2025年9月13日 土曜日 くもり 阪神優勝記念スポーツ新聞セットと満洲語の勉強など
昨夜は、Fediverseのみなさんとウォッチパーティに参加して映画『トワイライト・ウォリアーズ 決戦 九龍城砦』を観賞した。
やっぱり1980~90年代頃の「あの頃の香港」という感じもしたし、中華圏の男社会とか武侠とか侠客とか秘密結社の伝統とか、いろいろな読み取り方ができて味わい深かった。
それから、作品中で、タバコが一種の小道具になっていたり、男同士のコミュニケーションツールになっていたりするのは、中華圏らしいと思った。
自分も昔中国にいた頃は、仲良くなった中国人にタバコを勧められては「ゲホッゲホッ」と咳をしていた。自分にはタバコは合わなかったらしく、結局今でもタバコはやっていないが。
映画を見終わってからもしばらくの間は興奮が冷めず、みんなで感想を語り合っていた。
1時頃に就寝。
今朝は8時半頃に目が覚めて起床。
10時過ぎに散歩がてら近所のスーパーでシュウマイなどの惣菜、ビールなどを買って帰宅。
今日は洗濯をしたり、満洲語の勉強をしたりした。
先月に取り上げた満洲語文書(檔案)の日本語訳ができたので昼頃にこちらに掲載した。
その後夕方頃にかけて数回微修正した。
昼頃に宅配ボックスをチェックすると、阪神が優勝した日に通販で注文した『阪神タイガース優勝関西スポーツ紙五紙セット』が届いていた。
阪神が優勝を決めた翌朝のサンスポ、デイリー、ニッカン、スポーツ報知、スポニチの関西圏スポーツ新聞五紙がセット販売で、もちろんいずれも阪神の優勝を報じている。
記念として購入した。
毎年優勝するといいなあ。
いや、まあ、毎年とは言わないので、2、3年に一度は優勝してほしいと思う。
14時頃から東京ドームの阪神VS巨人戦を見る。
途中逆転されたし、昼食後で眠たくなってきたので、ふて寝というか昼寝していたら阪神が逆転。
16時頃に起きだして、明日の満洲語の勉強会の予習をしつつ観戦していたら、追い上げられて最後は逆転サヨナラ負け。
10-11の大乱打戦だった。
今日は阪神のリリーフ陣が悪すぎたかな。
まあ、クライマックスシリーズに向けて、課題を一つ一つ解決していってほしい。
それから18時半頃まで引き続き満洲語の勉強会の予習をした。
写真は満洲語を学ぶ者がよく使っている『満和辞典』(羽田亨編、国書刊行会、1972年版、1987年第三版)。すなわち満洲語と日本語の辞典。
今夜も21時からFediverseのみなさんとウォッチパーティに参加して映画『トワイライト・ウォリアーズ 決戦 九龍城砦』を観賞する予定。
昨日は広東語音声で鑑賞したので、今日は吹き替え音声で鑑賞するつもり。