2025年5月4日 日曜日 晴れ時々くもり SNSのことなど

今朝は7時ごろに起床。
8時から作業を開始し、昼食を挟みつつ、気づけば19時前までぶっ通しで取り組んでいた。
ゴールデンウィーク中に続けてきた作業が、ようやく一区切りついた。

明日は一日休みにして、あさって6日からまた再開の予定。

今日はとにかく疲れた。明日はちゃんと休んで、リフレッシュしておきたい。

ところで、午前中にリアルの知り合いのX(旧Twitter)アカウントを覗いてみたら、うっかりそこに貼られていたリンクを踏んでしまった。
飛んだ先で見た投稿に「うげー(言語化不能)」となった。
リンク先のアカウントの人は、たぶん悪い人ではないと思う。でも、なんというか、だいぶ“極まってる”感じがした。
やっぱり自分にはXの雰囲気は合わない。あらためて実感した。

とはいえ、自分も昔はXでけっこう極端なことを書いてたっけ。今になって振り返ると恥ずかしい限り。
Xのアカウントを削除する前に、自分の投稿ログを全部ダウンロードしておいたのだが、先日ふと読み返してみた。自分の投稿を読みながら、「こいつ、ずいぶん偉そうなこと言ってるな」とか「ずいぶん変なことを言ってるな」と思った。今から読めば違和感だらけ。反省しろ、俺!

ついでに、最近アカウントを復活させたBlueskyも、少ししんどくなってきた感がある。
Xつまり旧Twitterからの移住組がそのまま押し寄せてきて、結局のところ「第2のTwitter」みたいになっている。良くも悪くも。
このBlueskyのアカウントは、今後はブログの更新通知を流すだけにしようと思っている。昔からの知人に向けた、定期連絡とか生存報告みたいな感じで。

いろいろ試してはみたけれど、今のところはFediverseが一番しっくりきている気がする。