2025年10月18日 土曜日 くもり時々雨 のんびり土曜日
今朝は9時頃に尿意とともに目覚めて、トイレに行ってそのまま起床。
昨日の疲れからかかなり眠い。
朝食も軽めにした。
昼頃に1時間ほど仮眠を取って、ようやく頭がすっきりした感じ。
昼食は冷凍カレーピラフ。
昼食後、宅配ボックスを開けてみるとクロネコヤマトで本が届いていた。
届いたのは、于敏中 等 編纂『日下旧聞考』(北京古籍出版社、1981年)。
前々から欲しかった『日下旧聞考』をようやく入手できた。
『日下旧聞考』は、朱彝尊の『日下旧聞』を増補修訂したもので、北京の歴史・地理・宮殿・名勝・掌故(故事・故実)などを収載している。
北京関係の調べ物をするのに便利かなと思って思い切って購入した。
午後はしばらくボーッとしてから、ブログのデザインを一部変更した。
変更箇所はヘッダ画像の「清朝史・満洲語関連リンク集」の画像。元の画像は人の顔がけっこうはっきり写り込んでいたので、別の画像に差し替えた。
16時半頃から18時過ぎまで、満洲語の翻訳練習をした。
練習に使っているのはこの文書。
《宮中檔滿文奏摺-康熙朝》,覺羅滿保 奏,〈奏進臺灣芒果及武夷山茶葉摺〉,康熙58年04月29日,故宮156221 號,件 1 ,國立故宮博物院 ⋈ 清代檔案檢索系統,(2025/10/18瀏覽)
https://qingarchives.npm.edu.tw/index.php?act=Display/image/5245809Cb43e-I#0cF
日本で開催された「台北國立故宮博物院-神品至宝」展などにも出典されたことがあり、関連の先行研究もあるが、練習用としてちょうどいい分量なので翻訳してみることにした。
これから夕食を作って食べる。
明日は実家の方の用事で、平常どおり起きなければならないので、今夜は早く寝る予定。