2025年3月28日・3月29日 プロ野球開幕!

2025年3月28日 金曜日 雨のちくもり プロ野球開幕!

夜中から明け方頃にかけて雨が降ったが朝頃には止んだ。
朝、布団から起き上がろうとして、腹の筋肉痛に気づく。前日のレッグシザースとロシアンツイストが結構効いたらしい。

散歩がてらビン・カン・ペットボトルを回収場所に持って行き、それから図書館まで歩いて、この間借りた図書館本を返却ポストに入れてきた。
うーむ。せっかく借りたのにほとんど読めなかった。
いい本なので思い切って買うことにして、ヨドバシドットコムでポチった(私はAmazonでは紙の本はできる限り買わないことにしている)。日曜日に届く予定。

近所では桜がちらほらと咲き始めた。

近所の桜(2025年3月28日)

午前中から昼食をはさんで16時前まで作業して、16時から整骨院でマッサージ。
この日は肩周りのマッサージをしてもらったり、トレーニングチューブを使った肩甲骨ストレッチの指導を受けたり、EMSで腹筋のトレーニングなどをした。

17時前に家に帰り、少し休憩してから、近所の居酒屋へ。
開幕戦の阪神の試合を見るためである。
居酒屋の大将は「来ると思ってました」と笑いながら語る。テレビのチャンネルもちゃんと合わせてくれていたらしい。
ビールと黒糖焼酎とおいしい料理を堪能しながら、試合を見たり、大将や他のお客さんと野球談義をしたりした。
阪神も勝ったし、おいしいお酒も飲めた。
楽しかった~!
これから秋まで一喜一憂する日々が始まる。

帰宅後、シャワーを浴び、22時からネット上のウォッチパーティ「トンチキ映画と名作映画を交互に観る会」に参加する。

今回は「侍タイムスリッパー」を見た。
噂に違わぬ、いや噂以上の名作だった!
感想を3行にまとめると以下の通り。

・セリフが自然な関西弁・京都弁なので、心に入ってきやすかった。
・武士の思いを時代劇という形で受け継ごうとするタイムスリッパーたちにグッときた。
・みんなええ人やった!

映画を見ながらまた美味い酒を飲む。

 

2025年3月29日 土曜日 晴れのちくもり 作業

昨日飲みすぎたせいで昼まで寝てしまった。

昼食をとった後、18時頃まで作業した。
作業をしながら時々『スポナビ』で阪神の試合経過をチェック。
今日も勝った!
昨日はサトテル、今日は森下がホームラン!
今シーズンは幸先のいいスタートとなった。

18時半頃から20時頃まで、私が参加している満洲語勉強会で次回読む満文檔案のローマ字化と、Wordファイルへの入力を行った。
ローマ字化が終わったので、明日あたりから翻訳したい。
やっぱり楽しい。