2025年11月11日 火曜日 晴れ時々くもり 誕生日と「最大の誕生日プレゼント」

今日は私の52回目の誕生日。
1973年11月11日にこの世に生を享けて以来、いろいろあった。
今年は特にいろいろあった。

実家の家族と友人、知人、さらには中国人からも誕生日おめでとうメッセージあり。
Threads、Fediverseでも多くの方から祝福していただいた。
本当にありがたく思う。

今朝は6時頃に起床。
6時15分頃から1時間ほど河川敷をウォーキング。
夜明け後の空気はさわやか。

帰りに近所の24時間スーパーに寄って朝食と昼食を買って帰宅。
Threads、Fediverseなどで誕生日のご挨拶をする。

9時頃からニュースサイトとSNSでいろいろニュースを眺める。
ニュースを見聞きするたび、悲しくなったり考えさせられたり怒ったりしてしまう。毎日少しずつストレスがたまる。
精神衛生上まことによろしくないのだが、翻訳業という仕事柄、世の中のニュースはある程度知っておかなければならない。困ったもんだ。

そして今日はプロ野球選手のフリーエージェント申請期限。
阪神では近本光司選手がまだ結論を出していなかった。
ファンとしては当然残留してほしいので、やきもきしながらニュースサイトや阪神球団公式サイトをチェックするが、まだ発表がない。
とはいえ作業はしなければならないので、とりあえず昼前から16時頃まで集中力を高めて作業し、作業に一段落つける。

16時から16時半頃まで整骨院でマッサージと電気治療を受けてきた。
肩、腰、脚をゴリゴリ押されてけっこう痛かったが、体が少し軽くなった。

帰宅後、18時頃まで作業とメール対応を行う。

夜は、ブログの新しい記事のアイデアを練って、ブログに書いた。

新しいブログ記事――「東方録夢」(仮)

20時40分頃、出前で取った寿司を食べる。
腹が減っていたのでたちまち平らげてしまった。もっと味わって食べれば良かった。
美味かった!

桶に入った寿司と茶碗蒸し

それから『NHKオンデマンド』で、桂米朝の「本能寺」、「鹿政談」、「はてなの茶碗」を聴きながらこの記事を書いた。

そして、さきほど、近本光司選手の阪神タイガース残留発表!
この朗報を待っていた。今日一日中やきもきし通しだった。
長い一日やったわ……
やっぱりこれが阪神ファンの自分にとっては最大の誕生日プレゼント!