コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

電羊齋雑記 Talkiyan Honin Jai hacingga ejebun

  • ホーム
  • 自己紹介
  • 本ブログについて
  • プライバシーポリシー
  • 清朝史・満洲語関連記事目次
  • 清代火器営考(修士論文)
  • 私と清朝史
  • 清朝史・満洲語関連リンク集
  • 書評
  • 読書録(読書メーターまとめ)
  • フォトギャラリー
    • フォトギャラリー(史跡)
    • フォトギャラリー(城郭)
  • 中国語辞書・用語集
  • 更新情報一覧
  • 電羊齋の別館(外部サイト)

電羊齋

  1. HOME
  2. 電羊齋
2006/08/13 / 最終更新日時 : 2021/01/28 電羊齋 日漢合璧起居注

8月13日 星期天 阴 终于买电风扇了 嘿嘿

在中国呆了两年半,今天我终于买了电风扇。189元整。   到现在我一直没有电风扇熬过来,可是已经忍不住了。   啊,真的凉快啊!   天堂一样!     中国滞在2年半、今日、ついに扇風機を買ってしまった。189元也。 […]

2006/08/11 / 最終更新日時 : 2006/08/11 電羊齋 日漢合璧留学日記

8月11日 星期五 晴 热死我了!

身体比昨天好一些,多亏同事给我的胃药。   今天车间太热,35度以上,最高是37度!   但我总算熬过来了, 明天是休息日!   昨日よりは体調がいい。同僚にもらった胃薬のおかげ。 今日の現場は暑い!35度以上、最高は3 […]

2006/08/12 / 最終更新日時 : 2006/08/12 電羊齋 日漢合璧留学日記

8月12日 星期六 晴 无题

今天是好不容易来到的休息日,可是身体不好。 除了去吃午饭,一直在家里休息。   心理,身体都处于萎靡状态。 最近我真的失掉自信心。 汉语进步很慢,我的工作成果又没赶到工资相当的水平。   我确实感觉到上司的评价渐渐下降了 […]

2006/08/10 / 最終更新日時 : 2006/08/10 電羊齋 日漢合璧留学日記

8月10日 星期四 晴 中暑!

今天胃肠很不舒服! 有点恶心!   好像中暑了   我睡觉!   今日は胃や腸の調子が悪かった。 少し気分が悪い。   どうやら夏ばて。   寝ます!

2006/08/09 / 最終更新日時 : 2021/01/28 電羊齋 歴史系ネタ

八旗ペーパー

ここは東北! 清朝の故地である。 したがって、清朝史に関わるグッズも多い。 例えばこれ ヌルハチの居城、ヘトアラ城の泉の水!!!!! (ほんまかいな) 瀋陽では大人気!(罕王 ハンワン は東北でのヌルハチの俗称) まあ、 […]

2006/08/09 / 最終更新日時 : 2021/01/28 電羊齋 日漢合璧留学日記

8月9日 星期三 晴 热死了!

今天也很热!   最近我看杉山正明『中国の歴史08 疾駆する草原の征服者 遼 西夏 金 元』。 虽然很有意思,可是记述偏在契丹和蒙古。对其他民族历史写得不了了之。   晚上把1月份的记事(金上京历史博物馆)修正,花了很长 […]

2006/08/09 / 最終更新日時 : 2006/08/09 電羊齋 漢語/中国文化

「平和主義?」

  中国語の罵倒語は種類が非常に豊富。 この点では日本語は中国語に遠く及ばない。 街角やネット上にあふれる罵倒語や悪態を見たり聞いたりするにつけ、その種類の豊富さには驚くばかり。何十,いや何百種類とある。 日本語の罵声で […]

2006/08/08 / 最終更新日時 : 2006/08/08 電羊齋 日漢合璧起居注

8月8日 星期二 晴 真热!

  今天气温高达30度,再加上我工作的地方周边没有电风扇! 热死我了!   昨晚设置网上计数器了。 今天21人次! (到8点半为止) 这是很高兴的! 有很多读者,干劲就十足啊!   今日は気温が30度にも達し、しかも自分 […]

2006/08/07 / 最終更新日時 : 2006/08/07 電羊齋 日漢合璧留学日記

8月7日 星期一 晴 热!

  今天天气很热,不干活也出了大汗。   最近博客的“统计”故障了,一直不能看。 我历来把访问数做鼓励更新日记,所以不能看统计是非常痛苦!    今日は本当に暑かった。仕事しなくても汗が出てきた。 最近、スペースの「アク […]

2006/08/06 / 最終更新日時 : 2021/01/28 電羊齋 日漢合璧起居注

8月6日 星期天 晴 無題 そうめん

今天阔气一下吃日式冷龙须面。 我用让老家寄过来的日本龙须面酱油(そうめんつゆ)和从超市买过来的龙须面做冷龙须面(ひやそうめん)   嗯,斜好歹! 好吃!   这就是日本之夏啊!   今日は家でそうめんを食べた。   実家 […]

2006/08/06 / 最終更新日時 : 2021/01/28 電羊齋 お知らせ

文字化け対策

最近MSNSpaceがWindows Live Spacesにアップデートした際、中国語が文字化けして読めないという不具合が発生しているようです。 会社のパソコンから私のページをのぞいてみると、簡体字部分がやっぱり文字化 […]

2006/08/05 / 最終更新日時 : 2021/01/28 電羊齋 火器営

清初の火器とその運用――火器営前史――1

ここでは火器営の前史として、清初における火器の摂取とその運用について、先行研究にもとづいて述べておきたい。  なお、清=後金の国号は、本文中では便宜上清に統一する。     一、火器の特色  火器の兵器としての特色を整理 […]

2006/08/04 / 最終更新日時 : 2021/01/28 電羊齋 小ネタ

哪个国家的女人最厉害?

どの国の女性が一番すごいか? http://forum.ikaka.com/topic.asp?board=46&artid=8122115   見事なオチに涙がとまりませんでした   中国のおかん最強!   大 […]

2006/08/04 / 最終更新日時 : 2021/01/28 電羊齋 小ネタ

伝説は海を越えて・・・・・・・・・・

なんか朝鮮日報で井川が紹介されてます http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/08/04/20060804000025.html   イ・スンヨプに400号を […]

2006/08/04 / 最終更新日時 : 2006/08/04 電羊齋 日漢合璧起居注

8月4日 星期五 晴转多云 眼睛很累

这个星期一直做事务工作,每天一天到晚一直看着电脑屏幕。 所以今天眼睛很累,头有点疼。   今天早点休息!   今週はずっとデスクワークをこなしていたので、毎日朝から晩までずっとパソコンの画面をにらんでいた。 それで今日は […]

2006/08/03 / 最終更新日時 : 2021/01/28 電羊齋 日漢合璧起居注

8月3日 星期四 多云转晴 100元打水漂!

昨天我买100元手机充值卡,因为工作很忙,没有时间去银行。但用硬币擦掉覆盖时,不小心用力太大,把密码都擦掉了!什么都看不清楚。 我就到买卡的手机商店,跟服务员大姐说一说事情,他很热情,说“明天如果能退的话,给你联系”。 […]

2006/08/02 / 最終更新日時 : 2006/08/02 電羊齋 日漢合璧起居注

8月2日 星期三 多云 Spaces升级了

今天中午休息时间,在公司里看我的space,一看就知道版式不一样了,比以前潇洒的多。 回家之后,把space改造一些,操作性比升级以前好多了。   刚才提前做了明天早上的味噌汤,做好后尝一尝。   嗯,好喝! 我的手艺很 […]

2006/08/01 / 最終更新日時 : 2006/08/01 電羊齋 日漢合璧起居注

8月1日 星期二 雷阵雨 累了

很长很长的会议开完了。   但我还有工作要做。   累死我了!   長い会議がやっと終わった。   でもまだ仕事が残っている。   疲れた!

2006/07/31 / 最終更新日時 : 2006/07/31 電羊齋 日漢合璧起居注

7月31日 星期一 雷阵雨 七夕

今天是农历7月7日,就是七夕。 但不巧下雷阵雨。   听同事说今天是中国的情人节 可是我还没有自己的“织女”,还是光棍! 咋整! 中国和日本的女孩真没有眼光啊!   明天要参加很长很长的会议,心情有点郁闷。   今日は旧 […]

2006/07/30 / 最終更新日時 : 2006/07/30 電羊齋 日漢合璧起居注

7月30日 星期天 雨转阴 下大雨

今天从早晨到中午一直下大雨。 星期天好不容易来到的,可是我一直呆在家里。 怎么偏偏下在星期天呢?   傍晚到附近的新马特买东西。   今日は朝から昼ごろまでずっと大雨。 せっかくの日曜日なのに、ずっと家にいた。 なんでよ […]

2006/07/29 / 最終更新日時 : 2020/09/26 電羊齋 日漢合璧起居注

7月29日 星期六 晴 火器营,清朝,羊肉

昨晚本来打算早点睡,可是写着火器营事情不知不觉地到了12点。 真是没完没了,因此到合适的段落为止睡觉了! 谁也不会看这篇,可是我想一个星期更新一次。   我还想写清代人物,但是不写努尔哈赤和康熙皇帝那样的很有名的人物。因 […]

2006/07/28 / 最終更新日時 : 2006/07/28 電羊齋 日漢合璧起居注

7月28日 星期五 多云 感冒好了

感冒好了。   但今天很累! 明天也要上班。 今天到这里吧。   風邪は治った。   でも疲れた! 明日も出勤。 今日はここまで。  

2006/07/27 / 最終更新日時 : 2006/07/27 電羊齋 日漢合璧起居注

7月27日 星期四 多云 感冒好转一些

昨晚我先吃药,然后早点睡觉。 今天好了一点。   东北的昼夜温差太大,很容易感冒。   今天也检查来料,花一天的时间才能检完了。   我也要暑假啊! 真想回去辽大!      昨日の晩薬を飲んでから早めに寝たので、今日は […]

2006/07/26 / 最終更新日時 : 2006/07/26 電羊齋 日漢合璧起居注

7月26日 星期三 晴转多云 又感冒了

这两三天头发昏,好像又感冒了。 大连(和东北)昼夜温差非常大。 应该注意自己的健康。   今天我们检点从日本来的原料,因为数量很多,今天才点到一半。 本来很想早退,可是从别的岗位来帮助的人很多,所以我不敢早退了。   下 […]

2006/07/25 / 最終更新日時 : 2006/07/25 電羊齋 日漢合璧起居注

7月25日 星期二 多云 无题

  今天也没有特别的事情。 明天也很忙,睡觉!   今日も特別なことはなし。 明日も忙しい。もう寝ます。  

2006/07/24 / 最終更新日時 : 2006/07/24 電羊齋 日漢合璧起居注

7月24日 星期一 阴转阵雨 无题

一个星期的辛苦工作又开始了。 我要睡觉。 明天见!   一週間のきつーい仕事がまた始まった。 今日はもう寝ます。 また明日。    

2006/07/23 / 最終更新日時 : 2006/07/23 電羊齋 日漢合璧起居注

7月23日 星期天 晴 看动画

今天我登陆最近很红的YouTube,看很多动画和影像。 我又看日本职业棒球的以前的影像,野茂的第一次胜利,Bryant的打到顶棚的本垒打和伊藤智仁的魔鬼般的水平外曲球等等。 还有“机动战士アッガイ”等。   傍晚写一写古 […]

2006/07/23 / 最終更新日時 : 2024/09/13 電羊齋 清代人物伝

グルマフンと日本(おまけ)

 この間、清朝の通訳グルマフン(朝鮮名:鄭命寿)について書いたが、今回はそのグルマフンと日本とのちょっとしたかかわりについて書いてみる。    寛永二十一年(清順治元年 1644)に沿海州に漂着した国田兵右衛門 […]

2006/07/22 / 最終更新日時 : 2006/07/22 電羊齋 日漢合璧起居注

7月22日 星期六 晴 没有事情

今天我一直在家里,好好休息!   啊,舒服舒服!     今日は家でのんびり過ごした。   ああ、極楽極楽!    

2006/07/22 / 最終更新日時 : 2017/11/11 電羊齋 瀋陽故宮

清寧宮の煙突

 清寧宮は、瀋陽故宮の中央の高台に位置する皇帝、皇后の居所(後宮)で、満洲族伝統のシャーマニズムの祭祀もここで行われた。  今回とりあげるのは、清寧宮裏の煙突(下の写真)についての伝説。  この煙突は上に行くほど細くなっ […]

2006/07/21 / 最終更新日時 : 2006/07/21 電羊齋 日漢合璧起居注

7月21日 星期五 多云 双休日

明天是很久没有的双休日!   我要“拼命的”休息!   あしたは久しぶりの連休!   一生懸命休むぞ!

2006/07/20 / 最終更新日時 : 2006/07/20 電羊齋 日漢合璧起居注

7月20日 星期四 阴转多云 “特困”生

昨晚因为更新这博客,到12点左右才睡觉。 “古尔马浑”那样的文章,谁看呢?真是的! 这样不有名的人物谁都不知道吧。   因此今天在工作时困得不行。   今天要早点睡觉!         昨日はブログの更新で12時近くまで […]

2006/07/19 / 最終更新日時 : 2024/07/15 電羊齋 清代人物伝

グルマフン(鄭命寿 チョン・ミョンス)(下)

グルマフン(鄭命寿 チョン・ミョンス)(上)    抵抗    朝鮮側も全く無抵抗だったわけではない。  崇德六年(朝鮮仁祖十七年 1639)に、人質として盛京(瀋陽)に住まわされていた朝鮮世子の随臣鄭雷卿はグルマフンの […]

2006/07/19 / 最終更新日時 : 2021/01/28 電羊齋 日漢合璧起居注

7月19日 星期三 多云 日本比大连大吗?

今天和一位同事一起在食堂吃午饭,同事问我说“日本比大连大吗?”,我就吓得差点跌倒。   吃晚饭之后登陆yahoo查一查日本,大连市(包括北三市)和辽宁的面积,告诉那同事。   日本:377914.78k㎡(2005年为止 […]

2006/07/18 / 最終更新日時 : 2006/07/18 電羊齋 日漢合璧起居注

7月18日星期二 雨转多云  效率很低!

我在这一个星期一直进行的工作才能结束了!   效率太低啊!   我的工资比其他中国员工们高的多,可是。。 我的工资比其他中国员工们贵的多→我的工资比其他中国员工们高的多 YU 阁下  谢谢纠正!       ここ一週間ぐ […]

2006/07/17 / 最終更新日時 : 2006/07/17 電羊齋 日漢合璧起居注

7月17日 星期一 阴转雨 忧郁的星期一

昨天走了很长时间,所以今天身体有点累。 中午坐着椅子工作,不知不觉地来了睡意,迷迷糊糊地睡了。被上司叫,我就慌忙地醒过来。   今天工作进行得不太快。   我马上洗个澡,吃饭,然后睡觉,解除疲劳啊!       昨日さん […]

2006/07/16 / 最終更新日時 : 2021/01/28 電羊齋 日漢合璧起居注

7月16日星期天 阴转晴 老虎滩

今天去老虎滩海洋公园,参观极地馆(水族馆),看海狮,海象和海豚,白鲸的表演。 既可爱,表演又精彩!   因此我又能充电了一个星期的能量。   今日は老虎灘の海洋公園へ。極地館を見学し、アシカとゾウアザラシのショーとイルカ […]

2006/07/15 / 最終更新日時 : 2006/07/15 電羊齋 日漢合璧起居注

7月15日 星期六 多云转晴 挥汗如雨

今天是到大连以来最热的一天。   我们在车间工作,当然没有空调。虽然有电风扇,但几乎没有用。   今天我打算进行这个星期工作的总结,可是又出来了新工作。 这个星期,什么工作也没做完,真是的!   今日は大連にきてから一番 […]

2006/07/14 / 最終更新日時 : 2006/07/14 電羊齋 日漢合璧起居注

7月14日 星期五 多云 无题

今週は現場のいろんな測定器具を点検していたが、本日夕方やっと終了。数が多いし、しかも去年作った点検表が間違いだらけで訂正に一日二日かかってしまった。   明日は点検結果のまとめ。     这个星期我检点现场的多种多样的测 […]

2006/07/13 / 最終更新日時 : 2006/07/13 電羊齋 日漢合璧起居注

7月13日 星期四 多云 无题

今日は特に何事も無し。   最近暑さのせいで心身ともにだらけ気味。   明日からビシバシやらな!   (「明日」っていつやねん?いっつも「明日から」いうてるけどなあ)   今天没有特别的事情。   最近天气热得身心都都疲 […]

2006/07/12 / 最終更新日時 : 2006/07/12 電羊齋 日漢合璧起居注

知識の「排泄」

皆さんご存知のように、私は本ブログでは日記以外にも清朝史やら八旗やらいろいろ書き散らしている。   実際人気がないのはわかっている。自分の文章は全然下手くそだし、内容自体もまだまだ間違いがあるだろう。 でも、なぜか書いて […]

2006/07/12 / 最終更新日時 : 2006/07/12 電羊齋 日漢合璧起居注

7月12日 星期三 多云 加班

本来今天能按时(五点)下班,可因为星期一的停电停产的原因,最后决定加班。 刚才回到家里了!   今天我又在车间当翻译,又办繁多的事务。车间噪音很大,我的汉语听力受到很大的影响。 从星期一开始,车间的电脑才能连接因特网了。 […]

2006/07/11 / 最終更新日時 : 2006/07/11 電羊齋 漢詩

纵笔 第一首 苏轼

纵笔 第一首 zòng bǐ dìyī shǒu 宋 苏轼 Sòng SūShì 寂寂东坡一病翁  白须萧散满霜风 jìjì dōngpō yī bìng wēng     báixū xiāosàn mǎn shuān […]

2006/07/11 / 最終更新日時 : 2006/07/11 電羊齋 日漢合璧起居注

7月11日 星期二 大雨转多云 黄河之水天上来

早上下了倾盆大雨,马路简直像一条大河。 我一看就诵出来“黄河之水天上来”这句了。   上班时我穿着雨衣,可是裤子被湿透了,已经不能穿了。   因此下班后,我不得不穿着很脏的工作服回家。   朝、バケツをひっくり返したよう […]

2006/07/10 / 最終更新日時 : 2006/07/10 電羊齋 日漢合璧起居注

7月10日 星期一 雷阵雨转多云 停电

下午2点左右我们的工厂突然停电了。   到了5点还修好,我们不得不中断工作,下班了。   虽然今天能早点下班,但是明天的工作更多了。   午後二時ごろ工場が突然停電。   五時になっても復旧せず。やむをえず仕事を中断して […]

2006/07/09 / 最終更新日時 : 2006/07/09 電羊齋 日漢合璧起居注

7月9日 星期天 多云 小人闲居

今日は友人と大連市内に遊びにいくつもりだったが、朝に友人から風邪をひいて行けなくなったという電話があり、結局ずっと家にいた。   昼ごろ開店したばかりの新マートに買い物。 品揃え豊富。値段は大して安くはないけどね。   […]

2006/07/09 / 最終更新日時 : 2024/07/15 電羊齋 清代人物伝

グルマフン(鄭命寿 チョン・ミョンス)(上)

 グルマフン Gūlmahūn 古爾馬渾(本名:鄭命寿 チョン・ミョンス 정명수) ?~1653    朝鮮平安道義州殷山の人。天命年間(1616~1626)に後金の捕虜となって以来、通訳・外交官として清・朝鮮間の交渉に […]

2006/07/08 / 最終更新日時 : 2021/01/28 電羊齋 日漢合璧起居注

7月8日 星期六 多云转晴 球赛

傍晚在回家的路上,走过金州体育场时我看到很多保安和球迷围绕着体育场。我就到售票处,看到从19:00开始大连对天津的比赛。   一看就回到家里,拿着数码相机走到体育场。 在场的观众大概体育场容量的4成左右。嗯,现在世界杯期 […]

2006/07/07 / 最終更新日時 : 2006/07/07 電羊齋 日漢合璧起居注

7月7日 星期五 晴 闷热!

因为昨天下雨,从早上到傍晚一直闷热。 不干活也出大汗。   今天也当翻译。翻译真难!   明天虽然星期六也要上班。   咋整!   昨日雨が降ったので、朝から夕方までずっと蒸し暑かった。 仕事しなくても大汗かいた!   […]

2006/07/06 / 最終更新日時 : 2006/07/06 電羊齋 漢詩

题西林壁 苏轼 大开眼界!

  题西林壁 tí Xīlín bì 宋 苏轼 Sòng SūShì 横看成岭侧成峰  远近高低各不同 héngkàn chénglǐng cè chéngfēng  yuǎnjìn gāodī gè bù tóng   […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 37
  • 固定ページ 38
  • 固定ページ 39
  • …
  • 固定ページ 47
  • »

最近の投稿

「軍事研究」?

2025/05/09

2025年5月9日 金曜日 くもりのち雨 雨天中止

2025/05/09

2025年5月8日 木曜日 晴れ時々くもり 土日消滅!

2025/05/08

2025年5月6日・5月7日 少し遅めのゴールデンウィーク

2025/05/07

2025年5月5日 月曜日 晴れ 春の古書大即売会最終日

2025/05/05

2025年5月4日 日曜日 晴れ時々くもり SNSのことなど

2025/05/04

「愛国」雑感

2025/05/04

2025年5月3日 土曜日 晴れ時々くもり 作業と阪神の勝利と本ブログ20周年記事など

2025/05/03

ブログ開設20周年

2025/05/03

2025年5月2日 金曜日 雨のち晴れ 睡魔、襲来

2025/05/02

カテゴリー

  • 図書館・リポジトリ・データベース
    • 図書館
  • アドベントカレンダー
    • 2024年アドベントカレンダー
  • 東南アジア史
  • 清朝史・中央ユーラシア史
    • 論文100本ノック
    • ユーラシア史
      • 中央ユーラシア史
      • 東北アジア史
      • モンゴル史
      • チベット史
      • ロシア史
    • 八旗
      • 八旗制度
      • 八旗俄羅斯佐領
      • 火器営
      • 清代火器営考(修士論文)
    • 清代人物伝
    • 清朝史
    • 清朝史史料
      • 『満洲実録』・『満洲実録』名場面集
        • 『満洲実録』
        • 『満洲実録』名場面集
      • 『年羹堯奏摺』
      • 満文史料
      • 満文『太祖武皇帝実録』
      • 『満文老檔』
      • 『御製繙譯論語』
      • 金石史料
  • 満洲人・満洲語
    • 満洲人
    • 満洲語
  • シベ人・シベ語
    • シベ語
    • シベ人
  • 民族・文化
    • 民族問題
    • 民族学・文化人類学
  • 日本史
    • 奄美史
    • 戦国~江戸
    • 日本近現代史
  • 火器
  • 歴史
    • 歴史学
  • 中国史・中国文化
    • 三国「詩」
    • 中国ジョーク
    • 中国史
    • 中国近現代史
    • 天使の中国語辞典
    • 明朝史
    • 漢詩
    • 漢語/中国文化
  • 史跡・文化財・博物館
    • 北京故宮
    • 博物館
    • 史跡
    • 城郭
    • 瀋陽故宮
    • 陵墓
  • 書評・文献紹介
    • 読書ノート
    • 文献紹介
    • 新着文献
    • 書評
    • 読書メーター
    • 論文紹介
  • 旅行
    • 関東旅行記(2024年5月~6月)
    • 帰省
    • 大連・旅順
    • 西安・漢中・杭州・上海旅行(2004)
    • 津和野・萩・門司・下関・岩国旅行(2005)
    • 遼陽旅行(2005)
    • 新疆游記(2005)
    • ハルビン(哈爾濱)旅行(2006)
    • 丹東旅行(2006)
    • 北京旅行(2006)
    • 北京旅行(2009)
    • 瀋陽・遼西旅行記(2012)
    • 東京遠征(2015.5)
  • 中国語翻訳
    • 対訳用語集
    • 翻訳マニュアル
      • 契約
      • 知的財産権
    • 翻訳雑感
    • 辞書・辞典
      • 自動車
  • 地名
  • 宗教史
  • 日漢合璧日記
    • 日漢合璧留学日記
    • 日漢合璧起居注
  • 日記・回顧録
    • 週間日記
    • 2000年代回顧
    • 2010年代回顧
    • 5ヵ年計画
    • 日記
    • 雑感
  • 時事問題
  • ネタ
    • 小ネタ
    • 歴史系ネタ
  • 第二次世界大戦史
  • 趣味
    • アニメ
    • 銀河英雄伝説
    • 中華時代劇
    • 娯楽・ゲーム
    • 野球
    • 音楽
  • 绿坝(緑壩)・緑bar娘
  • 電子テキスト
  • 脱日論
  • ご挨拶
  • お詫び・訂正・お知らせ
    • お知らせ
    • お詫び
    • ブログメンテナンス
    • 訂正

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年7月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
  • 2005年5月
  • ホーム
  • 自己紹介
  • 本ブログについて
  • プライバシーポリシー
  • 清朝史・満洲語関連記事目次
  • 清代火器営考(修士論文)
  • 私と清朝史
  • 清朝史・満洲語関連リンク集
  • 書評
  • 読書録(読書メーターまとめ)
  • フォトギャラリー
  • 中国語辞書・用語集
  • 更新情報一覧
  • 電羊齋の別館(外部サイト)

Copyright © 電羊齋雑記 Talkiyan Honin Jai hacingga ejebun All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 自己紹介
  • 本ブログについて
  • プライバシーポリシー
  • 清朝史・満洲語関連記事目次
  • 清代火器営考(修士論文)
  • 私と清朝史
  • 清朝史・満洲語関連リンク集
  • 書評
  • 読書録(読書メーターまとめ)
  • フォトギャラリー
    • フォトギャラリー(史跡)
    • フォトギャラリー(城郭)
  • 中国語辞書・用語集
  • 更新情報一覧
  • 電羊齋の別館(外部サイト)
テキストのコピーはできません。
PAGE TOP