ時々くもり
昼にMastodonのアカウントを以前に作っていた「本の虫」サーバーに統合。
新しいアドレスは下記の通り。
https://bookwor.ms/@talkiyanhoninjai
夕方、実家の家族と会食。
大いに飲み食いして、大いに話し、大いに盛り上がった。
楽しい新年会となった。
1月3日(火) 晴れ時々くもり
早朝、トイレに起きたときに、盛大に転んでしまう。
幸い、膝を少しすりむいただけで済んだ。
散歩がてら近所のスーパーに行くと、正月三が日は休みで四日から営業という貼り紙があった。
コンビニで年賀状を買い、帰宅後に年賀状の返事を書く。
1月4日(水) くもり時々晴れ
今年初のゴミ出し。
それから年賀状の返事を投函し、一時間ほど散歩をしてから、近所のスーパーで食料品を買い込み帰宅。
午後は領収書を少し整理して、それから読書。
午後から夕方にかけて、年末から少しずつ読んでいる『アジア人物史』第8巻(集英社、2022年)を読む。
1月5日(木) 晴れ
この日から本格的に仕事始め。
まずは昨年の経費の入力、整理を行った。
夜、年末にダウンロードしてあった『フィットボクシング北斗の拳』を初めてプレイ。
ダイエットにと思って買ったのだが、これが難しい!
まずリズム感がないので、リズムを取るのが難しい(子供の頃からリズム感ゼロ)。
次に上半身だけでなく下半身も使いながらパンチを打つのが難しい。どうしても手打ちになってしまう。
ジャブとストレートを少し練習してみたが、全然ダメ。
まずは基本動作をしっかり身につけないと満足にプレイできそうにない。
1月6日(金) くもり時々晴れ
通院2ヶ所。および美術館で美術鑑賞。
10時半頃家を出て、歩いて第一の通院先へ。
先生に新年のご挨拶、経過報告をし、それから少し世間話。
それから薬局でお薬をもらう。
某所で外食した後、次の通院まで時間があったので、京都市京セラ美術館で美術鑑賞。
京セラ美術館では「[2022 冬期]コレクションルーム 特集「東アジアと近代京都の美術」」展と日展を鑑賞。
特に、「[2022 冬期]コレクションルーム 特集「東アジアと近代京都の美術」」展は、近現代の朝鮮半島、中国、アジアの情景・人物を日本画の技法で描いた絵画が興味深かった。
また内藤湖南、狩野君山の書も展示されていた。
近現代日本のアジア表象を考える上で非常に興味深い展示だった。
[2022 冬期]コレクションルーム 特集「東アジアと近代京都の美術」
日展では、前衛的な作品もあり、また昨今のウクライナ戦争などを背景とした平和を祈る作品もあった。
「アンディ・ウォーホル・キョウト / ANDY WARHOL KYOTO」展も開かれていたが、時間がなかったので、日を改めて鑑賞することにして、次の通院先へ。
次の通院先を出て、また薬局で薬をもらい、スーパーに寄って帰宅。
金曜日は京都市内をあちこち歩き回って、なんと一日で22958歩も歩いた。約16.2km。
いい運動になった。
まあ、京都市内は交通の便が悪い。
地下鉄は路線数が少ないし、バスも渋滞で遅れることがある。
京都市内で最強の交通機関は「徒歩」である。
1月7日(土) くもり時々雨
布団を干すが、昼過ぎに雨が降り出したのであわてて取り込む。
午後から夕方にかけて、『アジア人物史』第8巻を読む。
夜は『フィットボクシング北斗の拳』をプレイ。
大汗をかく。
パンチを打つタイミングがけっこう難しい。
それに、パンチが流れたり、手打ちになったりしてる。
まあ、少しずつ練習するしかないか。