12月28日 星期三 多雲
午後、『男たちの大和』を見に行った。戦闘シーンは噂にたがわぬ大迫力。実物大大和も壮観だった。
それ以外にも、当時の大和艦内での兵士たちの訓練や生活ぶりも丁寧に描いてあって好感がもてた。当たり前のことだが、戦争は人間がやるものである。
あと、平和へのメッセージがあまり押し付けがましくなく、自然に語られているところも良かった。
“12月28日 星期三 多雲” に対して3件のコメントがあります。
コメントは受け付けていません。
午後、『男たちの大和』を見に行った。戦闘シーンは噂にたがわぬ大迫力。実物大大和も壮観だった。
それ以外にも、当時の大和艦内での兵士たちの訓練や生活ぶりも丁寧に描いてあって好感がもてた。当たり前のことだが、戦争は人間がやるものである。
あと、平和へのメッセージがあまり押し付けがましくなく、自然に語られているところも良かった。
コメントは受け付けていません。
この映画も観に行ったの?私は金曜日に行こうと思います。今の評論を見ると、ますます見に行きたくなりました。
似乎在旅游中???
>糠漬け 様はい。見に行きました。最近の戦争映画の中ではいい出来でした。映画館内では結構泣いてる人が多かったです。ただ、外国の方には内容に少しわかりにくいところもあるかもしれませんね。>NTであります 阁下我在日本大阪的老家,现在我在一所网吧打汉语。不好意思!我家里没有网络,只能用手机打日语。