2025年10月22日 水曜日 雨時々くもり 寒い!

昨夜は居酒屋で17時45分頃から22時過ぎ頃まで居座ってしまい、1万円札が1枚飛んで行った。
居酒屋の大将をツッコミ役にして馬鹿話をして、お酒と料理をとことん楽しんだ。

帰宅後、シャワーを浴びて、椅子に座ったままいつの間にか寝込んでしまい、0時過ぎに就寝。
今朝は疲労回復のため二度寝、三度寝して11時半過ぎにようやく起床。
今日は一段と寒くなった。秋を通り越して冬が来た感じ。

足元用の小型ホットカーペットを今シーズン初登板させることにした。

昼食をとって、午後から作業開始。
今日は17時頃に早めに切り上げた。

夕食は一人鍋。
夜は冬用の半纏を着用。
半纏も今シーズン初登板。

夕食後、清朝史史料を物色。
『年羹堯奏摺』の漢訳である、季永海・李盤勝・謝志寧翻訳点校『年羹堯満漢奏摺訳編』(天津古籍出版社、1995年)を順繰りにチェックしていく。
雍正帝の信頼を得て出世した年羹堯の活動、青海の戦陣での様子、そして年羹堯が唐突に信頼を失っていく様子、年羹堯が動揺している様子が奏摺から伝わってくる。
今回は自分が探している情報はあまり見つからなかった。
だが、史料を順繰りに読んでいくことで、検索では見つかりにくい情報が見つかったりすることもある。
こうして史料をじっくりチェックしていく時間も大事にしたい。

今後は修士論文で扱った火器営、特に康熙~乾隆年間の火器営について改めて調べ直していきたい。
時間はかかるが面白いテーマなので、少しずつやっていきたい。

さて、もう23時。
そろそろ寝る準備をしよう。

土日はそれぞれ用事があるので、今週の仕事は金曜日までに終わらせておきたい。
明日木曜日と金曜日は必死のパッチで作業しよう。