2025年10月29日 水曜日 晴れ時々くもり のんびり
今日はひさびさに手持ち案件のない日だったので、のんびり過ごした。
8時半頃までゆっくり寝て起床。
今朝も寒い!
一昨日あたりから冬用掛け布団が登板している。
つい最近まで「暑い!暑い!」と言っていたのになあ。
近年は季節の変化が早すぎる。
夏と冬の間の秋が年々短くなっている気がする。
午前中は洗濯などの家事をこなし、ゴミ出しのついでに買物に行ったりした。
昼食は、「余ったご飯と残り物の麻婆豆腐にスーパーで買った肉団子と鶏団子スープとサラダを添えて」である。
「……を添えて」を添えると、なんだか高級感が出るような気がするのだが、たぶん気のせいだろう。
昼食後は、数日前までに訳してあった子母砲に関する満文史料に説明と画像と参考文献を補足して本ブログに掲載。
修士論文のテーマが清朝の「火器営(満洲火器営)」で、その後も清朝史、火器史とそれにつながる分野について少しずつ調べている。
翻訳の練習も兼ねて、満文史料を少しずつ訳しているが、史料がある程度まとまったら記事にまとめたいと思っている。
本業の仕事を抱え、そしてなにより怠惰な性格のため、少しずつしか進まないのだが……。うーむ。
17時頃に家を出て、定期通院先へ。
忙しいせいで通院が延び延びになっていた。
簡単な検査と診察を受ける。
薬局で処方薬を購入し、19時過ぎに帰宅。
それからシャワーを浴びる。
昼食を多めにとったので、夕食は軽く済ませた。
日本シリーズ第4戦。今日も阪神はソフトバンクにリードを許している。
相変わらず打てない。阪神打線にはそろそろお目覚めいただきたいのだが。
明日から臨川書店の古書バーゲンセール、そして百萬遍知恩寺での秋の古本まつりが開始!
明日は古本探索に出かけるつもり。
ただ、今月と来月は財政難だし、家の本棚の収容能力も限界に達しつつあるので、今回はちょっと購入を控えめにしようかな(といいつつ毎回たくさん買ってしまうのだが)。