2025年9月7日夜・9月8日 阪神優勝

2025年9月7日夜 月曜日 晴れ時々くもり 阪神優勝

18時から夕食をとりつつ阪神VS広島(甲子園)をテレビ観戦。
KBS京都(解説:中田良弘)とBS朝日(解説:下柳剛)を時々切り替えながら観戦。

試合は序盤2回裏に阪神が高寺の犠飛で先取点を取るが、追加点がなかなか取れなかった。
そうこうするうちに5回表に才木が危険球退場。頭部に死球が当たった石原は無事そうでよかった。
緊急登板した湯浅が広島打線をゼロに抑えた時にはホッとした。

6回裏に近本の犠飛で待望の2点目が入る。

しびれる展開が続き、9回の表に岩崎が登板!
しかも藤川球児監督の現役時代のテーマ曲であるリンドバーグの「every little thing every precious thing」で入場。
そして4、5、6番の3人をピシャリと抑えて試合終了。

最後のセンターフライが近本のグラブに収まった瞬間には、テレビの前で「うおおおおおお、優勝おおおおおお」などと叫んでしまった。
近所の方ごめんなさい。

目が涙でうるんで、視界がぼやけながらも、胴上げ、藤川監督へのインタビュー、セレモニー、六甲おろしとグラウンド一周などなどを見届ける。
黒糖焼酎を飲み、文字通り「勝利の美酒」に酔った。

自宅居間、リーグ優勝を決めた阪神の選手・コーチたちがグラウンドを一周する映像が映るテレビ、正面には黒糖焼酎とポップコーンが乗ったテーブル、左奥本棚には大きな「輝」の文字がある佐藤輝明の応援タオルが掛けられている
それからパソコン前に移動し、サンテレビと虎テレ配信の優勝祝勝会番組を見る。

至福の時!

3時頃に皆既月食を見に外へ出て、ついでに近所の24時間営業スーパーで夜食と昼食用ざるそばを買って帰宅。
夜食を食べて、明け方4時頃に就寝。

2025年9月8日 月曜日 晴れ時々くもり 一回休み

目が覚めて、スマホを見たら11時43分。もうお昼前だった。

その前に着信していた仕事関連のメールに対応してから、近所のコンビニでデイリースポーツを購入。
やっぱり優勝記事は何度見てもいいもんだと思う。

2025年9月8日付デイリースポーツ1面、阪神リーグ優勝を報じ、藤川監督が胴上げされる写真を掲載

それから通販で「2025年阪神タイガースリーグ優勝記念五紙セット」を注文。まあ、コンビニでまとめ買いしてもよかったのだが、ほかのお客さんに迷惑かなと思って通販にした。

今日は今までの疲れが一気にでた感じで体調がよくない。
頭も体もものすごくだるかった。
文字通りの「疲労困憊」というところ。

昼食はスーパーで買ってあったざるそば。
まずくはないが、食欲がないのでなかなか食が進まなかった。

昼食後、また夕方頃まで昼寝した。

夕方に新しい翻訳案件が到来。
今日は作業ができる状態ではないし、時間的にも中途半端なので、明日からとりかかることにした。

今日は阪神の試合がないので、唯一行われているロッテVSオリックス戦(ZOZOマリン)を流しながら夕食をとる。
夕食もブルガリアヨーグルトとコーンスープで軽く済ませた。

今日はほぼ一日中寝ていたが、まだ疲れは完全には取れていない感じがする。
明日以降少しずつ体調を戻していこう。