2025年4月10日 木曜日 くもりのち雨 欲しかった本が届いた
今朝は眠くてなかなか起きられなかった。
8時前にようやく布団からの脱出に成功。
前の収集日に寝坊したせいでたくさん溜まっていた燃えるゴミのゴミ出しを終わらせた。
9時頃から11時半頃まで作業。
今日はなかなか調子が上がらない。
低気圧のせいか身体がだるく、頭も重い。
11時半頃から鴨川河川敷の桜を見ながらウォーキングした。
途中、胸にシカゴ・カブスのマークが入った青いTシャツを着た外国人ランナーとすれ違った。
シカゴ・カブスのファンだろうか?
“Go Cubs Go”と声を掛けたくなったが思いとどまった。
自分ももしアメリカに行くことがあったら阪神のレプリカユニフォームを着て走ってみたい。
(パドレスのユニフォームと間違われる可能性が大だが)
出町柳のロッテリアで昼食をとってから帰宅。
帰宅後、午前中に上海学術書店から届いていたクロネコヤマトの荷物を確認。
中身は、沈広傑編著『金梁年譜新編』(現代出版社、2012年)。
清末民国時代から中華人民共和国という激動の時代を生きた満洲旗人であり、学者・政治家である金梁の年譜。
なかなかに興味深い人物である。
前から欲しかった本なので孔夫子旧書網・上海学術書店を通じて古本で購入。
さっきパラパラめくってみたが、いろいろ面白い。
若い頃は清末民国から中華人民共和国あたりの歴史に興味を持っていて、大学学部でも最初は中国近現代史を専攻しようと思っていたんだよなあ。
その後、清朝史の近世部分(16~18世紀)に主要な関心が移ったが、今でも中国近現代史に興味がある。
14時頃から18時半頃まで作業。
午後はかなり眠かった。
予定の半分ちょっとで本日の作業終了。
この分だと週末も作業かなあ。
夕食は羊鍋。
きしめんと羊肉と野菜などを入れた。
夕食をとりながら阪神VSヤクルト戦を見ていたが、降雨ノーゲームとなったので、中日VS広島戦を見た。