2025年10月17日 金曜日 晴れ 通院と作業と阪神CS突破など
昨夜はあまり眠れなかった。
二度寝して10時頃まで寝る。
昼頃に定期通院先に行き、経過報告と世間話など。
先生が髙橋遙人好きなので、今日のCSで先発予定だというのが話題に。
それから採血して、会計を済ませ、近くの薬局で処方薬を購入。
ついでに区役所でマイナンバーカードの電子証明書の更新をしようと職員さんに聞いてみたが、どうも事前に予約が必要だったらしい。
予約がないとかなり待たされるという。
結局、予約方法の案内の紙をもらって、歩いて帰宅の途に。
帰りにスーパーに寄って、食料品とビール(マルエフ)を購入して帰宅した。
家に帰り着いたのが14時台で、それからシャワーを浴びて休憩。
予約方法の案内を見ながらマイナンバーカードの電子証明書更新の予約を取った。
16時台から作業を開始。
「スポーツナビで」でCSファイナルステージ第3戦の途中経過を時々チェックしながら作業。
21時過ぎに阪神の勝利、CSファイナルステージ優勝を知り、さらに気合いを入れて作業し、21時半過ぎに作業終了。
ここのところ寒暖差と疲労で体調が今ひとつなので明日は休みたいし、明後日は実家の用事でほぼ一日つぶれるので、今日できる作業は今日中に終わらせておきたかった。
夕食をとりながら、DAZNとYouTubeで試合を振り返った。
サトテルの3ランと大山悠輔の2塁打、そして髙橋遙人の8回1死までノーヒットという圧巻のピッチングは本当にすごかった。良いときの遥人は本当に「無双」というかまったく打てない。
定期通院先の先生は髙橋遥人のファンで、以前「フルシーズン働ければ15勝は軽い」と言っていたが、今日のピッチングを見るとその言葉に嘘はないと感じた。
遥人の後は石井大智、岩崎優の盤石リレーで勝利!クライマックスシリーズ優勝!
藤川監督が今シーズン限りで退任する三浦監督に花束を贈呈し、球場全体が三浦コールに包まれたときはこちらも目がうるんだ。
三浦監督、お疲れさまでした。5年間本当にありがとうございました。
それから藤川球児監督のインタビューとクライマックスシリーズ優勝セレモニーまで見た。
ビールが進んでいい気分で酔っ払ってしまった。