2024年6月8日・6月9日 夏の夕暮れと三連勝など

2024年6月8日 土曜日 晴れ時々くもり 夏の夕暮れなど

金曜日の夜は「りんごぱい」のみなさんと『ホワイトハウス・ダウン』を観賞。
エンタメとして上手な作りの映画。
ジェットコースター的な展開。
そしてなにより爆発シーンに次ぐ爆発シーンが豪快!
日頃の憂さが吹っ飛ぶ!
爆発だよ人生は!

それはさておき日記に入る。

土曜日は10時頃に目を覚ます。
10時40分頃から昼食をはさんで17時45分頃まで仕事。
集中して仕事して、中国語原文ベースで5000字ほど訳した。

目が疲れたので、18時頃から19時頃まで河川敷を散歩。
夕暮れ時の河川敷は本当に眺めがいい。
すれ違った若い男二人組が「夏の夕暮れという感じ」、「いや、もう夏やろ」と言い合っていた。
人々が川で遊んだり、座って本を読んだり、シートを敷いて弁当や食べ物を食べたり、親子連れで遊んだり、ジョギングをしたりするなど思い思いに過ごしている。

目が疲れていたので遠くの景色を見て目を休める。

帰宅後はレトルトカレーと野菜多めの豚の生姜焼きと野菜多めの味噌汁という夕食。
まあ、野菜を多めにしてもカロリーが少々高いという事実には変わりないのだが。

夕食後はノンアルコールビールで晩酌しつつ、桂米朝師匠の「はてなの茶碗」などを聴く。
米朝師匠の「はてなの茶碗」は各登場人物、特に茶金さんの演じ方が上手いし、噺のサゲも最高に面白い。

2024年6月9日 日曜日 雨時々くもり 二度寝、お仕事、三連勝など

8時頃にトイレに起きてから二度寝して11時頃に起床。
中国の街で迷子になる妙な夢を見た。

昼食を摂り、12時40分頃から18時頃まで作業。
今日も短期集中で4000字ほど訳す。
中国語原文ベースでこの数字ならまあこんなものか。

作業の途中で、阪神VS西武戦の途中経過を見てみると、才木がノーヒットを続けている。
これはまさかノーヒットノーラン?今年はすでに戸郷と大瀬良が達成しているし、二度あることは三度あるか?と思って作業の手を止めて試合を見る。
まあ、結局8回1死でノーヒットは途切れたが、完封リレーで勝利!
才木は8回を投げ終わってベンチに下がったあとも頭を抱えたりしてかなり悔しそうだったし、ヒーローインタビューでも悔しそうだった。
とはいえまだ若いし、いい投手でもあるので今後チャンスはいくらでもあるだろう。
ゆくゆくは阪神の偉大な先輩でもある村山のような投手になってほしい。
これで阪神は三連勝!この三連戦で打線もつながってきたし、チーム全体の調子も少しずつ上がってきたかな?

まあ、西武も好きなので心中複雑ではある。
渡辺監督代行は大変だわ。
ただでさえ戦力がダウンしている上にけが人も出てるし。
ていうか、この戦力でどうやって戦えというのかというレベルのチーム状態だし……。
阪神からトレードで行っていて、今日も試合で岩崎からヒットを打った陽川には頑張って欲しいのだが。

夕食は昨日の残り物。

ところで5月末から全然本を読めていない。
5月末から6月初めは旅行だったし、旅行から戻った後も仕事で忙しかった。

今日は寝るまでの時間に何か読むか。