2025年9月7日 日曜日 晴れ時々くもり アレを待ちながら
阪神は昨日の時点で優勝マジック1。
今日の優勝決定条件は以下の通り。
1.阪神が広島に勝てば、無条件で優勝。
2.阪神が引き分けの場合は、巨人が中日に引き分けもしくは負け。
3.阪神が負けた場合、巨人が負け、DeNAがヤクルトに引き分けもしくは負け。
今日は朝から阪神のことを考えてしまい、そわそわした気分。
今朝は6時40分頃に目が覚めてそのまま起床。
朝食後、読書をしながら洗濯。
午前中に洗濯物第一陣を干す。
10時少し前に土肥恒之『日本の西洋史学――先駆者たちの肖像』(講談社学術文庫、講談社、2023年)を読了。
『読書メーター』に感想を投稿した。午後に加筆修正して本ブログにも感想を掲載した。
昼頃に1~2時間ほど昼寝。
14時頃に昼寝から起きて、洗濯物第一陣を取り込む、この猛暑でパリパリに乾いていた。
それから洗濯物第二陣を干す。この分だと夕方頃には乾きそう。
洗濯物を干し終え、昼食として昨日の残りのデリバリーピザを食べてから、午前中に『読書メーター』に投稿した土肥恒之『日本の西洋史学――先駆者たちの肖像』の感想に加筆修正を加えて、本ブログに掲載した。
SNSをざっと眺めていると、石破首相が辞意を固めたというニュースが目に飛び込んできた。
まあ、どちらにしろ後任はろくな人材じゃないだろうというのはわかる。
自民党はもう人材が払底しているし、組織自体が腐っている。
誰が後任の首相になったとしてもろくな人材ではないし、それを支える組織も腐っているので、どちらにしろ良い政治にはならない。
そんなこんなで、当方、自民党自体に愛想が尽きている。
これを書いている時点で、中日VS巨人戦は8回表終了時点で巨人がリード。
巨人にもやはり意地があるか。
やっぱり18時からの対広島戦では勝たないといけないかな。
まあいつ「アレ」すなわち優勝が決まってもいいのだけれども、仕事・作業の事などを考えるとできれば今夜決まってほしい。
さて、今日は早めに夕食をとって、それから18時からの試合を見ることにする。