コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

電羊齋雑記 Talkiyan Honin Jai hacingga ejebun

  • ホーム
  • 自己紹介
  • 本ブログについて
  • プライバシーポリシー
  • 清朝史・満洲語関連記事目次
  • 清代火器営考(修士論文)
  • 私と清朝史
  • 清朝史・満洲語関連リンク集
  • 書評
  • 読書録(読書メーターまとめ)
  • フォトギャラリー
    • フォトギャラリー(史跡)
    • フォトギャラリー(城郭)
  • 中国語辞書・用語集
  • 更新情報一覧
  • 電羊齋の別館(外部サイト)

電羊齋

  1. HOME
  2. 電羊齋
2009/06/10 / 最終更新日時 : 2024/05/20 電羊齋 小ネタ

ズラはずしテロ

台湾議員のかつらをはぎ取った男、5カ月の禁固刑(6月9日18時2分 ロイター)  [台北 9日 ロイター] 台湾の台北地裁は9日、「テレビ映りの良い」与党議員のかつらをはぎ取った男に、5カ月の禁固刑を言い渡した。 陳水扁 […]

2009/06/09 / 最終更新日時 : 2021/01/28 電羊齋 日漢合璧起居注

6月9日 星期二 阴转多云 无题

今天没有工作,休息一天。 下午更新博客,去交电费,顺便去西安路的家乐福买乌冬面。 五点半左右回到家,然后又写预备博客的文章。   今日は仕事なし。一日休み。 午後はブログを更新、それから電気代を払いに行き、ついでに西安路 […]

2009/06/08 / 最終更新日時 : 2009/06/08 電羊齋 日漢合璧起居注

6月8日 星期一 阴转雨 アクセス規制解除 封杀令解除了

今天8日傍晚,Windows Live Space的封杀解除了。 但但这样的事情以后还会经常发生。因此我决定把新的博客当做备用博客(镜像博客)。 今天没有什么工作,我更新博客,看网络动画来消遣。   本日8日夕方、Win […]

2009/06/08 / 最終更新日時 : 2009/06/08 電羊齋 日漢合璧起居注

6月7日 星期日 晴 徹夜仕事 开夜车

从昨天中午开始笔译工作。傍晚来了房东,工作暂时中断了。 我,老婆和房东三个人一起一边看电视,一边聊天,电视屏幕上偶尔出现俄罗斯的梅德韦杰夫总统时,房东说“苏联的总统啊”,老婆就纠正说“俄罗斯”,房东首肯说“哦,对,对”。 […]

2009/06/08 / 最終更新日時 : 2021/01/28 電羊齋 日漢合璧起居注

予備ブログ開設 开设备用(镜像)博客

現在、中国大陸からのアクセス規制のため、ブログの更新、閲覧がますます難しくなってきました。 先ほど(北京時間6月8日17:45分頃)、ようやくこちらからのアクセス・更新が可能となりましたが、これからもこうした事態はままあ […]

2009/06/05 / 最終更新日時 : 2009/06/05 電羊齋 日漢合璧起居注

6月5日 星期五 晴 工作什么的 仕事やらなにやら

我因为要翻译的稿子太多,加上时间有点紧张,工作到早上四点。 翻译完的稿子发出去,我就睡觉了。 中午起床之后,更新博客。 现在博客被封杀,不能恢复评论,清谅解! (只有用Live Writer,能更新记事) 斌さん、爱吃鱼 […]

2009/06/01 / 最終更新日時 : 2021/01/28 電羊齋 日漢合璧起居注

6月1日 星期一 晴 夏天真的来了!

先週水曜日から大量の原稿を翻訳で、徹夜続きだった。 今朝やっと納品。 嫁さんと一緒に近所でラーメンを食べに行ってから、昼寝。 4時ごろ起きると、冷水機のタンクの水がなくなっていたので、電話をかけて注文。5時ごろ配達しに来 […]

2009/05/26 / 最終更新日時 : 2009/05/26 電羊齋 日漢合璧起居注

5月26日 星期二 晴 夏天来了 夏が来た

今日も仕事なし。これで一週間翻訳の仕事なし。 在宅翻訳は基本的に翻訳会社が仕事を持ってくるのを待つしかないから、仕事の量が一定しておらず不安定。 忙しい時は寝る間もないほど忙しいが、暇なときは本当に暇。 日雇い派遣と同じ […]

2009/05/24 / 最終更新日時 : 2024/06/29 電羊齋 新疆游記(2005)

グルジャ(伊寧 イーニン)

2005年8月に新疆を旅行したときに訪れた街。イリ=カザフ族自治州の州都で、カザフ族をはじめとするいろいろな民族が居住している。現地では本来北京との時差が2、3時間ほどあるのに強引に北京時間を施行しているので、会社や公共 […]

2009/05/23 / 最終更新日時 : 2024/06/29 電羊齋 新疆游記(2005)

イリ地方の林則徐

2005年夏に、新疆のカザフスタン国境付近にあるグルジャ(伊寧、イーニン)に旅行した時、現地で伊犁林則徐紀念館を見学。以下の写真はパソコン内の写真を整理していて発見したもの。 林則徐といえば、清末にアヘンの取り締まりに尽 […]

2009/05/23 / 最終更新日時 : 2009/05/23 電羊齋 日漢合璧起居注

5月23日 星期六 晴 无题 無題

今日は特に書くこともなし。ずっと家でのんびりしてた。 午後は昼寝と読書。 夜は嫁さんの手料理とビール。 今天没有什么要写的事情,一直在家里悠闲自在。 下午睡觉,看书。 晚上吃老婆的拿手菜,喝啤酒。

2009/05/22 / 最終更新日時 : 2009/05/22 電羊齋 日漢合璧起居注

5月22日 星期五 晴转多云 休息

今天也没有翻译工作,从周三以后很有空闲。 傍晚跟大阪老家打电话,据我妈说,大阪人又冷静又乐观的,政府和媒体等闹得太大。 据说,阪神老虎今天也输了。 不知道为什么,打击成绩不佳。 现在流行中的流感跟通常的季节性流感一样没有 […]

2009/05/21 / 最終更新日時 : 2021/01/28 電羊齋 日漢合璧起居注

5月21日 星期四 晴 无题 無題

今日も特に仕事なし。 読書をしたり、以前書いたブログの清朝史記事を手直ししたりした。 夜はCCTV11チャンネルの京劇「失街亭」を見た(『三国志』で、馬謖が勝手に山上に陣を張って、街亭を失う話ね)。 9時40分過ぎに、嫁 […]

2009/05/20 / 最終更新日時 : 2021/01/28 電羊齋 日漢合璧起居注

5月20日 星期三 晴 流感等等

最近一直在家里做笔译工作,除了十七日参加锡伯族西迁节以外,几乎不外出。 今天是好久没有的休息,我干脆享受一下。 睡到中午,醒来了以后去理发。 晚上上网,大阪的流感好像很厉害。 昨天我给大阪老家打电话,听说家里很平平安安的 […]

2009/05/20 / 最終更新日時 : 2021/01/28 電羊齋 八旗制度

西遷節

17日(日)、遼寧師範大学で行われたシベ(錫伯)族の西遷節に参加しました。 西遷節とは、乾隆二十九年(1764)に盛京(現在の瀋陽)地域に居住していたシベ族を徴募し、守備隊として新疆のイリ(伊犁、グルジャ)に移住させたこ […]

2009/05/12 / 最終更新日時 : 2009/05/12 電羊齋 漢語/中国文化

中国に慣れたなと実感する時

面白ネタサイト「らばQ」でこんなものを見つけたので、わたしも中国版を作ってみました。 外国人が「日本に長く居すぎてしまった」と実感するのはこんなとき   中国に慣れたなと実感する時 1.買い物の時、釣銭を片手で […]

2009/05/07 / 最終更新日時 : 2021/01/28 電羊齋 日漢合璧起居注

5月7日 星期四 晴 洗衣服和ツンデレ 洗濯とツンデレ

今天没有翻译工作。 下午把一大堆的脏衣服扔进去洗衣机里,洗了很多衣服。 洗完了后,把衣服晒了,今天天气很好,衣服很快就干了。 洗衣服,晒衣是我的任务! 然后打扫房间狗狗们的厕所,顺便擦擦地板。 处理狗狗们的便便也是我的任 […]

2009/05/07 / 最終更新日時 : 2021/01/28 電羊齋 小ネタ

トラTV

おもろいねたを追いかけていたら、こういうアホな記事を見つけてしまった。どうしよう?(銭形警部の声で棒読みしてください)  何かに怯えている保守?! – この国は少し変だ!よーめんのブログ(日本こそ一党単独極右 […]

2009/05/06 / 最終更新日時 : 2009/05/06 電羊齋 日漢合璧起居注

5月6日 星期三 晴 越穷越忙

前天又来了翻译原稿,真是“越穷越忙”啊! 从昨天中午到今天早上八点,一直坐在电脑前敲键盘。 因为原稿的截稿时间就是今天的中午十二点。 九点左右把翻译完的原稿用电邮发到翻译公司。 幸亏今天没来新的原稿,中午到傍晚我睡一会。 […]

2009/05/04 / 最終更新日時 : 2009/05/04 電羊齋 日漢合璧起居注

5月4日 星期一 晴 累死我了!

中午被小狗狗们叫起来、吵死人了! 好像他们很想跟我玩儿。 看看我的电子邮箱后,去附近的食堂吃肉酱米线。 我发现南沙街的建设银行的八重樱的花儿已经谢了一半,长了绿叶。 顺便到超市买东西,回家后觉得很累,又睡到晚上,9点左右 […]

2009/05/03 / 最終更新日時 : 2021/01/28 電羊齋 奄美史

徳之島を思う 親父の島

「琉球侵攻」400年 徳之島でシンポ 朝日新聞電子版(鹿児島版) 2009年05月03日 http://mytown.asahi.com/kagoshima/news.php?k_id=47000000905020003 […]

2009/04/27 / 最終更新日時 : 2021/01/28 電羊齋 小ネタ

Googleがモールス符号に

さっきパソコンを開いて、Googleで検索しようと思ったらびっくり。 ロゴが変わってます!   びっくりされた方も多いかと思いますが、今日は電気通信の祖、サミュエル・モールスの誕生日だそうで、これらの符号は、モールス符号 […]

2009/05/03 / 最終更新日時 : 2009/05/03 電羊齋 日漢合璧起居注

5月3日 星期日 晴转多云 翻译做完了

累死我了! 我花了两个星期的时间,费了九牛二虎之力,才翻译完了这次翻译稿子。 虽然字数不算多,但专门术语太多! 我一边用Google,Yahoo和百度来查,一边翻译,进度特别慢,平均每天的工作时间至少15个小时。 除了吃 […]

2009/04/23 / 最終更新日時 : 2009/04/23 電羊齋 日漢合璧起居注

酒の上での失敗

さっき、少し草彅剛の逮捕に触れたが、実は私も酒の上での失敗を数え切れないほど経験している。 さすがに公園で裸になったことはないが、酔ってゲロを吐いたり、意味不明のことを言ったり、巨人ファンの同級生の隣にわざわざ座って、阪 […]

2009/04/23 / 最終更新日時 : 2009/04/23 電羊齋 日漢合璧起居注

4月23日 星期四 晴转多云 无题

今天也窝在家里,做翻译工作。 这次翻译的内容有很多术语,特别是有关财务,会计的。 我对财务,会计完全是外行,所以今天的进度特别慢。 累死我了。 晚上看电视,有些新闻节目报道草彅剛被逮捕。   今日も家に閉じこもって、翻訳 […]

2009/04/22 / 最終更新日時 : 2021/01/28 電羊齋 天使の中国語辞典

理解 li3jie3

理解 li3jie3 (意味)話はわかった、だが断る。言いたいことはわかるけど同意はできません。 (本来の意味)(感情的に)理解できる。(理屈の上で「理解する」のは中国語では「了解 liaojie」) つい最近こんなニュ […]

2009/04/21 / 最終更新日時 : 2021/01/28 電羊齋 日漢合璧起居注

4月21日 星期二 多云 貧乏暇なし

最近翻译工作特别忙,今天也来了几万个字的原稿。 可能我要一直工作到五一,几乎没有时间休息。 看来,我没有时间休息,也没时间忧郁。 真是“越穷越忙”!   最近我看到“中国每1万人中有6人是千万富豪”(【南方周末】2009 […]

2009/04/20 / 最終更新日時 : 2009/04/20 電羊齋 日漢合璧起居注

4月20日 星期一 雨 Flow my tears 流れよわが涙

今天去公司,把工作服和存放柜的钥匙退还给公司,让总经理签《解除劳动合同证明书》,盖上公章。 于是,我和公司的关系完全断绝了。 最后我和领导们握手道别,心情总算是宽慰了些。 外面下着雨。 我人生发生过很多事情,但从来没有遭 […]

2009/04/18 / 最終更新日時 : 2009/04/18 電羊齋 日漢合璧起居注

4月18日 星期六 晴 电脑不听我的话! パソコンが言うことを聞かん!

今天十点左右起床。 洗衣服,打扫卫生,晒衣服,用电脑做“劳动合同解除证明书”表格等一切都整理妥当后,已经是下午三点了。 三点左右,电脑出了毛病,我先重新启动,然后诊断硬盘等等,浪费了两,三个小时的时间。 原因好像是昨天下 […]

2009/04/17 / 最終更新日時 : 2009/04/17 電羊齋 日漢合璧起居注

4月17日 星期五 晴 nikan ziben gisun i bithesi 汉日翻译 中日翻訳

这周二我正式提交了辞呈。 我该说的都说了,总经理也不多说了、就允许辞职。 下周一我打算再去公司把洗完的工作服还给他们。   从周二下午到今天晚上,除了昨天傍晚去过人才中介公司以外,我一直窝在家里做笔译工作。 晚上八点左右 […]

2009/04/13 / 最終更新日時 : 2009/04/13 電羊齋 日漢合璧起居注

仕事を探そう!

先週会社でトラブって、静養兼翻訳バイト中。 中国人社員が規則違反したんで、おれが大声で叱ったら、向こうが集団でよってたかって挑発してきて、小競り合いになった。興奮しすぎた私も悪いけど、彼らの規則違反には正直堪忍袋の緒が切 […]

2009/04/02 / 最終更新日時 : 2024/05/23 電羊齋 八旗制度

村上信明『清朝の蒙古旗人――その実像と帝国統治における役割』

村上信明『清朝の蒙古旗人――その実像と帝国統治における役割』ブックレット《アジアを学ぼう》4、風響社、2007年 目次 はじめに 1 清朝史への関心の高まり 2 帝国統合の中核組織―八旗 3 蒙古旗人は「満洲」か、「モン […]

2009/04/02 / 最終更新日時 : 2009/04/02 電羊齋 天使の中国語辞典

没问题 mei2 wen4ti2

没问题(没問題) mei2 wen4ti2 (意味)問題がないかもしれない、今は大丈夫、これからもたぶん大丈夫、問題が起きても俺のせいじゃない (本来の意味)問題なし、大丈夫   この「没问题 メイウェンティ」は中国で仕 […]

2009/04/02 / 最終更新日時 : 2021/01/28 電羊齋 天使の中国語辞典

「天使」の中国語辞典

これは、中国語のいろいろな単語を取り上げ、辞書上の解釈と実情との違いを取り上げる企画です。普段の生活の中で気がついた中国語単語の微妙なニュアンス、日本語との違いについて感じたことを書いていきたいと思います。 実は、有名な […]

2009/03/26 / 最終更新日時 : 2009/03/26 電羊齋 日漢合璧起居注

3月26日 星期四 晴转多云 无题

最近没有时间更新博客。 每天每日工作很忙,白天做兼职笔译,下午睡会儿,晚上坐一个小时的车上夜班。 真是“披星戴月”地劳动啊。 最近并没有时间看历史书。 呜呼!   身体的疲劳很容易解除,但解除精神上的疲劳还需要充分的时间 […]

2009/03/11 / 最終更新日時 : 2021/01/28 電羊齋 小ネタ

カーネル発見!

  あの!? カーネル・サンダース像見つかる 道頓堀川  朝日新聞 電子版 2009年3月10日21時3分 「『カーネルの呪い』も解けて、今年は日本一でしょう」 朝日新聞 電子版 2009年3月11日2時0分 「下半身」 […]

2009/03/07 / 最終更新日時 : 2009/03/07 電羊齋 日漢合璧起居注

3月7日 星期六 晴 开夜车!

昨晚0点半下班后,打车回来。 回家后,先吃点面包,然后洗个澡,然后开始做兼职笔译工作。 干了一整夜,终于做完了。刚才把稿子发到翻译公司了。 今天的夜班也是从晚上九点开始。 我先看点书,然后睡觉。   昨夜(正確には今日だ […]

2009/02/22 / 最終更新日時 : 2020/09/26 電羊齋 帰省

金閣寺、銀閣寺

1月に帰省した時の写真です。ここも中国人観光客が多かったですね。 金閣 金閣寺山門 ところで、金閣寺の土産物屋でお守りを数十個も買い込んでいる中国人女性を目撃。 まさに鉄壁の守り(^-^) (友人に配るのかもしれませんが […]

2009/02/21 / 最終更新日時 : 2020/09/26 電羊齋 帰省

大阪城

一月末に帰省した時の写真です。 旧正月ということもあり、中国人観光客の姿が目立ちました。 (大手門や桜門の蛸石の写真を撮り忘れてました。無念)

2009/02/18 / 最終更新日時 : 2009/02/18 電羊齋 日漢合璧起居注

2月18日 星期三 雪转阴 吃水煮鱼

五時に夜勤を終えて、工場から出てきてびっくり。外はもう雪で真っ白だった。 ほとんど誰も歩いていない雪の上をバス停まで歩いた。自分の足跡がくっきりと残るのはなかなか快感。 大連駅行きの私営マイクロバスに乗る。いつもはガンガ […]

2009/02/14 / 最終更新日時 : 2009/02/14 電羊齋 日漢合璧起居注

2月14日 星期六 情人节 バレンタインデーらしい

1日に大連に戻ってからは風邪をひいたり、翻訳の仕事がいそがしかったりして、ブログを書く気力もなかった。 昨日の晩も0時半まで仕事をした後タクシーで帰宅し、シャワーと夜食の後さっきまで翻訳の仕事をしていた。原稿一本を仕上げ […]

2009/01/23 / 最終更新日時 : 2009/01/23 電羊齋 日漢合璧起居注

1月23日 星期五 多云 明天回国

明天跟老婆一起回国,很期待! 今天要早点睡,晩安! 明日嫁さんと帰国。楽しみやわ~! 今日は早く寝ないといけないので、この辺で失礼。おやすみ!

2009/01/07 / 最終更新日時 : 2021/01/28 電羊齋 日本近現代史

昭和が終わった日 そして二十年が過ぎた

昭和天皇崩御20年、両陛下・皇太子ご夫妻らが拝礼(2009年1月7日12時17分  読売新聞 電子版) http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090107-OYT1T00371 […]

2009/01/02 / 最終更新日時 : 2009/01/02 電羊齋 日漢合璧起居注

1月2日 星期二 晴 四川菜

晚上跟老婆一起去盖州街的“川外川”吃水煮鱼。 辣死了,但好吃死了! 难以用语言表达出来的感觉啊。 我们俩高高兴兴地吃。 贼幸福啊! 夜、嫁さんと一緒に「川外川」で水煮魚(四川省の料理、魚を唐辛子と油で煮ためっちゃ辛い料理 […]

2009/01/02 / 最終更新日時 : 2020/03/26 電羊齋 歴史系ネタ

ガルダン!

2005年8月、新疆ウルムチで購入!   モンゴル族の伝統に基づいた酒の酔いを醒ます飲みもの、 その名もなんと噶尔丹 ガルダン Galdanですよ!ガルダン!康熙帝と戦ったジューンガルのガルダン! と思ってよく […]

2009/01/02 / 最終更新日時 : 2014/04/06 電羊齋 文献紹介

ウイグル語版毛沢東語録 维吾尔文毛主席语录

お年玉企画 ウイグルついでにこれもどうぞ。 ウイグル語版毛主席語録 维吾尔文毛主席语录 2005年8月,在新疆旅游时购买。 同じく2005年8月の新疆旅行で購入したものです。 ウルムチの二道橋の土産物屋で、ウイグル人の兄 […]

2009/01/01 / 最終更新日時 : 2009/01/01 電羊齋 日漢合璧起居注

1月1日 星期四 机票订好了

新年好! 上午去民航大厦订我们两个人的飞机票,24日飞去大阪,31日回来大连。可是飞机票很贵,一个人5750元(往返),两个人11500元。看来2,3月份可能要勒紧裤带过穷日子啊,嘿嘿。 下午在家里更新博客,玩儿电子游戏 […]

市場とロバ
2009/01/01 / 最終更新日時 : 2021/01/28 電羊齋 史跡

カシュガル旧市街(喀什老街)(2005年8月)

2005年8月に新疆を旅行したときのカシュガルの写真です。 朝、カシュガルの旧市街をぶらぶらしてみました。なんだか中東っぽい雰囲気でした。朝の市場の雰囲気っていいですね。朝のさわやかさと「さあ、元気に商売するぞ!」という […]

2008/12/31 / 最終更新日時 : 2008/12/31 電羊齋 日漢合璧起居注

紅白その他

みなさんあけましておめでとうございます。 さっきまで嫁さんと紅白歌合戦見てました。 嫁さんは中島美嘉や森山直太朗、平井堅が好きなんで、登場したときは大喜びしてました。 それに五木ひろしとか氷川きよしも気に入ってました。こ […]

2008/12/31 / 最終更新日時 : 2008/12/31 電羊齋 日漢合璧起居注

12月31日 星期三 よいお年を~

今年2008年もあと6時間(北京時間)、あとは衛星放送で紅白歌合戦を見るだけ! 今年は個人的にも結婚や転職などいろいろあった。 一方中国国内の情勢も、年頭の大雪災害からチベット騒乱、聖火騒動や四川省の大地震、オリンピック […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 26
  • 固定ページ 27
  • 固定ページ 28
  • …
  • 固定ページ 47
  • »

最近の投稿

2025年5月14日 水曜日 晴れ時々くもり 不調

2025/05/14

2025年5月13日 火曜日 晴れ時々くもり 頭痛が痛いぞこの野郎!

2025/05/13

2025年5月12日 月曜日 くもり時々晴れ 缶詰作業、野球のニュースと本など

2025/05/12

2025年5月10日・5月11日 作業と満洲語の勉強会と野球中継など

2025/05/11

「軍事研究」?

2025/05/09

2025年5月9日 金曜日 くもりのち雨 雨天中止

2025/05/09

2025年5月8日 木曜日 晴れ時々くもり 土日消滅!

2025/05/08

2025年5月6日・5月7日 少し遅めのゴールデンウィーク

2025/05/07

2025年5月5日 月曜日 晴れ 春の古書大即売会最終日

2025/05/05

2025年5月4日 日曜日 晴れ時々くもり SNSのことなど

2025/05/04

カテゴリー

  • 図書館・リポジトリ・データベース
    • 図書館
  • アドベントカレンダー
    • 2024年アドベントカレンダー
  • 東南アジア史
  • 清朝史・中央ユーラシア史
    • 論文100本ノック
    • ユーラシア史
      • 中央ユーラシア史
      • 東北アジア史
      • モンゴル史
      • チベット史
      • ロシア史
    • 八旗
      • 八旗制度
      • 八旗俄羅斯佐領
      • 火器営
      • 清代火器営考(修士論文)
    • 清代人物伝
    • 清朝史
    • 清朝史史料
      • 『満洲実録』・『満洲実録』名場面集
        • 『満洲実録』
        • 『満洲実録』名場面集
      • 『年羹堯奏摺』
      • 満文史料
      • 満文『太祖武皇帝実録』
      • 『満文老檔』
      • 『御製繙譯論語』
      • 金石史料
  • 満洲人・満洲語
    • 満洲人
    • 満洲語
  • シベ人・シベ語
    • シベ語
    • シベ人
  • 民族・文化
    • 民族問題
    • 民族学・文化人類学
  • 日本史
    • 奄美史
    • 戦国~江戸
    • 日本近現代史
  • 火器
  • 歴史
    • 歴史学
  • 中国史・中国文化
    • 三国「詩」
    • 中国ジョーク
    • 中国史
    • 中国近現代史
    • 天使の中国語辞典
    • 明朝史
    • 漢詩
    • 漢語/中国文化
  • 史跡・文化財・博物館
    • 北京故宮
    • 博物館
    • 史跡
    • 城郭
    • 瀋陽故宮
    • 陵墓
  • 書評・文献紹介
    • 読書ノート
    • 文献紹介
    • 新着文献
    • 書評
    • 読書メーター
    • 論文紹介
  • 旅行
    • 関東旅行記(2024年5月~6月)
    • 帰省
    • 大連・旅順
    • 西安・漢中・杭州・上海旅行(2004)
    • 津和野・萩・門司・下関・岩国旅行(2005)
    • 遼陽旅行(2005)
    • 新疆游記(2005)
    • ハルビン(哈爾濱)旅行(2006)
    • 丹東旅行(2006)
    • 北京旅行(2006)
    • 北京旅行(2009)
    • 瀋陽・遼西旅行記(2012)
    • 東京遠征(2015.5)
  • 中国語翻訳
    • 対訳用語集
    • 翻訳マニュアル
      • 契約
      • 知的財産権
    • 翻訳雑感
    • 辞書・辞典
      • 自動車
  • 地名
  • 宗教史
  • 日漢合璧日記
    • 日漢合璧留学日記
    • 日漢合璧起居注
  • 日記・回顧録
    • 週間日記
    • 2000年代回顧
    • 2010年代回顧
    • 5ヵ年計画
    • 日記
    • 雑感
  • 時事問題
  • ネタ
    • 小ネタ
    • 歴史系ネタ
  • 第二次世界大戦史
  • 趣味
    • アニメ
    • 銀河英雄伝説
    • 中華時代劇
    • 娯楽・ゲーム
    • 野球
    • 音楽
  • 绿坝(緑壩)・緑bar娘
  • 電子テキスト
  • 脱日論
  • ご挨拶
  • お詫び・訂正・お知らせ
    • お知らせ
    • お詫び
    • ブログメンテナンス
    • 訂正

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年7月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
  • 2005年5月
  • ホーム
  • 自己紹介
  • 本ブログについて
  • プライバシーポリシー
  • 清朝史・満洲語関連記事目次
  • 清代火器営考(修士論文)
  • 私と清朝史
  • 清朝史・満洲語関連リンク集
  • 書評
  • 読書録(読書メーターまとめ)
  • フォトギャラリー
  • 中国語辞書・用語集
  • 更新情報一覧
  • 電羊齋の別館(外部サイト)

Copyright © 電羊齋雑記 Talkiyan Honin Jai hacingga ejebun All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 自己紹介
  • 本ブログについて
  • プライバシーポリシー
  • 清朝史・満洲語関連記事目次
  • 清代火器営考(修士論文)
  • 私と清朝史
  • 清朝史・満洲語関連リンク集
  • 書評
  • 読書録(読書メーターまとめ)
  • フォトギャラリー
    • フォトギャラリー(史跡)
    • フォトギャラリー(城郭)
  • 中国語辞書・用語集
  • 更新情報一覧
  • 電羊齋の別館(外部サイト)
テキストのコピーはできません。
PAGE TOP