2025年11月8日 土曜日 晴れ時々くもり 缶詰作業

昨夜22時からオンライン映画鑑賞会(ウォッチパーティ)「トンチキ映画と名作映画を交互に見る会」で名作インド映画『K.G.F: CHAPTER 2』を鑑賞。
野望!暴力!アクション!一直線に行動する主人公が「スゴイ!」の一言。
興奮冷めやらぬまま1時半頃就寝。

今朝は10時40分頃にようやく起床。
約9時間寝て気分すっきり。
朝食とも昼食ともつかない食事をとり、12時頃から作業開始。
キリの良いところまで終わったので17時40分頃に作業終了。
せっかくの秋晴れだったのに、結局缶詰で作業してしまった。

今日はとある記事を非公開とした。

一部記事非公開化のお知らせ(2025.11.8)

未熟な内容なので非公開とさせていただいた。

夕方頃、清朝末期北京の旗人史、メディア史で面白そうな本を発見。書誌情報は、王鸿莉《日下新闻:北京旗人报史(1900-1912)》北京大学出版社,2025。
清末の北京の旗人と新聞メディアの関係についての論考らしい。
あと、個人的には『日下旧聞』に引っ掛けた「日下新聞」という名前がしゃれてるなあと思う(「新聞」は中国語では「ニュース」の意)。

参考リンクは下記のとおり。

【书讯】王鸿莉|《日下新闻:北京旗人报史(1900-1912)》

https://mp.weixin.qq.com/s/qepSh-2oxwEuACnyhRRCYg

とりあえず「京東」のカートに入れておいた。買いたい本が溜まってから一括で注文する。 日本への送料の関係で、一冊ずつバラバラに買うよりある程度まとめて買った方が得だから。

それから、生存報告のため、Blueskyのアカウントでブログ記事の更新通知を行うことにした。
Blueskyは自分に合わないところも多いが、かつてTwitterなどでつながっていたアカウントもおられるので、Blueskyで「生存報告」をしておくことにした。

夕食は某ファストフード店の出前。

明日は遠出する予定。
早起きしなければならないので、今夜は遅くとも日付が変わる前には寝る。