コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

電羊齋雑記 Talkiyan Honin Jai hacingga ejebun

  • ホーム
  • 自己紹介
  • 本ブログについて
  • プライバシーポリシー
  • 清朝史・満洲語関連記事目次
  • 清代火器営考(修士論文)
  • 私と清朝史
  • 清朝史・満洲語関連リンク集
  • 書評
  • 読書録(読書メーターまとめ)
  • フォトギャラリー
    • フォトギャラリー(史跡)
    • フォトギャラリー(城郭)
  • 中国語辞書・用語集
  • 更新情報一覧
  • 電羊齋の別館(外部サイト)

日記・回顧録

  1. HOME
  2. 日記・回顧録
2023/10/07 / 最終更新日時 : 2023/10/07 電羊齋 日記

2023年10月7日 土曜日 晴れ時々くもり 読書、仕事、野球など

昨夜は3時頃まで読書で夜更かししてしまった。 平田陽一郎『隋――「流星王朝」の光芒』(中公新書、中央公論新社、2023年)を読んでいた。 感想を読書メーターに投稿してから就寝。 今日は12時頃にようやく起床。 昼食後から […]

2023/10/06 / 最終更新日時 : 2023/10/06 電羊齋 日記

2023年10月6日 金曜日 晴れ時々くもり 季節の変わり目

今週は一気に涼しくなった感じ。 季節の変わり目のせいか、今週はやや体調が今ひとつ。 昨日は定期通院。 医師に経過を報告し、それから世間話を少しした。CSと阪神とオリックスの話題など。 今日は、というか今週は体調が今ひとつ […]

2023/10/02 / 最終更新日時 : 2023/10/02 電羊齋 日記

2023年10月2日 月曜日 晴れ時々くもり 代休

週末働いたので、今日は自分に代休を与えた。 朝、ゴミ出しをしてから2度寝して昼頃に起きる。 午後、なか卯で牛あいがけカツ丼を食してから丸善で以下の本を購入。 『ベースボールマガジン』2023年11月号「掛布雅之と阪神タイ […]

2023/09/30 / 最終更新日時 : 2024/12/02 電羊齋 日記

2023年9月29日 金曜日 晴れ 中秋の名月

午前中は月一回の定期通院。 帰りになか卯でカツ丼を食べ、スーパーで買い物。 午後から18時過ぎまで仕事。 週末は休む予定だったが、割り込み案件が入ってきたので、土日も仕事と相成った。 夜、中秋の名月を見て、月見団子を食べ […]

2023/09/28 / 最終更新日時 : 2023/09/28 電羊齋 日記

2023年9月28日 木曜日 くもり時々晴れ 忙中閑あり

昨夜半頃、9月納品分の最後の原稿を納品。 今朝は疲労のため11時頃まで寝る。 午後はボケーッとして過ごす。 なんだか眠い。 ここ数日のハードスケジュールの反動だろうか。 次の原稿の納期までには少し余裕があるので、今日は休 […]

2023/09/25 / 最終更新日時 : 2023/09/25 電羊齋 日記

2023年9月25日 月曜日 晴れ時々くもり 疲れ気味

週末は金曜日と土曜日にいつもの倍ぐらいの仕事をこなし、日曜日は所用のため遠出。 そのため今日は疲れ気味。 加えて予定外の案件も入り、今日は仕事が進まなかった。 午前中は仕事をしたが、あまり進まず。 午後、歯茎のはれのため […]

2023/09/17 / 最終更新日時 : 2023/09/17 電羊齋 日記

2023年9月17日 日曜日 晴れ 兄やんの始球式

今日は11時過ぎにようやく起床。 11時間睡眠で頭がすっきり。 12時頃から19時頃まで仕事。 夜はナイターを見る。 今日の阪神は負け。 まあこんな日もあるさ。 今日、西武VSロッテ戦で兄あにやんこと松沼博久の始球式があ […]

2023/09/19 / 最終更新日時 : 2023/09/19 電羊齋 日記

2023年9月19日 火曜日 晴れ時々くもり 無題

昨日は昼頃に起きて、それから夜中まで仕事して、ようやく納品。 その後シャワーを浴びたり夜食をとったり、ネットを見ながらボケーッとしたりして、結局3時過ぎまで起きていた。 12時前にようやく起床。 昼食はレトルトカレー。少 […]

2023/09/16 / 最終更新日時 : 2023/09/16 電羊齋 日記

2023年9月16日 土曜日 晴れ 無題

昨夜は0時半頃に寝て、今朝は10時すぎに起床。 10時間弱寝た計算になる。 午前中はエンジンがかからず、午後から本格的に仕事。 途中14時半から15時半ごろまで1時間ほど外出。 日なたを少し歩くだけで汗が出てくる。9月の […]

2023/09/15 / 最終更新日時 : 2023/09/15 電羊齋 日記

2023年9月15日 金曜日 晴れ時々くもり 優勝

月曜日から今朝までは多忙を極め、ブログ日記を更新する余裕がなかった。 納期が次々とやってくる修羅場。 水曜日の夜も徹夜で仕事して木曜日朝に原稿を納品。 いったん寝て、木曜日昼から夕方まで仕事。 18時から「虎テレ」で阪神 […]

2023/09/10 / 最終更新日時 : 2023/09/10 電羊齋 日記

2023年9月10日 日曜日 晴れのち時々雨 休日

9時すぎに起床。 今日は思い切って仕事を休んだ。 案件はたまっているが、心身ともに疲労が蓄積しているため、月曜日の自分の頑張りを信じて休むことにした。 11時頃にゼスト御池の古本市を見に行く。 いろいろ買って財布の福沢諭 […]

2023/09/09 / 最終更新日時 : 2023/09/10 電羊齋 日記

2023年9月9日 土曜日 くもり時々晴れ 野球は最高

9時半頃に起床。 午前中は洗濯、仕事など。 14時からは阪神VS広島戦を流しつつ仕事。 とはいうものの、試合の方が気になり、実際には仕事はほとんど手につかず。 今日は大竹がいいピッチングをし、自らタイムリーツーベースも放 […]

2023/09/08 / 最終更新日時 : 2023/09/08 電羊齋 日記

2023年9月8日 金曜日 くもり時々晴れ 無題

午前中は、昨日までに翻訳した原稿の最終確認と納品など。 昼食は「日清焼そばU.F.O.爆盛バーレル」。この間スーパーで安売りしていたので購入。まあ「爆盛」というほどではなかったかな。 午後の部は、まず経理関連の作業をして […]

2023/09/07 / 最終更新日時 : 2023/09/07 電羊齋 日記

2023年9月7日 木曜日 くもりのち雨 眠気と悟り

今朝も不調で眠い。 なんとか7時半頃に起き、ゴミ出しを済ませる。 朝食後、洗濯機を回しながら10時半頃まで仕事。 10時半頃に家を出て、月一度の定例の通院先へ。 最近の不調についていろいろ相談し、アドバイスをいただく。 […]

2023/09/06 / 最終更新日時 : 2023/09/06 電羊齋 日記

2023年9月6日 水曜日 くもり時々雨 案件多し

午前中、洗濯物を干そうとしたらちょうど雨が降ってきた。 洗濯物を干し終わる前でよかった。 午前中は眠くてなかなかエンジンがかからず、昼頃にやっと調子が出てきた。 なんやかんやで21時頃まで仕事。 今日はいろいろな案件が入 […]

2023/09/05 / 最終更新日時 : 2023/09/05 電羊齋 日記

2023年9月5日 火曜日 晴れ 無題

昨夜もなかなか眠くならず、結局かなり遅い時間まで起きていた。 そのため、今朝も10時半過ぎまで眠らざるを得なかった。 昼前から18時頃まで仕事。 今日は細かい作業が多く、目が疲れた。 18時過ぎから19時頃まで近所の河川 […]

2023/09/04 / 最終更新日時 : 2023/09/04 電羊齋 日記

2023年9月4日 月曜日 晴れ時々くもり 無題

最近はメンタルが不調でついつい夜更かししてしまう。 今朝も11時前にようやく起床。 8月中旬以降心身ともに不調が続く。 医師に相談するつもり。 今日は昼頃から18時前まで仕事。 もう少し仕事を進めておこうかと思ったが、心 […]

2023/09/03 / 最終更新日時 : 2023/09/03 電羊齋 日記

2023年9月3日 日曜日 晴れ 読書など

今日はひさびさにのんびりとした日曜日を過ごした。 昨夜は音楽を聴いたり、ブログを更新したり、WordPressのセキュリティ面と表示についていろいろ設定をいじったりして、ついつい夜更かししてしまった。 8時半頃に一度目が […]

2023/09/03 / 最終更新日時 : 2023/09/03 電羊齋 日記

2023年9月2日 土曜日 くもり 天空のサマン abkai saman

11時に起床。 14時頃に琵琶湖を眺めに行くつもりで家を出たとき、アップリンク京都で『天空のサマン』を上映していることを思い出し、予定を変更。 ネットでチケットを購入し、現地に向かう。 付近のマクドナルドで少し遅めの昼食 […]

2023/09/01 / 最終更新日時 : 2023/09/01 電羊齋 日記

2023年9月1日 金曜日 くもり時々晴れ ひさしぶりの土日休み

昨夜は憂さ晴らしに音楽を聴きながら夜更かししてしまった。 午前中はメール対応など。 眠いので昼食後の12時半頃から14時半頃まで昼寝する。 それから20時前まで仕事。 今日は阪神が僅差でなんとか逃げ切り、広島が敗れたので […]

2023/08/31 / 最終更新日時 : 2023/08/31 電羊齋 日記

2023年8月31日 木曜日 晴れ時々くもり 残暑と帳簿作業など

6時頃に目が覚める。朝食をとり、洗濯などをする。8時頃にゴミ出し。 昨日までに済ませた原稿をざっと確認して、10時前に納品。 それから駅前のATMに行き、その足でいつもの皮膚科へ。皮膚科は意外と混んでいてけっこう待たされ […]

2023/08/30 / 最終更新日時 : 2024/09/13 電羊齋 日記

2023年8月30日 水曜日 晴れ いろいろしんどい

昨夜は9時台に就寝し、10時半か11時頃には眠りについた。しかしそれでも心身の疲労は抜けず、9時頃まで寝てしまう。 今日は18時すぎまで作業。やはり不調のせいで、ゆっくりとした進行に。 今夜も早く寝る。 それにしても中国 […]

2023/08/30 / 最終更新日時 : 2023/08/30 電羊齋 雑感

どうぞご自由に 随你的便

昨今の戦狼外交、そして今回の処理水に対する過激な行動で中国政府に徹底的にウンザリしました。 相手の主張とか、自分にとって都合の悪い情報、答えにくい質問には一切取り合わず、自説を大声で叫び、国民の過激な行動に事実上のゴーサ […]

2023/08/29 / 最終更新日時 : 2023/08/29 電羊齋 日記

2023年8月29日 火曜日 晴れ 相変わらず絶不調

昨日カラオケで気分転換してきたが、絶不調なことには変わりない。天下国家のことから自分の身辺のことに至るまで、すべてに対してウンザリしている。メンタルは絶不調。 昨夜も11時台に布団に寝そべったが、3時頃まで眠れず、起きた […]

2023/08/28 / 最終更新日時 : 2023/08/28 電羊齋 日記

2023年8月28日 月曜日 晴れ メンタル絶不調

心身の状態、特に「心」――メンタルの状態はますます悪化。心労のあまり、2年半つづけてきた習い事も辞めてしまった。 無論、本ブログ日記を書く元気もなく、更新が中断してしまった。 夜は眠れず、朝は起きられず、今日も10時起床 […]

2023/08/22 / 最終更新日時 : 2023/08/22 電羊齋 日記

2023年8月22日 火曜日 晴れ時々くもり スランプ

最近、メンタル面で不調。それに加えて昨夜は睡眠の質も悪く、なかなか起き上がれず結局昼前まで寝る羽目に。 午後から21時前まで仕事。最近どうもスランプ気味。 今日は阪神がサヨナラ勝ちで「アレ」へのマジックが一つ減った。しか […]

2023/08/22 / 最終更新日時 : 2023/08/23 電羊齋 日記

2023年8月20日 日曜日 晴れ時々くもり 8月21日 月曜日 晴れ 仕事、本とカラオケなど

8月20日 日曜日 晴れ時々くもり 11時頃起床。 そして夜中3時過ぎまで仕事してようやく原稿を納品。 それから軽く食事をしたりして結局寝たのは6時頃。   8月21日 月曜日 晴れ 昼前に起床。 土日に目一杯仕事したの […]

2023/08/19 / 最終更新日時 : 2023/08/19 電羊齋 日記

2023年8月19日 土曜日 晴れ時々くもり 「見たら負ける」

今日も缶詰状態で仕事。 朝はゆっくり10時頃まで寝る。 11時から昼食、休憩などを挟み、21時半頃まで仕事。 それから中国人の友人とビデオ通話。お互い忙しい身で大変。世間話で盛り上がる。 それからシャワーを浴び、夕食。夕 […]

2023/08/18 / 最終更新日時 : 2023/08/18 電羊齋 日記

2023年8月18日 金曜日 くもり時々晴れ お仕事と「日本病」など

今日は朝のゴミ出し以外は自宅に缶詰状態で仕事。 休憩、昼食などを挟み、18時半頃まで仕事。 休憩中にいろいろなメディアをチェック。ここ最近、中国経済の不調に関する報道が多い。自分も中国語翻訳者という中国に関する商売をして […]

2023/08/17 / 最終更新日時 : 2023/08/17 電羊齋 日記

2023年8月17日 木曜日 雨のちくもり 通院と仕事など

6時台に雷鳴と雨音で目が覚める。 7時半にアラームが鳴ったが、アラームを切って寝てしまう。8時に目が覚めて、あわててゴミ出し。今日はゴミ収集車が早く来る日。 10時頃に月一度の通院先へ向かう。 簡単な検査と経過報告のあと […]

2023/08/16 / 最終更新日時 : 2023/08/16 電羊齋 日記

2023年8月16日 水曜日 晴れ 台風一過

こちらでは台風も通過し、夏空が戻ってきた。 窓の補強のために取り付けていた段ボールとガムテープを撤去。 午前中は翻訳チェック作業。 午後は経理作業など。 個人事業主なので、なにもかも自分でやらねばならぬ。 それから旧PC […]

2023/08/15 / 最終更新日時 : 2023/08/15 電羊齋 日記

2023年8月15日 火曜日 暴風雨 籠城

昨夜半すぎから風雨が激しくなり、明け方頃から午前中にかけては外で「ゴー」という風の音がしていた。午後には風が弱まったが、雨は降り続けている。 そういうわけで、今日は一日中家に籠城。 一日中翻訳作業。低気圧のせいか少し眠い […]

2023/08/14 / 最終更新日時 : 2023/08/15 電羊齋 日記

2023年8月14日 月曜日 くもりのち雨 下鴨納涼古本まつりと台風への備え

昨夜は黒糖焼酎をチビチビやりながら夜更かし。 10時20分頃起床。 本日は休養日。 お盆は仕事と用事のスケジュールの関係で、10、11日と今日14日の飛び石で休んでいる。 昼頃、出町柳のロッテリアで腹ごしらえをしてから、 […]

2023/08/13 / 最終更新日時 : 2023/08/13 電羊齋 日記

2023年8月12日 土曜日 晴れ、8月13日 日曜日 晴れのち雨 缶詰

8月12日 土曜日 晴れ 10時頃起床。 この日は自宅に缶詰状態で作業。19時頃に作業を終了。 シャワーを浴びて、冷蔵庫の在庫処分を兼ねて、鍋料理を作って食べた。 晩酌をしながら阪神VSヤクルト戦の中継を見る。ビールをお […]

2023/08/12 / 最終更新日時 : 2023/08/12 電羊齋 日記

2023年8月11日 金曜日 晴れ 下鴨納涼古本まつりなど

今朝は8時頃起床。 X(旧Twitter)のアカウントを消してから、新たな気分で出かける。詳しくは下記記事を参照。 X(旧Twitter)アカウント削除 https://talkiyanhoninjai.net/arch […]

2023/08/10 / 最終更新日時 : 2023/08/10 電羊齋 日記

2023年8月10日 木曜日 晴れ時々雨 作業環境の整備

しばらくぶりの日記更新。ここ半月ぐらいは多忙に次ぐ多忙で、ブログを更新する精神的余裕を持てなかった。この間の主な出来事は、殺到する翻訳案件そして作業環境の整備。 7月中旬から8月上旬にかけて、大量の翻訳案件が一気に殺到。 […]

2023/07/22 / 最終更新日時 : 2023/07/22 電羊齋 日記

2023年7月22日 土曜日 晴れ時々くもり 缶詰生活

昨夜は早く寝るつもりだった。 だが、寝る前にちょっと読書するつもりが、その本の内容にグイグイ引き込まれ、結局一気に新書一冊を読了してしまった。 感想を読書メーターに投稿して、気がついたら夜中の2時半頃。 読んだのは、大木 […]

2023/07/21 / 最終更新日時 : 2023/07/21 電羊齋 日記

2023年7月20日 木曜日 晴れ 7月21日 晴れ 徹夜など

木曜日は7時すぎに起床。 8時頃にゴミ出し。 午前中は眠くてなかなか仕事のエンジンがかからず。 昼前からエンジンがかかりだし、夕方まで仕事。 17~18時台に素早くシャワーと夕食を済ませ、19時から21時前まで中国語のオ […]

2023/07/20 / 最終更新日時 : 2023/07/20 電羊齋 日記

2023年7月19日 水曜日 晴れのちくもり オールスターゲームなど

昨夜はかなり遅かったので11時頃まで寝る。 家事をこなした後、昼頃に買物へ。 午後から夕方まで仕事。 18時半過ぎからプロ野球のオールスターゲームを見る。 ビールと枝豆と焼鳥をお伴にテレビ桟敷で観戦。 お祭り気分で本当に […]

2023/07/18 / 最終更新日時 : 2023/07/18 電羊齋 日記

2023年7月18日 火曜日 晴れ 訃報

8時頃起床。 前の晩に予約してあった洗濯(ちょうど自分が起きる少し前に洗濯が終わるように設定)が終わっていたので、洗濯物を干す。 ベランダの戸を開けると、熱気が吹き込んできた。まだ8時台なのにすごい暑さ。 それから、洗濯 […]

2023/07/17 / 最終更新日時 : 2023/07/17 電羊齋 日記

2023年7月17日 月曜日 晴れ テレビ桟敷

8時頃起床。ゴミ出しを済ませ、朝食を摂ってから、テレビの前へ。 今日は祇園祭前祭の山鉾巡行。9時前から11時半頃までKBS京都の中継を見る。テレビ中継だと沿道からでは見えない視点から山鉾を見ることができるし、解説も付く。 […]

2023/07/16 / 最終更新日時 : 2023/07/16 電羊齋 日記

2023年7月16日 日曜日 晴れ 仕事と生きがい、それからTwitter公開アカウントの休止など

猛暑!洗濯物を干すためにベランダへの戸を開けたら、熱い空気がムワッと飛び込んできた。 今日は一日中家に閉じこもって仕事して本日分のノルマを超過達成。20時すぎに作業を切り上げた。当初の予定では明日も仕事するつもりだったが […]

2023/07/16 / 最終更新日時 : 2023/07/16 電羊齋 雑感

新しい「生きがい」

最近ずっと考えていることだけど、新しい「生きがい」が欲しい。 これまでの30年余りは中国と中国語が「生きがい」だった。しかし、最近、中国と中国語に全力で取っ組み合う気力が失われてきた。理由としては、長年の「勤続疲労」もあ […]

2023/07/15 / 最終更新日時 : 2023/07/15 電羊齋 日記

2023年7月15日 土曜日 晴れ 祇園祭など

心身の疲労のため、11時半頃まで寝る。 この一週間は通常の3倍の量の仕事をこなした。シャア専用ザクならいいのだが、自分は量産型のオッサンなので、さすがにキツい。さすがに疲れた。 今日も仕事をするつもりだったが、予定を変更 […]

2023/07/14 / 最終更新日時 : 2023/07/14 電羊齋 日記

2023年7月13日 木曜日 くもり時々雨 7月14日 金曜日 晴れのちくもり 貧乏暇なし

昨日はブログ日記を書く気力が残っていなかった。 昨日13日木曜日は午前中から仕事。そして日付変更線を越え、ようやく原稿を一通り翻訳終了。あれだけ仕事をしたのはひさしぶり。 シャワーを浴びて、しばらくボケーッとして、3時頃 […]

2023/07/12 / 最終更新日時 : 2023/07/12 電羊齋 日記

2023年7月12日 水曜日 晴れのち雨 パソコントラブルなど

今日はどうもついてない一日。 洗濯物を干したらすぐに雨が降り出し、しかたなく室内に収納。 昼頃パソコンが固まってしまい、しかも再起動時にはWindows Updateも重なってしまったため、作業が一時間以上中断。今のパソ […]

2023/07/11 / 最終更新日時 : 2023/07/11 電羊齋 日記

2023年7月11日 火曜日 晴れ時々くもり 寝不足

昨夜はなかなか眠れなかった。午前中は先週から訳していた原稿を最終チェックして納品。 昼頃、昼食をとりに外出。なか卯でカツ丼を食す。ついでに本屋に寄って、岩波書店の『思想』7月号を探す。小特集「E・H・カーと『歴史とは何か […]

2023/07/10 / 最終更新日時 : 2023/07/10 電羊齋 日記

2023年7月10日 月曜日 くもりのち雨 仕事と本など

10時頃起床。身体的、メンタル的な調子を整えるため、あえて朝寝坊した。 昼頃から20時すぎまで仕事。先週から取り組んできた原稿のチェックと推敲を一通り完了。明日午前中にもう一度日本語訳文を読み通してから納品する。 午後、 […]

2023/07/09 / 最終更新日時 : 2023/07/09 電羊齋 日記

2023年7月9日 日曜日 雨時々くもり お仕事と勉強会

昨夜、寝る前に、長澤信子『台所から北京が見える――36歳から始めた私の中国語』(ちくま文庫、2023年)を読む。 自分も中国語を仕事にしているので読んでいて頷ける点が多かった。特に朗読練習の大事さについてはその通りだと思 […]

2023/07/08 / 最終更新日時 : 2023/07/08 電羊齋 日記

2023年7月8日 土曜日 くもり時々雨 本を読む時間がないという苦痛

8時半頃起床。 本日もお仕事。午前中はエンジンがかからず、午後からようやく調子が出てきた。昼食はスナックパンと昨日の残り物の回鍋肉という妙な取り合わせ。21時頃まで仕事。 今日は結局一歩も家から外に出なかった。 最近は忙 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 9
  • 固定ページ 10
  • 固定ページ 11
  • …
  • 固定ページ 14
  • »

最近の投稿

2025年5月13日 火曜日 晴れ時々くもり 頭痛が痛いぞこの野郎!

2025/05/13

2025年5月12日 月曜日 くもり時々晴れ 缶詰作業、野球のニュースと本など

2025/05/12

2025年5月10日・5月11日 作業と満洲語の勉強会と野球中継など

2025/05/11

「軍事研究」?

2025/05/09

2025年5月9日 金曜日 くもりのち雨 雨天中止

2025/05/09

2025年5月8日 木曜日 晴れ時々くもり 土日消滅!

2025/05/08

2025年5月6日・5月7日 少し遅めのゴールデンウィーク

2025/05/07

2025年5月5日 月曜日 晴れ 春の古書大即売会最終日

2025/05/05

2025年5月4日 日曜日 晴れ時々くもり SNSのことなど

2025/05/04

「愛国」雑感

2025/05/04

カテゴリー

  • 図書館・リポジトリ・データベース
    • 図書館
  • アドベントカレンダー
    • 2024年アドベントカレンダー
  • 東南アジア史
  • 清朝史・中央ユーラシア史
    • 論文100本ノック
    • ユーラシア史
      • 中央ユーラシア史
      • 東北アジア史
      • モンゴル史
      • チベット史
      • ロシア史
    • 八旗
      • 八旗制度
      • 八旗俄羅斯佐領
      • 火器営
      • 清代火器営考(修士論文)
    • 清代人物伝
    • 清朝史
    • 清朝史史料
      • 『満洲実録』・『満洲実録』名場面集
        • 『満洲実録』
        • 『満洲実録』名場面集
      • 『年羹堯奏摺』
      • 満文史料
      • 満文『太祖武皇帝実録』
      • 『満文老檔』
      • 『御製繙譯論語』
      • 金石史料
  • 満洲人・満洲語
    • 満洲人
    • 満洲語
  • シベ人・シベ語
    • シベ語
    • シベ人
  • 民族・文化
    • 民族問題
    • 民族学・文化人類学
  • 日本史
    • 奄美史
    • 戦国~江戸
    • 日本近現代史
  • 火器
  • 歴史
    • 歴史学
  • 中国史・中国文化
    • 三国「詩」
    • 中国ジョーク
    • 中国史
    • 中国近現代史
    • 天使の中国語辞典
    • 明朝史
    • 漢詩
    • 漢語/中国文化
  • 史跡・文化財・博物館
    • 北京故宮
    • 博物館
    • 史跡
    • 城郭
    • 瀋陽故宮
    • 陵墓
  • 書評・文献紹介
    • 読書ノート
    • 文献紹介
    • 新着文献
    • 書評
    • 読書メーター
    • 論文紹介
  • 旅行
    • 関東旅行記(2024年5月~6月)
    • 帰省
    • 大連・旅順
    • 西安・漢中・杭州・上海旅行(2004)
    • 津和野・萩・門司・下関・岩国旅行(2005)
    • 遼陽旅行(2005)
    • 新疆游記(2005)
    • ハルビン(哈爾濱)旅行(2006)
    • 丹東旅行(2006)
    • 北京旅行(2006)
    • 北京旅行(2009)
    • 瀋陽・遼西旅行記(2012)
    • 東京遠征(2015.5)
  • 中国語翻訳
    • 対訳用語集
    • 翻訳マニュアル
      • 契約
      • 知的財産権
    • 翻訳雑感
    • 辞書・辞典
      • 自動車
  • 地名
  • 宗教史
  • 日漢合璧日記
    • 日漢合璧留学日記
    • 日漢合璧起居注
  • 日記・回顧録
    • 週間日記
    • 2000年代回顧
    • 2010年代回顧
    • 5ヵ年計画
    • 日記
    • 雑感
  • 時事問題
  • ネタ
    • 小ネタ
    • 歴史系ネタ
  • 第二次世界大戦史
  • 趣味
    • アニメ
    • 銀河英雄伝説
    • 中華時代劇
    • 娯楽・ゲーム
    • 野球
    • 音楽
  • 绿坝(緑壩)・緑bar娘
  • 電子テキスト
  • 脱日論
  • ご挨拶
  • お詫び・訂正・お知らせ
    • お知らせ
    • お詫び
    • ブログメンテナンス
    • 訂正

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年7月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
  • 2005年5月
  • ホーム
  • 自己紹介
  • 本ブログについて
  • プライバシーポリシー
  • 清朝史・満洲語関連記事目次
  • 清代火器営考(修士論文)
  • 私と清朝史
  • 清朝史・満洲語関連リンク集
  • 書評
  • 読書録(読書メーターまとめ)
  • フォトギャラリー
  • 中国語辞書・用語集
  • 更新情報一覧
  • 電羊齋の別館(外部サイト)

Copyright © 電羊齋雑記 Talkiyan Honin Jai hacingga ejebun All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 自己紹介
  • 本ブログについて
  • プライバシーポリシー
  • 清朝史・満洲語関連記事目次
  • 清代火器営考(修士論文)
  • 私と清朝史
  • 清朝史・満洲語関連リンク集
  • 書評
  • 読書録(読書メーターまとめ)
  • フォトギャラリー
    • フォトギャラリー(史跡)
    • フォトギャラリー(城郭)
  • 中国語辞書・用語集
  • 更新情報一覧
  • 電羊齋の別館(外部サイト)
テキストのコピーはできません。
PAGE TOP