MENU
  • ホーム
  • 自己紹介
  • 本ブログについて
  • 清朝史・満洲語関連記事目次
  • 清代火器営考(修士論文)
  • 書評
  • 清朝史・満洲語関連リンク集
  • 歴史記事ブックマーク
  • フォトギャラリー(史跡・民族)
  • フォトギャラリー(城郭)
  • 中国語辞書・対訳用語集
  • 更新情報一覧
  • サイトマップ

電羊齋雑記 Talkiyan Honin Jai hacingga ejebun

  • ホーム
  • 自己紹介
  • 本ブログについて
  • 清朝史・満洲語関連記事目次
  • 清代火器営考(修士論文)
  • 書評
  • 清朝史・満洲語関連リンク集
  • 歴史記事ブックマーク
  • フォトギャラリー(史跡・民族)
  • フォトギャラリー(城郭)
  • 中国語辞書・対訳用語集
  • 更新情報一覧
  • サイトマップ

2011年6月

  1. HOME
  2. 2011年6月
2011/06/29 / 最終更新日 : 2011/06/29 電羊齋 旅行

氷峪溝

 25日(土)、26日(日)に、友人たちと一緒に大連郊外の氷峪溝ツアーに参加してきました。 25日朝、友人たちと大連駅前で落ち合い、それからツアーバスで氷峪溝へ。7時半頃出発で拠点となる麓の街に到着したのが11時頃。約3 […]

2011/06/28 / 最終更新日 : 2011/06/28 電羊齋 中国ジョーク

中国ジョーク その四

中国の反骨ジャーナリスト、何清漣氏の2011年3月8日のツイートより。(2011.6.16閲覧) http://twitter.com/#!/HeQinglian/status/44949119554433025  &n […]

2011/06/27 / 最終更新日 : 2011/06/27 電羊齋 天使の中国語辞典

马上 ma3shang

马上(馬上) ma3shang  (意味)まあそのうちに、できるかぎり努力するがいつになるかはよくわからない (本来の意味)すぐ、もうすぐ  久々の更新。 1994年、私が初めての一人旅で神戸・天津間のフェリー(燕京号) […]

2011/06/25 / 最終更新日 : 2011/06/25 電羊齋 日漢合璧起居注

6月24日 星期五 阴间多云 明日は旅行

   这周的笔译工作总算做完了。  明天跟朋友们一起去大连郊区的冰峪沟玩,周日回来。  明早要五点起床,我马上去睡觉。   晚安!   (老婆要去加班,去不了。我一定给她买礼物!)    今週の翻訳業務はなんと […]

2011/06/24 / 最終更新日 : 2011/06/24 電羊齋 日漢合璧起居注

6月23日 星期四 雨转阴 お仕事 工作

  今早收到母亲用EMS寄来的日本漫画和蒙古语教材,以及东丸 Higashimaru 的关西风味乌冬汤粉。谢天谢地!  在EMS收到的同时,在亚马逊中国订过的书也寄到了。   从周二开始,工作一下子忙起来了。  昨天在白 […]

2011/06/14 / 最終更新日 : 2011/06/14 電羊齋 日記

6月14日 星期二 晴 近況

 約一ヶ月ぶりの更新。 相変わらず忙しい。  はてなハイクの方にも書いたが、先週からまた在宅勤務に戻った。 今の会社の仕事を最優先でこなし、必要なときは出勤。時間が空いたら家で他社の仕事をこなす。実質的には、半専属・半フ […]

最近の投稿

私は静かに暮らしたい

2019/08/15

退職から一ヶ月

2019/07/24

退職へ

2019/06/17

「ほう、君は清朝の遺臣かね?」――避諱にまつわるお話

2019/06/01

裏面から見た中国政治史――三田村泰助『宦官――側近政治の構造』

2019/05/05

仕事と障害について

2019/05/01

令和元年 saicungga hūwaliyan i sucungga aniya

2019/05/01

平成最後の日に

2019/04/30

中国人論・文化比較論の快著――田中信彦『スッキリ中国論――スジの日本、量の中国』

2019/04/28

離婚

2019/04/28

カテゴリー

  • ご挨拶
  • 清朝史総合
    • 清朝史
    • 八旗
      • 火器営
      • 清代火器営考(修士論文)
    • 清朝史史料
      • 満文史料
      • 満文老檔
      • 満文太祖武皇帝実録
      • 満洲実録
        • 『満洲実録』名場面集
      • 金石史料
      • 年羹堯奏摺
      • 御製繙譯論語
    • 清代人物伝
    • 火器
  • 満洲族・満洲語
    • 満洲語
    • 満洲族
  • シベ族・シベ語
    • シベ語
    • シベ族
  • ユーラシア史
    • 東北アジア史
    • 中央ユーラシア史
    • モンゴル史
    • チベット史
    • ロシア史
  • 中国史・中国文化
    • 中国史
    • 明朝史
    • 中国近現代史
    • 漢語/中国文化
    • 漢詩
    • 三国「詩」
    • 天使の中国語辞典
    • 中国ジョーク
  • 日本史
    • 戦国~江戸
    • 日本近現代史
    • 奄美史
  • 第二次世界大戦史
  • 歴史
    • 歴史学
  • 民族・文化
    • 民族問題
    • 民族学・文化人類学
  • 史跡・文化財・博物館
    • 瀋陽故宮
    • 陵墓
    • 北京故宮
    • 博物館
    • 史跡
    • 城郭
  • 書評・文献紹介
    • 読書メーター
    • 論文紹介
    • 新着文献
    • 書評
    • 文献紹介
  • 中国語翻訳
    • 辞書・辞典
      • 自動車
    • 対訳用語集
    • 翻訳マニュアル
      • 契約
      • 知的財産権
    • 翻訳雑感
  • 旅行
    • 西安・漢中・杭州・上海旅行(2004)
    • 津和野・萩・門司・下関・岩国旅行(2005)
    • 新疆游記(2005)
    • ハルビン(哈爾濱)旅行(2006)
    • 丹東旅行(2006)
    • 東京遠征(2015.5)
  • 日記・回顧録
    • 日記
    • 2000年代回顧
    • 5ヵ年計画
    • 雑感
  • 日漢合璧日記
    • 日漢合璧留学日記
    • 日漢合璧起居注
  • 趣味
    • 野球
    • 音楽
    • 娯楽・ゲーム
  • ネタ
    • 歴史系ネタ
    • 小ネタ
  • 時事問題
  • 绿坝(緑壩)・緑bar娘
  • 地名
  • 電子テキスト
  • お詫び・訂正・お知らせ
    • お知らせ
    • ブログメンテナンス
    • 訂正
    • お詫び

アーカイブ

  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年7月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
  • 2005年5月
  • サイトマップ

Copyright © 電羊齋雑記 Talkiyan Honin Jai hacingga ejebun All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.