コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

電羊齋雑記 Talkiyan Honin Jai hacingga ejebun

  • ホーム
  • 自己紹介
  • 本ブログについて
  • プライバシーポリシー
  • 清朝史・満洲語関連記事目次
  • 清代火器営考(修士論文)
  • 私と清朝史
  • 清朝史・満洲語関連リンク集
  • 書評
  • 読書録(読書メーターまとめ)
  • フォトギャラリー
    • フォトギャラリー(史跡)
    • フォトギャラリー(城郭)
  • 中国語辞書・用語集
  • 更新情報一覧
  • 電羊齋の別館(外部サイト)

日記

  1. HOME
  2. 日記・回顧録
  3. 日記
2020/09/27 / 最終更新日時 : 2020/09/27 電羊齋 日記

2020年9月26日 土曜日 くもり時々雨 静養

9時頃起床。前夜はよく眠れなかった。疲労はまだ抜けない。 まず、部屋を軽く掃除しつつ洗濯。 次に、ブログの改装工事。うちのブログは15年もやっていて、その都度あちこちをいろいろいじっているので、まるで無計画に増改築した古 […]

2020/09/25 / 最終更新日時 : 2020/09/26 電羊齋 日記

2020年9月25日 金曜日 雨時々くもり 俺は今週の仕事をやめるぞジョジョーッ!

疲労が蓄積。7時頃に起きてゴミ出しをして、それから10時頃まで二度寝。ゆうべは結局3時頃まで起きていたので。 今日も仕事、17時半ごろネットスーパーからの食料品が届く。毎週金曜日に食料品を届けてもらうのが習慣になりつつあ […]

2020/09/25 / 最終更新日時 : 2020/09/26 電羊齋 日記

2020年9月24日 木曜日 くもりのち雨 無題

この日記は25日金曜日に書いている。昨日は遅くまで仕事をしていて、日記を書く余裕がなかった。 午前中、散歩がてら近所の銀行ATMでお金をおろして、それからコンビニで買い物。 午後はネットスーパーで食品を注文。 夜9時頃近 […]

2020/09/23 / 最終更新日時 : 2020/09/23 電羊齋 日記

2020年9月23日 水曜日 晴れ時々くもり 眠い!

昨日までの疲労が抜けきらず、眠くてだるい一日だった。 午前中は、次の原稿が来るのを待ちつつ洗濯したり、夏用掛け布団、敷き布団カバーなどを近所のクリーニング店に出してきた。うちの部屋は布団、布団カバーのような大きな物を干す […]

2020/09/22 / 最終更新日時 : 2020/09/22 電羊齋 日記

2020年9月22日 火曜日 晴れ 眼が疲れた~

連休最終日。 翻訳原稿は水曜日納品なので、今日チェックしなければならない。泣く泣く仕事。 朝、近所のマクドナルドで「朝マック」を食した以外は家から一歩も出ずに仕事をした。 日曜日に下訳まで終わっていた原稿をチェックしたの […]

2020/09/21 / 最終更新日時 : 2020/09/21 電羊齋 日記

2020年9月21日 月曜日 晴れ 休養日

本日は休養日。 7時頃に起き出し、燃えるゴミをゴミ捨て場に持っていき、帰宅後は二度寝。 11時頃起床。 洗濯機を回しながら朝食兼昼食を摂る。 昨日の一人鍋の汁にご飯と卵を入れて雑炊にした。 昼下がりに近所のスーパーで買い […]

2020/09/20 / 最終更新日時 : 2020/09/27 電羊齋 日記

2020年9月20日 日曜日 くもり時々晴れ 無題

今朝は8時半頃起床。 今日は休むつもりだったが、仕事をしないと落ち着かないので、結局仕事をしてしまった。 なんとも損な性分である。 14時頃から16時前頃まで、隔週で行われているオンライン読書会に参加。 今回もいろいろな […]

2020/09/20 / 最終更新日時 : 2020/09/20 電羊齋 日記

2020年9月19日 金曜日 晴れ時々くもり 本が届いた

4連休?なにそれおいしいの? 今日(というか、この日記を書いている時点ではもう昨日)は2日分仕事した。 連休中は仕事でスケジュールが詰まっているが、日曜日一日分のスケジュールをどうしても空けたかったからだ。なぜなら、日曜 […]

2020/09/18 / 最終更新日時 : 2020/09/18 電羊齋 日記

2020年9月18日 金曜日 くもり めっちゃ疲れた!

今日もほぼ一日中引きこもりでパソコンの前に座りっぱなし。 全く不健康である。 7時頃には目が覚めていたが、昨日までの疲れが抜けきらず、9時頃まで寝ることにした。 おかげで頭はスッキリしたが、今日はカン・ビン・ペットボトル […]

2020/09/17 / 最終更新日時 : 2020/09/17 電羊齋 日記

2020年9月17日 木曜日 くもり時々雨 4連休?そんなものはない!

今日も相変わらず朝から晩まで仕事。 午前中に仕事が一段落したので、ある件についてブログ記事を書いてみたがうまく書けず、2回掲載して2回削除。 どうも自分の気持ちを上手く表現できない。 いったん忘れることにする。 午後は原 […]

2020/09/16 / 最終更新日時 : 2020/09/16 電羊齋 日記

2020年9月16日 水曜日 くもり 二連敗

今日は昨日までの疲れが抜けきらず、体調が今ひとつ。 朝は少し遅めに起き、昼寝もいつもより長めにした。 18時台にようやく仕事が一段落したと思ったらメールが着信。新規案件の依頼が立て続けにやってきた。この分では4連休もなか […]

2020/09/15 / 最終更新日時 : 2020/09/15 電羊齋 日記

2020年9月15日 火曜日 晴れ 見ると負ける

今朝は近所のマクドナルドでひさしぶりに「朝マック」。 月見マフィンのセットを食す。 もう「月見」の季節か。マクドナルドで季節に気がつくとは妙なものである。 そういえば9月ももう半ば。時が経つのは本当に早い。ついこの間まで […]

2020/09/14 / 最終更新日時 : 2020/09/14 電羊齋 日記

2020年9月14日 月曜日 晴れ時々くもり 眼が疲れた~

朝、ゴミの回収場所に燃えるゴミを出し、ついでに昨日の市税の還付金手続の書類を郵便ポストに投函。 今日も朝から晩まで仕事。 14時台、たまたまメールボックスを見て、至急案件のメールが一時間も前に来ていたのに気がつき、あわて […]

2020/09/12 / 最終更新日時 : 2020/09/12 電羊齋 日記

2020年9月12日 土曜日 くもり時々晴れ 週末も仕事だチキショー!

今日も家に引きこもって仕事。 14時頃、Amazonで注文していたA4用紙が届く。仕事ではA4用紙の消耗が激しく、ほぼ2ヶ月に1回のペースで2500枚入りの箱を買っている。 15時から、友人に教えてもらった中国の清朝史オ […]

2020/09/13 / 最終更新日時 : 2020/09/13 電羊齋 日記

2020年9月13日 日曜日 くもり 見ると負ける、見ないと勝つ

昨夜は目が冴えてよく眠れず、2時から仕事をし、6時頃にようやく眠たくなってきたので就寝。昼前に起床。 昼食を食べてから夕方まで仕事。難易度の高い原稿でかなり疲れた。 仕事が終わり、アパート階下のポストを見に行くと、Ama […]

2020/09/11 / 最終更新日時 : 2020/09/11 電羊齋 日記

2020年9月11日 金曜日 くもり時々雨 今日から日記をつけます

昨日お知らせしましたとおり、Twitterの公開アカウントでの発言を止めることにしましたので、代わりに日記をつけることにしました。これまでTwitter上で小出しにつぶやいていたことを日記に書いていくことにします。   […]

2020/08/17 / 最終更新日時 : 2020/08/17 電羊齋 お知らせ

近況報告

最近ブログを更新していませんでしたが、なんとか元気に生きております。相変わらず在宅で翻訳の仕事をしています。5月から7月は結構忙しかったのですが、今月は盆休みもあり、仕事は少なめです。これからは台湾華語や英語なども学び、 […]

2014/07/05 / 最終更新日時 : 2021/01/28 電羊齋 日記

近況報告(2014.7.5)

 最近は読書記録しか更新していないので、現在の近況を報告いたします。  4月からの派遣のお仕事は結局6月末で退職し、7月1日から新しい会社でのお仕事を始めました。 新しい会社でのお仕事について詳細はここでは省きますが、ま […]

2014/05/06 / 最終更新日時 : 2014/05/06 電羊齋 日記

近況報告(2014.5.6)

 新しい職場に入って半月あまり。   細かいチェック作業が多く、そのため覚えることがものすごく多い職場です。仕事では、ミスやチェック忘れがまだまだ多く、上司に迷惑をかけています。  3ヶ月単位の派遣契約で、今回は6月末ま […]

2014/04/14 / 最終更新日時 : 2014/04/14 電羊齋 日記

4月14日 火曜日 晴 バイト先退職など

 午前中は、まずバイト先への作業着返納と退職届提出。これで円満退職。 バイトは2月下旬から始め、先週土曜日終了でしたので、期間はわずか2ヶ月弱でしたが、本当にお世話になりました。 突然就職が決まり、突然辞職を申し出たにも […]

2014/04/10 / 最終更新日時 : 2014/04/10 電羊齋 日記

就職決定

 すでにはてなハイクとFacebookにも書きましたが、このたび平日昼間の派遣社員のお仕事が決定しました。来週火曜日から出勤の予定です。  新しい勤務先は、家から自転車で10分!交通費がゼロなのが大きな魅力です。 (派遣 […]

2014/03/11 / 最終更新日時 : 2014/03/12 電羊齋 日記

あの日を忘れまい

2014年3月11日朝 大阪市北区役所にて

2014/03/11 / 最終更新日時 : 2014/03/11 電羊齋 日記

あの日から3年目

 あの日から3年目を迎えました。 私は今日もいつものように過ごし、いつものように仕事をして、いつものように一日を終えるでしょう。 いろいろな思いも悲しみもありますが、それを言葉で表せるほど心の中で整理がついていません。今 […]

2012/10/08 / 最終更新日時 : 2012/10/08 電羊齋 日記

書籍発送、挨拶回りと送別会

 9月中旬頃から下旬頃にかけて、書籍合計ダンボール6箱分を実家に発送。 郵便局の小包担当のおばちゃんがびっくりしてました。麻烦你了! お手数おかけしてすみません(^^ゞ 船便なので、10月下旬頃実家に到着する予定。 おば […]

2012/01/21 / 最終更新日時 : 2021/01/28 電羊齋 日記

春節前の買い出し 办年货

 暦では今日は大寒 本当に寒い!-14℃! 大連はこの冬一番の寒さ。 しかも風が吹いているので体感温度はもっと寒い!  今朝、窓の内側が凍りついていましたw  春節用の食料品や品物を買いに近所の市場へ。 めっちゃ庶民的で […]

2012/01/21 / 最終更新日時 : 2021/01/28 電羊齋 日記

もうすぐ春節

 春節用デコレーション売り場。  大連市馬欄広場の市場にて。  2011.1.17撮影。  そして、チー。  中国のケンタッキーフライドチキンのキャンペーンに『チーズスイートホーム』(中国語タイトルは『甜甜私房猫』)のチ […]

2011/11/25 / 最終更新日時 : 2011/11/25 電羊齋 日記

休息

 月曜日に原稿を納品後、体力・精神力共に限界に達したので、水曜日まで休みをとることに。 ここ数ヶ月まとまった休みがない。 午前中にお仕事をもらっている各翻訳会社にメールで連絡。 午後は論文を読んだり、ネットなどをしてボケ […]

2011/11/17 / 最終更新日時 : 2021/01/28 電羊齋 日記

近況報告(10月後半~11月前半)

 約一ヶ月ぶりのブログ更新。  相変わらず多忙。 この一ヶ月間で中国語原文合計9万字以上翻訳。 字数自体は普通だが、最近の原稿は図表処理・レイアウトが多かったし、科学技術関連の原稿が多く、調べ物にかなりの時間を取られたの […]

2011/10/13 / 最終更新日時 : 2011/10/13 電羊齋 日記

近況報告(10月前半)

 9月29日に新規原稿が到着。 字数自体はそれほどでもなかったが、専門用語が多く、図表作成もあったので、作業量は結構多かった。そのため、国慶節期間中は、5日に自主的に中休みした以外は休みなしで仕事。  10日未明に原稿を […]

2011/10/02 / 最終更新日時 : 2021/01/28 電羊齋 日記

労働公園にて

9月25日(日)、大連労働公園にて。 労働公園東門付近の池のほとりの広場に、多くの中高年の方々が集まっていた。 一体何の集まりかと思ったら、自分の息子/娘の結婚相手探しらしい。情報交換のため、休日毎に公園に集まっているよ […]

2011/10/02 / 最終更新日時 : 2021/01/28 電羊齋 日記

回転火鍋

 今日行ってきた回転寿司ならぬ回転火鍋。  カウンターの穴の下に電磁調理器があり、鍋を穴にはめ込んで熱する。  具が回転寿司みたいにコンベアに乗って回ってくるので、回ってきた具を自由に取って、鍋に入れて食べる。 食べ放題 […]

2011/10/01 / 最終更新日時 : 2011/10/01 電羊齋 日記

近況報告(9月)

 9月も相変わらず原稿翻訳で多忙。  最近は、木~月曜日が仕事、火・水曜日が休みというサイクルが一般的。 週末に休めないのはつらいが、平日昼は街のどこに行っても人が少ないので助かる。  9月前半は、女子サッカーのロンドン […]

2011/08/27 / 最終更新日時 : 2021/01/28 電羊齋 日記

身辺雑記的なこと(2011年8月)

 7月下旬頃から仕事が一気に忙しくなり、お盆ごろまでまとまった休みがなかった。   13日の海水浴も前日から当日朝にかけてかなりハイペースで仕事をして、どうにかこうにかこうにか参加。  翌14日は忙し […]

2011/08/14 / 最終更新日時 : 2021/01/28 電羊齋 日記

8月13日 星期六 小雨 傅家荘の海水浴場

 昨夜は徹夜で原稿見直し。 主に用語や記号を見なおしましたが、ミス、不統一、脱落が出るわ出るわ!翻訳中自分では気をつけていたつもりなんですが、なにせ約70頁もある原稿を一週間以上かけて翻訳したので、やっぱりどうしてもミス […]

2011/08/08 / 最終更新日時 : 2011/08/08 電羊齋 日記

8月6日~7日 旧暦七夕

 土曜日は旧暦の七夕。 中国では年中行事は旧暦一本、誕生日も基本的に旧暦で祝います。 近年の中国では七夕はバレンタインデーみたいな日になっています。  補足しておきますと、中国のバレンタインデーは、他の多くの国と同じく、 […]

2011/06/14 / 最終更新日時 : 2011/06/14 電羊齋 日記

6月14日 星期二 晴 近況

 約一ヶ月ぶりの更新。 相変わらず忙しい。  はてなハイクの方にも書いたが、先週からまた在宅勤務に戻った。 今の会社の仕事を最優先でこなし、必要なときは出勤。時間が空いたら家で他社の仕事をこなす。実質的には、半専属・半フ […]

2011/05/15 / 最終更新日時 : 2011/05/15 電羊齋 日記

5月14日 星期六 新しいお仕事 新的工作

 はてなハイクの方でもう書きましたが、9日から新しい職場で仕事をはじめました。 約2年ぶりの会社勤め。  新しい会社は日本のとある翻訳会社の大連現地法人で、これまでも時々お仕事を回していただいていたのですが、このたび社員 […]

2011/04/24 / 最終更新日時 : 2011/04/24 電羊齋 日記

4月24日 星期日 晴 お久しぶりです!

 約一ヶ月ぶりにブログを更新!  先月中旬以来、仕事がどんどん入ってきて、通常の3倍ぐらいの忙しさだった。先月17日から今月21日(木)に先週最後の原稿を納品するまで、実質2、3日しか休めなかった。くつろげたのは、先週の […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 12
  • 固定ページ 13

最近の投稿

「軍事研究」?

2025/05/09

2025年5月9日 金曜日 くもりのち雨 雨天中止

2025/05/09

2025年5月8日 木曜日 晴れ時々くもり 土日消滅!

2025/05/08

2025年5月6日・5月7日 少し遅めのゴールデンウィーク

2025/05/07

2025年5月5日 月曜日 晴れ 春の古書大即売会最終日

2025/05/05

2025年5月4日 日曜日 晴れ時々くもり SNSのことなど

2025/05/04

「愛国」雑感

2025/05/04

2025年5月3日 土曜日 晴れ時々くもり 作業と阪神の勝利と本ブログ20周年記事など

2025/05/03

ブログ開設20周年

2025/05/03

2025年5月2日 金曜日 雨のち晴れ 睡魔、襲来

2025/05/02

カテゴリー

  • 図書館・リポジトリ・データベース
    • 図書館
  • アドベントカレンダー
    • 2024年アドベントカレンダー
  • 東南アジア史
  • 清朝史・中央ユーラシア史
    • 論文100本ノック
    • ユーラシア史
      • 中央ユーラシア史
      • 東北アジア史
      • モンゴル史
      • チベット史
      • ロシア史
    • 八旗
      • 八旗制度
      • 八旗俄羅斯佐領
      • 火器営
      • 清代火器営考(修士論文)
    • 清代人物伝
    • 清朝史
    • 清朝史史料
      • 『満洲実録』・『満洲実録』名場面集
        • 『満洲実録』
        • 『満洲実録』名場面集
      • 『年羹堯奏摺』
      • 満文史料
      • 満文『太祖武皇帝実録』
      • 『満文老檔』
      • 『御製繙譯論語』
      • 金石史料
  • 満洲人・満洲語
    • 満洲人
    • 満洲語
  • シベ人・シベ語
    • シベ語
    • シベ人
  • 民族・文化
    • 民族問題
    • 民族学・文化人類学
  • 日本史
    • 奄美史
    • 戦国~江戸
    • 日本近現代史
  • 火器
  • 歴史
    • 歴史学
  • 中国史・中国文化
    • 三国「詩」
    • 中国ジョーク
    • 中国史
    • 中国近現代史
    • 天使の中国語辞典
    • 明朝史
    • 漢詩
    • 漢語/中国文化
  • 史跡・文化財・博物館
    • 北京故宮
    • 博物館
    • 史跡
    • 城郭
    • 瀋陽故宮
    • 陵墓
  • 書評・文献紹介
    • 読書ノート
    • 文献紹介
    • 新着文献
    • 書評
    • 読書メーター
    • 論文紹介
  • 旅行
    • 関東旅行記(2024年5月~6月)
    • 帰省
    • 大連・旅順
    • 西安・漢中・杭州・上海旅行(2004)
    • 津和野・萩・門司・下関・岩国旅行(2005)
    • 遼陽旅行(2005)
    • 新疆游記(2005)
    • ハルビン(哈爾濱)旅行(2006)
    • 丹東旅行(2006)
    • 北京旅行(2006)
    • 北京旅行(2009)
    • 瀋陽・遼西旅行記(2012)
    • 東京遠征(2015.5)
  • 中国語翻訳
    • 対訳用語集
    • 翻訳マニュアル
      • 契約
      • 知的財産権
    • 翻訳雑感
    • 辞書・辞典
      • 自動車
  • 地名
  • 宗教史
  • 日漢合璧日記
    • 日漢合璧留学日記
    • 日漢合璧起居注
  • 日記・回顧録
    • 週間日記
    • 2000年代回顧
    • 2010年代回顧
    • 5ヵ年計画
    • 日記
    • 雑感
  • 時事問題
  • ネタ
    • 小ネタ
    • 歴史系ネタ
  • 第二次世界大戦史
  • 趣味
    • アニメ
    • 銀河英雄伝説
    • 中華時代劇
    • 娯楽・ゲーム
    • 野球
    • 音楽
  • 绿坝(緑壩)・緑bar娘
  • 電子テキスト
  • 脱日論
  • ご挨拶
  • お詫び・訂正・お知らせ
    • お知らせ
    • お詫び
    • ブログメンテナンス
    • 訂正

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年7月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
  • 2005年5月
  • ホーム
  • 自己紹介
  • 本ブログについて
  • プライバシーポリシー
  • 清朝史・満洲語関連記事目次
  • 清代火器営考(修士論文)
  • 私と清朝史
  • 清朝史・満洲語関連リンク集
  • 書評
  • 読書録(読書メーターまとめ)
  • フォトギャラリー
  • 中国語辞書・用語集
  • 更新情報一覧
  • 電羊齋の別館(外部サイト)

Copyright © 電羊齋雑記 Talkiyan Honin Jai hacingga ejebun All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 自己紹介
  • 本ブログについて
  • プライバシーポリシー
  • 清朝史・満洲語関連記事目次
  • 清代火器営考(修士論文)
  • 私と清朝史
  • 清朝史・満洲語関連リンク集
  • 書評
  • 読書録(読書メーターまとめ)
  • フォトギャラリー
    • フォトギャラリー(史跡)
    • フォトギャラリー(城郭)
  • 中国語辞書・用語集
  • 更新情報一覧
  • 電羊齋の別館(外部サイト)
テキストのコピーはできません。
PAGE TOP